記録ID: 8376914
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
西石集落の南から三国山
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 292m
- 下り
- 290m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は赤石ヶ岳の西南にある三国山に行ってきました。梅雨も明けて夏真っ盛りの気温、なるべく標高高め(笑)で距離短めの登山ばかりです。
本当は登山道らしいルートがあるのですが今回は往復とも登山道のない尾根筋、下草の少ない尾根筋なので歩きやすいルートでした。
ここもヒルがいないと思って油断していたら山頂から下山の尾根筋への分岐で登山靴にヒルが一匹。慌てて持参した塩を取り出しヒルにかけると縮んでコロンと落ちていきました。
夏の里山なので当然汗だく。短いコースですがこの程度に抑えておいてちょうどいいくらいです。登山ではエネルギーを大量消費しますがそれは内臓を酷使することになり、あまりハードな登山を繰り返すのは寿命を短くするのではと思っています。
ヒルはその一匹だけでしたが、徐々にその数は増えていくでしょう。鹿の鳴き声もしたので少しずつ京都北部にもヒルの魔の手が伸びているようです。
吸血のヒルも進化の過程で絶滅していないというのは環境変化に適応できた証拠なのです。人間も環境変化に適応できなければ絶滅の憂き目に遭うのですが、商魂逞しいデタラメな予言に惑わされる側に立つのか、惑わされない側に立つのかも小さな選択肢の一つなのです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する