記録ID: 837999
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								支笏・洞爺
						漁岳-空沼岳縦走 クマも目覚める春の陽気
								2016年04月01日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:36
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,390m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 1175m峰の手前まではつぼ足。 漁岳-空沼岳間、クマの足跡多数。 雪庇に注意。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																スノーシュー
															 | 
|---|
感想
					漁岳-空沼岳を縦走してきました。
前から温めていた計画ですが、実行は来年かなーと考えていました。
しかし、今日の天気があまりにも良さそうなので、思い切って実行に!
天気最高ですっごくいい山行になりました!
ただ、初めてのコースで、それなりに長丁場ともなるとやっぱり怖いですね。漁岳から先はドキドキでした。
空沼岳が近づいて、ピンクテープを見付けた時は、心の底からほっとしました。
縦走路ではクマの足跡を複数見かけました。その度にでたらめな歌を大声で歌いました。
かれらにも春が来ています!
※今回の縦走はku-taさんの記録を参考にさせていただきました。
 お礼申し上げます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1275人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							















 petit_oiseau さん
											petit_oiseau さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
漁岳〜空沼縦走お疲れ様でした!
とっても憧れる縦走ですっっ
漁岳から空沼岳まで行けることすら知らなかったです(^^;;
時間と体力があれば、札幌岳にも行けるということですよね!スゴイ!
それにしても、クマの目覚めの季節なんですね。
私も遭遇しないよう、気をつけたいと思います。
(過去にコフッコフッという息使いと獣臭を感じたことはあります)
やつらもう起きてますね。
最近あったかいですもんね。
今回鈴を持たなかったので、歌って対応しました(笑)
息づかいが聞こえるってヤバすぎです!
札幌岳-空沼岳の方が大変そうですよね。
だけど、支笏湖から定山渓まで歩いてつなげられるってすごいことですね。
こんばんは、初めてコメントさせて戴きます。
天気も良く最高の縦走でしたね!私の時はほとんど景色が見られませんでした(>_<)
あまり歩いている人もいなさそうなルートですのでドキドキしますよね。
それにしても、もうヤツらが目覚めているとは・・・。熊鈴必携ですね!
こちらこそ、よく記録を参考にさせていただいております。
今後ともよろしくお願いします!
今回の山行が無事に終わったのも、ku-taさんの記録のおかげです!
本当にありがとうございました!
元々のぼくの計画では、空沼岳に登った後は金山林道か下金山林道に降りて、国道を歩いてスタートに戻ると言うものでした。
様茶平を経由すると言うのは目からウロコでした!
おかげで苦労が一つ減りました(笑)
コメントまでいただいてありがとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する