記録ID: 8004843
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
登尾峠を経由し府県境を辿る(京都府三角点峰)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 953m
- 下り
- 953m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:14
距離 14.7km
登り 953m
下り 953m
9:19
62分
スタート地点
11:44
45分
登尾峠
13:44
49分
登尾峠
14:33
ゴール地点
天候 | 晴れのち薄曇り、気温高め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日は地元の車で満車だったので国道脇の電話ボックスのある駐車スペースを利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根は倒木や藪はほぼ無く、総じて歩きやすい。 |
その他周辺情報 | シルク温泉 やまびこ たんたん温泉 福寿の湯 |
写真
撮影機器:
感想
登尾峠にまた来ることになるとは思いませんでした。
旧トンネルは閉鎖されていて通ることはできません。南側は鉄塔施設のメンテ道でもあるので舗装路がトンネル入り口まで来ています。北側は崩落のため道路の痕跡もなくなりつつあります。入り口には駐車場もあったようですが今は跡地に満開の桜があるだけです。
峠の林道はまだ残っていますが峠の両側で崩落しています。結構広い道なので車が通っていたのでしょうか。そうするとここには三世代の道路が存在していることになります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する