記録ID: 8379452
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
伊香保温泉散策
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 289m
- 下り
- 294m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
早朝四時半前、温泉場から日の出が見えると聞き行ってみたが残念ながら雲とガスで見れそうもなかったのであきらめて宿を出て伊香保神社に向かう。宿を出て急に光が差したので振り返ると太陽が上がってきて雲の合間から顔を出した。風呂場で待っていれば日の出を見れたかもしれないと少し後悔。伊香保名物の364段の階段を登り始める。ストックをザックに入れ忘れたが短い距離なので気にせず進む。朝一番の階段はやはりつらい。何とか伊香保神社まで登り、水分補給して一息入れる。そこから急な階段をさらに登り、ケーブルカー見晴台駅に出る。ここからは緩やかな登りで最初にミニ展望台があり、下をのぞくがガスで余り見えない。展望台まで出るとデッキに初老のご夫婦が撮影しており、撮影を依頼されてお二人を水沢山と二ッ岳をバックに撮影する。やはりガスが多く山は見えるが温泉街から渋川方面はガスで余り見えない。下り始めるとお二人は先に下り始め、奥様の方はすごいスピードで下って行き、ご主人のほうが走って追いかけていった。こちらは怪我しないよう昨夜の雨に濡れた階段をゆっくり下り、宿に戻った。階段下の方のヤマアジサイが美しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する