ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8380321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

前泊『志津避難小屋』から大真名子〜小真名子山

2025年07月05日(土) 〜 2025年07月06日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
30.9km
登り
1,511m
下り
1,504m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:51
休憩
0:22
合計
3:13
距離 13.9km 登り 569m 下り 276m
10:57
1
スタート地点
12:06
12:16
4
12:20
12:30
4
12:35
50
13:25
13:27
45
14:12
2日目
山行
4:30
休憩
0:34
合計
5:04
距離 17.0km 登り 942m 下り 1,228m
14:12
90
5:25
5:27
28
5:55
27
6:21
6:34
23
6:58
46
7:44
30
8:14
5
8:18
8:33
3
8:36
8:41
8
8:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
梵字飯場跡
キッシュを作り出すめぐたん😦

明日のどこかで食べる用
2025年07月04日 16:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/4 16:20
キッシュを作り出すめぐたん😦

明日のどこかで食べる用
じゃがいも入で美味しい!
これも避難小屋にも持っていった

長ネギ&エリンギ&ベーコン🥓
たっぷりチーズ🧀入り
2025年07月04日 16:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/4 16:24
じゃがいも入で美味しい!
これも避難小屋にも持っていった

長ネギ&エリンギ&ベーコン🥓
たっぷりチーズ🧀入り
さてさて、おはようございまうす🐁
自転車を持って行けそうな所まで!

小雨も止んだのでSTART👣
2025年07月05日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/5 10:56
さてさて、おはようございまうす🐁
自転車を持って行けそうな所まで!

小雨も止んだのでSTART👣
前カゴには本日のお水や食糧等(^^)
水も涸れていそうなので持参!見映え凄(^_^;)

見苦しくて すみません😅
生命に必要な物資運び大事✨
2025年07月05日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/5 11:01
前カゴには本日のお水や食糧等(^^)
水も涸れていそうなので持参!見映え凄(^_^;)

見苦しくて すみません😅
生命に必要な物資運び大事✨
早いですね🚲

登り坂にも負けず
漕ぎまくる🐘
2025年07月05日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/5 11:04
早いですね🚲

登り坂にも負けず
漕ぎまくる🐘
ギンリョウソウに似てるけど…

なんでしょう……🙄
2025年07月05日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/5 11:08
ギンリョウソウに似てるけど…

なんでしょう……🙄
あっという間に志津乗越着
2025年07月05日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/5 12:06
あっという間に志津乗越着
本日のお宿の志津避難小屋🛖
お初なので小屋探すのに手間取る💦

裏男体山登山口方面に
歩いて約5分👣やっと見つけた👀
2025年07月05日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/5 12:20
本日のお宿の志津避難小屋🛖
お初なので小屋探すのに手間取る💦

裏男体山登山口方面に
歩いて約5分👣やっと見つけた👀
二荒山神社の管理の山小屋

今晩お世話になります🤗
2025年07月05日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/5 12:20
二荒山神社の管理の山小屋

今晩お世話になります🤗
年季が入ってます!
寝るスペースは広過ぎる位!トイレなし
水場は涸れていて、湧いていても飲むような感じではない…

あと天井やら壁に蟻の巣有り
うひょー😱恐ろしゃ
夜中🐜顔の上歩いて気持ち悪かった😵うゲゲゲ🤣
2025年07月05日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/5 12:21
年季が入ってます!
寝るスペースは広過ぎる位!トイレなし
水場は涸れていて、湧いていても飲むような感じではない…

あと天井やら壁に蟻の巣有り
うひょー😱恐ろしゃ
夜中🐜顔の上歩いて気持ち悪かった😵うゲゲゲ🤣
ここに避難小屋の案内がありましたが見落としていたようで…

文字薄い🫩見づらかった🫩
2025年07月05日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 12:33
ここに避難小屋の案内がありましたが見落としていたようで…

文字薄い🫩見づらかった🫩
まだ早いので明日楽する為に…
2025年07月05日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/5 12:50
まだ早いので明日楽する為に…
自転車を馬立までデポする作戦

予報では15時から雨らしいので
急がなくちゃー^^;
2025年07月05日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/5 13:00
自転車を馬立までデポする作戦

予報では15時から雨らしいので
急がなくちゃー^^;
女峰が見えてきた
2025年07月05日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/5 13:04
女峰が見えてきた
馬立に着いたので明日の為にデポ!
なんかコソ泥感あるな(^_^;)

www
2025年07月05日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/5 13:26
馬立に着いたので明日の為にデポ!
なんかコソ泥感あるな(^_^;)

www
さて避難小屋に戻ります

アレは裏男体 かな👀
2025年07月05日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/5 13:29
さて避難小屋に戻ります

アレは裏男体 かな👀
今宵は早めに寝るので夕飯作り
2025年07月05日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/5 14:59
今宵は早めに寝るので夕飯作り
幸楽の餃子は美味かった
2025年07月05日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/5 15:19
幸楽の餃子は美味かった
チンご飯は沸騰させると時間かかる…
でも、餃子にはライス🍚

本日は私達以外に
もう一組宿泊
19:30就寝😪
2025年07月05日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/5 15:19
チンご飯は沸騰させると時間かかる…
でも、餃子にはライス🍚

本日は私達以外に
もう一組宿泊
19:30就寝😪
おはよう〜ございまうす🐁
コーヒーとデニッシュをかじって出発(=o=;)

3時起き
4時出発します👣
2025年07月06日 03:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 3:10
おはよう〜ございまうす🐁
コーヒーとデニッシュをかじって出発(=o=;)

3時起き
4時出発します👣
八海山神像様おはよう〜ございまうす(^^)
2025年07月06日 04:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 4:03
八海山神像様おはよう〜ございまうす(^^)
ギンちゃん

いつ見ても不思議な形
何を見てるんだ👀
2025年07月06日 04:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 4:15
ギンちゃん

いつ見ても不思議な形
何を見てるんだ👀
夜には雨が降ってムシムシで滑る岩場!

湿度100%
気温が低いので何とか…だけど
風吹いて欲しいよぉ〜〜
2025年07月06日 05:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 5:06
夜には雨が降ってムシムシで滑る岩場!

湿度100%
気温が低いので何とか…だけど
風吹いて欲しいよぉ〜〜
大真名子からの男体山

裏男体もステキ😍
2025年07月06日 05:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/6 5:10
大真名子からの男体山

裏男体もステキ😍
千鳥返しなる最後の試練

【日光三険】のひとつ〚千鳥返し〛
 ・鎖や梯子有り
気をつければ問題なし
2025年07月06日 05:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/6 5:11
千鳥返しなる最後の試練

【日光三険】のひとつ〚千鳥返し〛
 ・鎖や梯子有り
気をつければ問題なし
大真名子山到着

STARTしてから1時間半
先ず一座✨
2025年07月06日 05:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 5:17
大真名子山到着

STARTしてから1時間半
先ず一座✨
栃木百名山53座目

イェーイ
2025年07月06日 05:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 5:17
栃木百名山53座目

イェーイ
一応📸
2025年07月06日 05:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/6 5:18
一応📸
ここでクエン酸カロリー補給
2025年07月06日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/6 5:19
ここでクエン酸カロリー補給
隠れてる

埋もれてますけど…大丈夫?!
それともヒョッコリはん??
2025年07月06日 05:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 5:21
隠れてる

埋もれてますけど…大丈夫?!
それともヒョッコリはん??
ここにも
2025年07月06日 05:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/6 5:23
ここにも
2025年07月06日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 5:33
いい雰囲気の縦走路
2025年07月06日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 5:45
いい雰囲気の縦走路
タカノ巣
2025年07月06日 05:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 5:55
タカノ巣
小真名子山到着!
大真名子山から200m下って200m登る

本日2座目✨
やった〜〜〜
2025年07月06日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 6:24
小真名子山到着!
大真名子山から200m下って200m登る

本日2座目✨
やった〜〜〜
小真名子山からの女峰方面がかっこよかった

2025年07月06日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 6:30
小真名子山からの女峰方面がかっこよかった

反射板を横目に

コレ初めて見た👀
めっちゃ気になってた反射板😍
2025年07月06日 06:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 6:32
反射板を横目に

コレ初めて見た👀
めっちゃ気になってた反射板😍
長く迫力があった

小真名子山⇒富士見峠まで
なが〜ぃガレ場
2025年07月06日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 6:47
長く迫力があった

小真名子山⇒富士見峠まで
なが〜ぃガレ場
ネット付き虫除け帽子してる

今季初
そこまで虫いなかったwww
2025年07月06日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 6:49
ネット付き虫除け帽子してる

今季初
そこまで虫いなかったwww
核心部のガレ場💦
個人的には楽しいポイントでした

味変じゃないけど
鎖・梯子やらガレ場歩き
楽しいところが満載
2025年07月06日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 6:38
核心部のガレ場💦
個人的には楽しいポイントでした

味変じゃないけど
鎖・梯子やらガレ場歩き
楽しいところが満載
下からみると…

分かり易い🟡 👀
2025年07月06日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 6:52
下からみると…

分かり易い🟡 👀
◯がわかりやすく登山道を教えてくれる
2025年07月06日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 6:55
◯がわかりやすく登山道を教えてくれる
富士見峠
2025年07月06日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 6:58
富士見峠
ここからめぐたんはランニング💨

やっくんからGOサインが
出たので志津乗越まで🏃‍♀💨
じゃぁまたね〜〜〜👋
2025年07月06日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 7:26
ここからめぐたんはランニング💨

やっくんからGOサインが
出たので志津乗越まで🏃‍♀💨
じゃぁまたね〜〜〜👋
夏場の工事ポイント!?
2025年07月06日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 7:33
夏場の工事ポイント!?
昨日デポしたチャリで下ります!
砂利道だし意外と登り長いので志津乗越までのデポで良いと思う!
志津乗越から梵字飯場跡までは舗装道なので下りで快適!自転車を持ち込む人が多く驚いた😦
2025年07月06日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 7:43
昨日デポしたチャリで下ります!
砂利道だし意外と登り長いので志津乗越までのデポで良いと思う!
志津乗越から梵字飯場跡までは舗装道なので下りで快適!自転車を持ち込む人が多く驚いた😦
裏男体林道を車で帰っていると、見覚えある姿だったので声掛けしたらやはりお化けトレランナーのゆぞさんでした!こりぁ、失礼(^^)高原山で初めて会ってからの2度目!!てか、ゆぞさんが痩せ過ぎてて、わしが太って見えるやんけ👀

実際そう!!小顔のゆぞさん✨
2025年07月06日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/6 9:11
裏男体林道を車で帰っていると、見覚えある姿だったので声掛けしたらやはりお化けトレランナーのゆぞさんでした!こりぁ、失礼(^^)高原山で初めて会ってからの2度目!!てか、ゆぞさんが痩せ過ぎてて、わしが太って見えるやんけ👀

実際そう!!小顔のゆぞさん✨
はいチーズ✌
めぐたんと、比べても痩せてる👀

はじめましての【ゆぞさん】
日光界隈の方は皆さん優しいです✨
快く写真に応じて下さり、又、
足を止めさせてしまいすみません🙇🏻‍♀
2025年07月06日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/6 9:11
はいチーズ✌
めぐたんと、比べても痩せてる👀

はじめましての【ゆぞさん】
日光界隈の方は皆さん優しいです✨
快く写真に応じて下さり、又、
足を止めさせてしまいすみません🙇🏻‍♀
登山後の最近の定番、町田商店は塩分が効いていて汗をかいた身体に染み渡る😀
2025年07月06日 12:39撮影 by  SH-51C, SHARP
7
7/6 12:39
登山後の最近の定番、町田商店は塩分が効いていて汗をかいた身体に染み渡る😀

感想

大真名子、小真名子山を達成!
どうせまた志津林道が長く感じるのでチャリ作戦&志津避難小屋泊決行!電波なし、水場なし、トイレなしのお世辞にもオススメできない志津避難小屋泊を付いてきてくれためぐたんにはm(_ _)m
蛇口捻ると水が出るという事の有難みが改めてよくわかるので、そういう意味ではいい山行にもなった!

【大真名子〜小真名子】登りたかったので満足😆
やっくんの念願でもあった【志津避難小屋泊】も出来たし、小屋泊したことで早めにSTARTして一番乗りで大真名子山&小真名子山に登れたので言う事無し✌🏻
〚大真名子&小真名子山〛下山してからのジョギングも気持ちよかった〜〜〜朝早いって、なんて気持ちがいいのー😆最高すぎーーーーー  チャン²

ゆぞさん の走りも生で見てみたかったので、今日初めて後ろから見ました👀華奢な体で、息も上がらず爽快に走ってる姿を見て、かっこいいなぁと思いました。トレランさんて本当に凄い!!!!! 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

前泊『志津避難小屋』から大真名子〜小真名子山おつかれさまでした。

毎週楽しそうですね😆
もしかして会ったかもと確認しましたが、2日間となっていたので⁇でした😅
避難小屋は一人泊だと勇気(夜中にトイレ行くの怖いかも😅)がいるので、テント泊しています。根名草山の念仏避難小屋ならいけそうなので、いつか実現したいです。
小真名子から富士見峠の途中でコースロストして命懸けで下山した記憶があります😓
確かに下からだとマーキング見つけやすいんですね。
そう言えば、朝イロハ坂を颯爽と走るゆぞさん見かけました。
2025/7/6 20:33
いいねいいね
3
トシボーさん どーもです👐

最近は大体、前日とかにこうしようか?ああしようか?とか計画を練って急に行く事もあります!
ニアミスしてたみたいですね(^^)僕らは一刻も早く帰ってシャワー浴びたかったのです!
避難小屋の1人泊は私も無理ですね🗿寂しすぎます!念仏平避難小屋は水場もあり布団もありで快適でしたね☝
ザレた小真名子山〜富士見峠でしたが楽しかったです!それより富士見峠〜志津乗越が毎回長くて嫌になる林道…
いろは坂近辺のトレランはまずゆぞさんを疑いますねwww
2025/7/6 21:37
いいねいいね
2
トシボーさん おはようございます。

最近の山行は、前日に決まることが多いです
なので、わちゃわちゃ^^;です
楽しいは楽しいです🎶 
避難小屋の1人泊は怖くて私もムリーーーです
恐ろしや🤣
念仏平避難小屋は去年の今頃、暑さ逃れに泊まりに行きました😆金精峠駐車場を18時に出発して念仏平避難小屋に20時前に着いて、ご飯食べて翌朝下山しましたが、オススメです✨あっでも夜中のトイレは怖かったかも…😵‍💫笑

ゆぞさんは、日光界隈の有名人ですね🫧
2025/7/7 4:06
いいねいいね
2
やっくんさん、めぐたんさんこんにちは!

昨日はありがとうございました!お会いできて良かったです!
大真名子、小真名子の周回は変化が多くて面白いですよね。大真名子直下の男体山がドーンと見えるポイントは大好きです☺︎
いつも日光うろうろしているのでまたお会いできそうですね!楽しみにしてます🙌
2025/7/7 13:13
いいねいいね
1
ゆぞさん こんにちは!

昨日はお疲れ様でした!
あの後に三本松茶屋に行って飲み物買って車で下っていったのですが、姿が見えなかったのは小田代原方面に行っていたんですね(^^)
夏は暑いので標高高い所に行きがちになるので、また何処かでバッタリできるかもしれませんね!
2025/7/7 15:38
いいねいいね
1
ゆぞさん こんにちは

昨日は『どうも、はじめまして』からの快く写真に応じてくださり、ありがとうございました。

本当に速いですね。どうやったらそんなに速く走れるようになるんですか?特に登り…とか気になります。

これからどんどん暑くなりますので気を付けて頑張ってください💪🏻


2025/7/7 16:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら