記録ID: 8375107
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,806m
- 下り
- 1,820m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:22
距離 19.9km
登り 1,806m
下り 1,820m
13:52
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
あまり縁がなかった中央アルプスへ。
どうせならと、北御所登山口から伊那前岳経由で木曽駒ヶ岳へ。バスの案内していたおじさんが、今年はこのルート通る人多いと教えてもらいました。馬力がいるとも。その言葉通りの素晴らしいルートでした。七合目付近から、森林限界で、涼しい風。右手には将棋頭や西駒山荘。ご機嫌な稜線でした。
伊那前岳からは、宝剣、中岳、千畳敷がよく見えます。駒ヶ岳方面の喧騒とは違うのんびりした山頂でした。
ロープウェイでのアクセスが便利だし、アルペン気分が手軽に楽しめるとのことで、子連れも多かったです。元気がいいし、天気も気温もほどよく楽しそうでした。
中央アルプスは、山容がミニチュアというかお菓子というか、なんとなく可愛らしい感じ。他のアルプスとはまた違う良さです。もっといろいろなルートに行ってみたくなりました。
このルートは今年は割と多くの方が利用しているとはいえ、今日すれ違ったのは8人くらい?確かに標高差、距離があり歩きごたえはありましたが、とても楽しい山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する