ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8374439
全員に公開
ハイキング
近畿

【あをによし⑥】信貴山【辿り着いた先は現世利益のテーマパーク】

2025年07月05日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
8.1km
登り
597m
下り
614m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:31
合計
4:16
距離 8.1km 登り 597m 下り 614m
9:09
15
9:24
9:25
19
9:44
9:47
22
10:09
10:10
4
10:25
10:26
13
10:39
8
10:47
10:58
7
11:05
11:13
4
11:17
11:19
53
12:12
14
12:26
12:29
6
12:35
12:36
16
12:52
33
天候 ⛅️
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】
新大宮 2番線 7:58発 近鉄奈良線快速急行(神戸三宮[阪神]行)⇨鶴橋 3番線 8:30着
鶴橋 2番線 8:38発 近鉄大阪線区間準急(大和朝倉行)⇨河内山本 8:51着
河内山本 8:55発 近鉄信貴線(信貴山口行)⇨ 信貴山口 9:00着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。ただ高安山登山口からおお道分岐まではとにかく虫(ハエ・アブ・蚊)が多いので、このコースを使う場合は季節を変えての山行をお勧めします。また倒木も多いです。

【朝護孫子寺 全景マップ】
https://old.sigisan.or.jp/keidai.html
その他周辺情報 これまでの奈良の記録📝

【あをによし】山の辺の道・三輪山【最古の道だよ】+大阪まち歩き - 2024年10月05日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7315595.html

【あをによし】葛城古道【奈良おかわり!】 - 2024年12月07日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7570532.html

【今年も】平城宮跡・春日山原始林【あをによし】 - 2025年01月03日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7658497.html

【あをによし④】山の辺の道北部【赤線繋ぎ】 - 2025年03月08日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7878786.html

【あをによし⑤ 1/2】金峯山寺~青根ヶ峰周回【吉野神宮駅⇨吉野駅】 - 2025年05月04日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8118765.html
こんにちは!
のぞみで一路西へ。
雲に隠れた富士山の代わりに、ミネラルウォーターを撮っておこう☁️
2025年07月04日 16:39撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/4 16:39
こんにちは!
のぞみで一路西へ。
雲に隠れた富士山の代わりに、ミネラルウォーターを撮っておこう☁️
京都から近鉄特急に乗り換えて…いつもの奈良にやってきました。
新大宮で同行人と合流して「ワインと薪料理の店 piano」さんでお夕飯。
生ハム桃メロン美味しーい
2025年07月04日 19:20撮影 by  iPhone 12, Apple
18
7/4 19:20
京都から近鉄特急に乗り換えて…いつもの奈良にやってきました。
新大宮で同行人と合流して「ワインと薪料理の店 piano」さんでお夕飯。
生ハム桃メロン美味しーい
いろいろ、いろいろいただいて…メインに大和牛のタリアータ。美味しーい
2025年07月04日 20:06撮影 by  iPhone 12, Apple
20
7/4 20:06
いろいろ、いろいろいただいて…メインに大和牛のタリアータ。美味しーい
これまたいつものノボテルさんに3泊します🥱
2025年07月04日 21:00撮影 by  iPhone 12, Apple
9
7/4 21:00
これまたいつものノボテルさんに3泊します🥱
----- 2日目 -----

おはようございます!
パン焦がしちゃったYO🥐
2025年07月05日 06:38撮影 by  iPhone 12, Apple
20
7/5 6:38
----- 2日目 -----

おはようございます!
パン焦がしちゃったYO🥐
近鉄信貴線に乗り、信貴山口駅で下車
2025年07月05日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
8
7/5 9:09
近鉄信貴線に乗り、信貴山口駅で下車
あをによし…と言いながら、大阪から山行開始です💨

「史跡の道」が気になる! 高安古墳群を散策する道みたい
2025年07月05日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 9:10
あをによし…と言いながら、大阪から山行開始です💨

「史跡の道」が気になる! 高安古墳群を散策する道みたい
これがなんなのかさっぱりわからない笑
2025年07月05日 09:11撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 9:11
これがなんなのかさっぱりわからない笑
こちらも情報が渋滞していてよくわからないけれど、歓迎はされているんだろうなと
2025年07月05日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 9:13
こちらも情報が渋滞していてよくわからないけれど、歓迎はされているんだろうなと
看板の右手はこのようになっています。
個人のお庭かな
2025年07月05日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
10
7/5 9:13
看板の右手はこのようになっています。
個人のお庭かな
舗装路の急坂がきつい。
法蔵寺さん、立派なお寺です。
振り返ると大阪の高層ビル群が見える。夜景綺麗だろうな
2025年07月05日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 9:20
舗装路の急坂がきつい。
法蔵寺さん、立派なお寺です。
振り返ると大阪の高層ビル群が見える。夜景綺麗だろうな
お寺のお庭かな?
2025年07月05日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 9:22
お寺のお庭かな?
汗かきながら紅葉眺めることになるとは思いませんでした🍁
2025年07月05日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 9:22
汗かきながら紅葉眺めることになるとは思いませんでした🍁
いよいよトレイル。
うっすらと「イノブタに注意」とあるの、見えますか?
2025年07月05日 09:25撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 9:25
いよいよトレイル。
うっすらと「イノブタに注意」とあるの、見えますか?
じめじめとした道にたくさん生えていたこれ、タシロラン。
腐生植物で、調べてみたら準絶滅危惧種でした
2025年07月05日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 9:26
じめじめとした道にたくさん生えていたこれ、タシロラン。
腐生植物で、調べてみたら準絶滅危惧種でした
イノブタさんに突進されることはなかったけれど、彼らの落とし物に悩まされる。
それにわんさかハエがたかっていて、通るたびにこちらに襲い掛かってくるのです。私たちは💩とちがうしw
2025年07月05日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
9
7/5 9:27
イノブタさんに突進されることはなかったけれど、彼らの落とし物に悩まされる。
それにわんさかハエがたかっていて、通るたびにこちらに襲い掛かってくるのです。私たちは💩とちがうしw
色だけ見たら美味しそうよ
2025年07月05日 09:38撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 9:38
色だけ見たら美味しそうよ
「だーれもおらんな」
「暑いし湿度100%だし虫すごいし、そりゃそうだよ…」
2025年07月05日 09:39撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 9:39
「だーれもおらんな」
「暑いし湿度100%だし虫すごいし、そりゃそうだよ…」
今の時期はともかく、地元の方々に愛されていそうです
2025年07月05日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
10
7/5 9:44
今の時期はともかく、地元の方々に愛されていそうです
藤棚もつくられているし。ベンチだってあるよ
2025年07月05日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
9
7/5 9:44
藤棚もつくられているし。ベンチだってあるよ
方角的に、あっちで万博やってるはず。
みんなが行くところに行かない、それが私たち😑
2025年07月05日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 9:45
方角的に、あっちで万博やってるはず。
みんなが行くところに行かない、それが私たち😑
ヤブ蚊もひどくて、持ってきた虫除けを既に使い切ってしまいました。
モンベル日傘をぶんぶん振り回しながら歩く
2025年07月05日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 9:49
ヤブ蚊もひどくて、持ってきた虫除けを既に使い切ってしまいました。
モンベル日傘をぶんぶん振り回しながら歩く
キランソウかな。
お休みされていた男性ふたりが「あっちのケーブルから下りられるよ」と教えてくださる
2025年07月05日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 9:51
キランソウかな。
お休みされていた男性ふたりが「あっちのケーブルから下りられるよ」と教えてくださる
信貴山に登りに来たんだもの、まだ下りるわけにいきません笑
2025年07月05日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 10:03
信貴山に登りに来たんだもの、まだ下りるわけにいきません笑
ここまでの道も倒木がひどかったけど、それに加えて藪藪めいてきました
2025年07月05日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 10:03
ここまでの道も倒木がひどかったけど、それに加えて藪藪めいてきました
「信貴山ってケーブルで登るところなんやろな」
「きっとね。普通こんなドロドロになって行かないと思う」
2025年07月05日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 10:06
「信貴山ってケーブルで登るところなんやろな」
「きっとね。普通こんなドロドロになって行かないと思う」
ようやく一般的な道に合流しました。
「開運しちゃうよ」
2025年07月05日 10:09撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 10:09
ようやく一般的な道に合流しました。
「開運しちゃうよ」
こっちでいう関ふれみたいなものかな?
「おおさか環状自然歩道」も気になるよ。
ちなみにこのキャラは「りゅっくん」といいます
2025年07月05日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 10:10
こっちでいう関ふれみたいなものかな?
「おおさか環状自然歩道」も気になるよ。
ちなみにこのキャラは「りゅっくん」といいます
「朝護孫子寺」(ちょうごそんしじ)書き間違えるのわかりみ。
発電するげっ歯類の絵が物哀しいデスネ
2025年07月05日 10:18撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 10:18
「朝護孫子寺」(ちょうごそんしじ)書き間違えるのわかりみ。
発電するげっ歯類の絵が物哀しいデスネ
低山といえど、この辺りは涼しい♪
2025年07月05日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
9
7/5 10:19
低山といえど、この辺りは涼しい♪
いったん車道に出て、山道に再突入〜
2025年07月05日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9
7/5 10:21
いったん車道に出て、山道に再突入〜
「松永屋敷気になるねん」
「行こいこ」
2025年07月05日 10:22撮影 by  iPhone 12, Apple
9
7/5 10:22
「松永屋敷気になるねん」
「行こいこ」
「俺な、令和の寅さんになるねん」
「マドンナは私ひとりで頼むよ」
穏やかな道でするのは将来のはなし
2025年07月05日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 10:27
「俺な、令和の寅さんになるねん」
「マドンナは私ひとりで頼むよ」
穏やかな道でするのは将来のはなし
道標、手作り感満載。
スコッチライト🙂はナイトハイク用かな
2025年07月05日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
10
7/5 10:30
道標、手作り感満載。
スコッチライト🙂はナイトハイク用かな
こういう道好き。
「ところであんた、頼んでおいたお灸持ってきてくれた?」
「あれ? 山頂でするつもりだったの?」
2025年07月05日 10:37撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 10:37
こういう道好き。
「ところであんた、頼んでおいたお灸持ってきてくれた?」
「あれ? 山頂でするつもりだったの?」
「松永久秀はな、平蜘蛛茶釜叩き割って自害する前にここで灸を据えたんや。それに倣うつもりやったんや」
「あれ、あなたには珍しく壮大な仕込みしたかったのね。でもそれ通じる人あんまりいないと思う」
2025年07月05日 10:45撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 10:45
「松永久秀はな、平蜘蛛茶釜叩き割って自害する前にここで灸を据えたんや。それに倣うつもりやったんや」
「あれ、あなたには珍しく壮大な仕込みしたかったのね。でもそれ通じる人あんまりいないと思う」
「なんかいる」
「あんた、それ後ろ姿や」
2025年07月05日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 10:50
「なんかいる」
「あんた、それ後ろ姿や」
「ほんとだ」
武将さん、こんにちは
2025年07月05日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 10:50
「ほんとだ」
武将さん、こんにちは
ここでひとつ大きな後悔があります…お灸を持ってこなかったことではなくって😔
先ほどの曲輪跡に落ちていた弁当ガラを拾えなかったこと。ふたりともボディバッグだけで来ていてゴミ袋がなかったことがその理由だけど
2025年07月05日 11:00撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 11:00
ここでひとつ大きな後悔があります…お灸を持ってこなかったことではなくって😔
先ほどの曲輪跡に落ちていた弁当ガラを拾えなかったこと。ふたりともボディバッグだけで来ていてゴミ袋がなかったことがその理由だけど
あとから悔やむことのないように行動しよう、と一週間経ちこれを書いている今あらためて思うのでした
2025年07月05日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 11:01
あとから悔やむことのないように行動しよう、と一週間経ちこれを書いている今あらためて思うのでした
紫陽花いっぱい
2025年07月05日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 11:02
紫陽花いっぱい
こんにちーっす🙋🏻‍♀️
2025年07月05日 11:03撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 11:03
こんにちーっす🙋🏻‍♀️
お寺なのに鳥居がたくさんあるのは神仏習合のなごり。
くぐってくぐって
2025年07月05日 11:03撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 11:03
お寺なのに鳥居がたくさんあるのは神仏習合のなごり。
くぐってくぐって
その横の紫陽花を愛でて
2025年07月05日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 11:04
その横の紫陽花を愛でて
お不動さまにご挨拶をして🔥メラメラ
2025年07月05日 11:05撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 11:05
お不動さまにご挨拶をして🔥メラメラ
空鉢護法堂(くうはつごほうどう)までやってきました。
今日のピークということになるかな?
ここは、一願成就のご利益があるそうな
2025年07月05日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 11:06
空鉢護法堂(くうはつごほうどう)までやってきました。
今日のピークということになるかな?
ここは、一願成就のご利益があるそうな
眠ることにかけては私も負けないよ😪
2025年07月05日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 11:06
眠ることにかけては私も負けないよ😪
拾った。
近くに合歓の木ないのに不思議
2025年07月05日 11:15撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 11:15
拾った。
近くに合歓の木ないのに不思議
こういうの、関東のお寺にはないかも
2025年07月05日 11:17撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 11:17
こういうの、関東のお寺にはないかも
境内、とにかくお堂がいっぱいです。
大日如来が祀られている多宝塔、なんだか塗りたて感
2025年07月05日 11:26撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 11:26
境内、とにかくお堂がいっぱいです。
大日如来が祀られている多宝塔、なんだか塗りたて感
虚空蔵堂、ということは空海さま。
学業成就のご利益があります。木鼻と蟇股の彫刻が素敵すぎる
2025年07月05日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 11:28
虚空蔵堂、ということは空海さま。
学業成就のご利益があります。木鼻と蟇股の彫刻が素敵すぎる
大般若祈祷=盛大に読み上げられるお経が辺り一帯に響き渡ります。
「なんかライブみたい」
2025年07月05日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 11:30
大般若祈祷=盛大に読み上げられるお経が辺り一帯に響き渡ります。
「なんかライブみたい」
お寺なのに、なんだかわくわく楽しいところです。
今の人がディズニーやUSJに行くような感覚で、むかしの人はここを訪れたのかも
2025年07月05日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 11:31
お寺なのに、なんだかわくわく楽しいところです。
今の人がディズニーやUSJに行くような感覚で、むかしの人はここを訪れたのかも
なんか絵もおもしろいし
2025年07月05日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 11:31
なんか絵もおもしろいし
「あそこにスピーカーあるねん。お寺で使ってるスピーカーどこ製か知っとる?」
「BOSEでしょ」
2025年07月05日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 11:33
「あそこにスピーカーあるねん。お寺で使ってるスピーカーどこ製か知っとる?」
「BOSEでしょ」
「見てみい、あそこの寅、首が揺れとるで」
「ほんとだ、張り子の寅の巨大版がある」
2025年07月05日 11:34撮影 by  iPhone 12, Apple
8
7/5 11:34
「見てみい、あそこの寅、首が揺れとるで」
「ほんとだ、張り子の寅の巨大版がある」
寅だけに、檻に入ってます🐅
2025年07月05日 11:37撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 11:37
寅だけに、檻に入ってます🐅
案内する石柱のセンスが、お寺のそれじゃないような笑
2025年07月05日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 11:40
案内する石柱のセンスが、お寺のそれじゃないような笑
「鳥居とか幟とかこういう献燈とか、実に洗練された集金システムやな」
変なところに感心する同行人です
2025年07月05日 11:41撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 11:41
「鳥居とか幟とかこういう献燈とか、実に洗練された集金システムやな」
変なところに感心する同行人です
…まぁ、私も同じこと考えてたけど笑
だってすごい数なんだもの
2025年07月05日 11:42撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 11:42
…まぁ、私も同じこと考えてたけど笑
だってすごい数なんだもの
甘露庵さんで昭和なアイスクリームをいただきます。
千手院の受付と思しき女性が入ってきて「アルバイトや」と言いながらお茶を運んでくださいました。
テーブルが遠かったのか、さらに別のお客さんがアイスを運んでくださる😂
2025年07月05日 11:56撮影 by  iPhone 12, Apple
20
7/5 11:56
甘露庵さんで昭和なアイスクリームをいただきます。
千手院の受付と思しき女性が入ってきて「アルバイトや」と言いながらお茶を運んでくださいました。
テーブルが遠かったのか、さらに別のお客さんがアイスを運んでくださる😂
千手院の受付らしき女性が着ていた毘沙門Tシャツが気になったのでお声がけ。
「素敵なTシャツですね」
「着てる人が素敵やから〜」
「たしかに!」
2025年07月05日 12:00撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 12:00
千手院の受付らしき女性が着ていた毘沙門Tシャツが気になったのでお声がけ。
「素敵なTシャツですね」
「着てる人が素敵やから〜」
「たしかに!」
(そうだ、今関西にいるんだ…)
そう感じることが毎度あるから、こちらへの旅がやめられない
2025年07月05日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
10
7/5 12:14
(そうだ、今関西にいるんだ…)
そう感じることが毎度あるから、こちらへの旅がやめられない
会いたかったよ!
2025年07月05日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
17
7/5 12:15
会いたかったよ!
なんと首はモーターで動いています。ガオー
2025年07月05日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
16
7/5 12:15
なんと首はモーターで動いています。ガオー
そうだよね、当然そうなるよね笑
なお、公式HP「重要なお知らせ」に「阪神ファン大集合‼」とあります⚾
2025年07月05日 12:17撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 12:17
そうだよね、当然そうなるよね笑
なお、公式HP「重要なお知らせ」に「阪神ファン大集合‼」とあります⚾
…ここまで寅まみれで、そもそも「なんで寅なの?」という話をしていませんでしたね
2025年07月05日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 12:18
…ここまで寅まみれで、そもそも「なんで寅なの?」という話をしていませんでしたね
「聖徳太子が毘沙門天から物部討伐の秘策を授かった、それが寅の年、寅の日、寅の刻であった」そう
2025年07月05日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
17
7/5 12:19
「聖徳太子が毘沙門天から物部討伐の秘策を授かった、それが寅の年、寅の日、寅の刻であった」そう
これも一種のレスカ🍋
2025年07月05日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
16
7/5 12:21
これも一種のレスカ🍋
あれ、開運橋ってさっきもなかったっけ?
2025年07月05日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 12:24
あれ、開運橋ってさっきもなかったっけ?
信貴山全体で、すべての寅を数えるなんてことはできそうにない
2025年07月05日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
16
7/5 12:24
信貴山全体で、すべての寅を数えるなんてことはできそうにない
なんと、ここでバンジージャンプも楽しめます。
私は…やったらたぶん口から心臓出ちゃう🤢
2025年07月05日 12:25撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 12:25
なんと、ここでバンジージャンプも楽しめます。
私は…やったらたぶん口から心臓出ちゃう🤢
小銭いっぱい。
なんでも信仰の対象になるらしい
2025年07月05日 12:27撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 12:27
小銭いっぱい。
なんでも信仰の対象になるらしい
こういう色も可愛いね。
紫陽花寺、と呼んでもいいくらいに植えられています
2025年07月05日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 12:32
こういう色も可愛いね。
紫陽花寺、と呼んでもいいくらいに植えられています
仁王門から帰りましょ。
同行人、今日の口笛は「さんぽ(となりのトトロ)」😙
2025年07月05日 12:34撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 12:34
仁王門から帰りましょ。
同行人、今日の口笛は「さんぽ(となりのトトロ)」😙
金網越しでも目力すごい
2025年07月05日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 12:36
金網越しでも目力すごい
マンホーラーとしては外せないので、写真増えるのお許しを💦
生駒郡 平群町は樫と菊だよ
2025年07月05日 12:37撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 12:37
マンホーラーとしては外せないので、写真増えるのお許しを💦
生駒郡 平群町は樫と菊だよ
生駒郡 三郷町のマンホールは、竜田川の紅葉が描かれています
2025年07月05日 12:42撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 12:42
生駒郡 三郷町のマンホールは、竜田川の紅葉が描かれています
近畿自然歩道って、福井から鳥取まで通っているのですね。
歩いてみたいな
2025年07月05日 12:44撮影 by  iPhone 12, Apple
9
7/5 12:44
近畿自然歩道って、福井から鳥取まで通っているのですね。
歩いてみたいな
趣ある建物。旅館かな?
2025年07月05日 12:45撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 12:45
趣ある建物。旅館かな?
ムクゲが咲き誇ってる。夏だね
2025年07月05日 12:47撮影 by  iPhone 12, Apple
14
7/5 12:47
ムクゲが咲き誇ってる。夏だね
くちなしの香り漂う小さな緑地で、ベンチに座りひとやすみ
2025年07月05日 12:49撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 12:49
くちなしの香り漂う小さな緑地で、ベンチに座りひとやすみ
「あのポスト見てみい」
「たつたひめ?」
たつたひめ=竜田山の女神、三郷町のゆるキャラです
2025年07月05日 12:50撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 12:50
「あのポスト見てみい」
「たつたひめ?」
たつたひめ=竜田山の女神、三郷町のゆるキャラです
「ん? ケーブル跡?」
「そういえば計画つくった時、なんでこの道まっすぐなんだろうって思ったんだよね」
2025年07月05日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
9
7/5 12:52
「ん? ケーブル跡?」
「そういえば計画つくった時、なんでこの道まっすぐなんだろうって思ったんだよね」
下りる分には、ごきげんな道です♪
2025年07月05日 12:54撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 12:54
下りる分には、ごきげんな道です♪
ハナツクバネウツギさん。
ウツギ、本当に種類多い
2025年07月05日 13:00撮影 by  iPhone 12, Apple
13
7/5 13:00
ハナツクバネウツギさん。
ウツギ、本当に種類多い
大阪からの西信貴ケーブルは現役だけど、奈良からの東信貴ケーブルは昭和58年に廃線となったのでした。かなり前!

もう少し下りると桜並木になっているので、春に歩くといいかも
2025年07月05日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 13:02
大阪からの西信貴ケーブルは現役だけど、奈良からの東信貴ケーブルは昭和58年に廃線となったのでした。かなり前!

もう少し下りると桜並木になっているので、春に歩くといいかも
住宅街に入り、駅に向かってまっすぐ歩きます。
鮮やかな夾竹桃が目に飛び込んでくる
2025年07月05日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 13:15
住宅街に入り、駅に向かってまっすぐ歩きます。
鮮やかな夾竹桃が目に飛び込んでくる
ランタナってカラフルで可愛いよね。
和名は七変化。そのまんま
2025年07月05日 13:22撮影 by  iPhone 12, Apple
18
7/5 13:22
ランタナってカラフルで可愛いよね。
和名は七変化。そのまんま
信貴山下駅にとうちゃく!
お役御免となったケーブルカーが静かに佇んでいます

----- 以下、おまけ -----
2025年07月05日 13:25撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 13:25
信貴山下駅にとうちゃく!
お役御免となったケーブルカーが静かに佇んでいます

----- 以下、おまけ -----
新大宮に戻ってきました。もはやホーム笑
近鉄各駅にいるこの子好き
2025年07月05日 14:09撮影 by  iPhone 12, Apple
12
7/5 14:09
新大宮に戻ってきました。もはやホーム笑
近鉄各駅にいるこの子好き
ロビーでデトックスウォーターごくごく🍋‍🟩
この後、部屋でとろろ蕎麦を食べる。朝ごはんがもりもりなのでお昼は軽くて平気なのです
2025年07月05日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
11
7/5 14:24
ロビーでデトックスウォーターごくごく🍋‍🟩
この後、部屋でとろろ蕎麦を食べる。朝ごはんがもりもりなのでお昼は軽くて平気なのです
夕飯に出かける前にお風呂でさっぱり。
部屋着でお世話になっているベネクスの入浴剤良きです🛁

…顏が赤いのはお山で虫除けしゅーしゅーしまくったから
2025年07月05日 18:11撮影 by  iPhone 12, Apple
15
7/5 18:11
夕飯に出かける前にお風呂でさっぱり。
部屋着でお世話になっているベネクスの入浴剤良きです🛁

…顏が赤いのはお山で虫除けしゅーしゅーしまくったから
てくてく歩いて、割烹 花穂(かすい)さんにやってきました
2025年07月05日 19:00撮影 by  iPhone 12, Apple
17
7/5 19:00
てくてく歩いて、割烹 花穂(かすい)さんにやってきました
夏は鱧が外せません
2025年07月05日 19:01撮影 by  iPhone 12, Apple
16
7/5 19:01
夏は鱧が外せません
繊細なお料理、いろいろ、いろいろ、これ以外にも
2025年07月05日 19:09撮影 by  iPhone 12, Apple
17
7/5 19:09
繊細なお料理、いろいろ、いろいろ、これ以外にも
お造りに鹿がいます♪
2025年07月05日 19:40撮影 by  iPhone 12, Apple
18
7/5 19:40
お造りに鹿がいます♪
ここでも大和牛を美味しくいただいて
2025年07月05日 20:11撮影 by  iPhone 12, Apple
17
7/5 20:11
ここでも大和牛を美味しくいただいて
豚汁が絶品!
「豚汁濃ゆいから白米だろうな~」と思ったら、まさかの明太高菜ごはん😍
お箸が止まらずお櫃を空にしました
2025年07月05日 20:29撮影 by  iPhone 12, Apple
19
7/5 20:29
豚汁が絶品!
「豚汁濃ゆいから白米だろうな~」と思ったら、まさかの明太高菜ごはん😍
お箸が止まらずお櫃を空にしました
デザートは、豆乳のチーズケーキ。
ここまでいただいてきたお料理の〆として違和感がないのがお見事。

長い長いレコ、ご覧いただきありがとうございました🙇🏻‍♀️
大阪編もアップする、かも
2025年07月05日 20:45撮影 by  iPhone 12, Apple
17
7/5 20:45
デザートは、豆乳のチーズケーキ。
ここまでいただいてきたお料理の〆として違和感がないのがお見事。

長い長いレコ、ご覧いただきありがとうございました🙇🏻‍♀️
大阪編もアップする、かも
撮影機器:

感想

信貴山、その名前を知ったのは今年正月のこと。
若草山からの展望を楽しみながら同行人と交わした会話がきっかけだった。

「俺な、あっちに見える信貴山に登りたいねん」
「?」
「あの山はな、松永久秀が立て籠った城があったんや」
「わかったよ、次の奈良で行こ」

その後もいくどか奈良を訪れる機会があったが、嬉しいことに後からあとから行きたい場所が追加されて、信貴山はつい後回しにしてしまっていた。

* * *

(7月、6回目の奈良か)
同行人の予定とにらめっこしながら、体力をあまり必要とせず短時間でホテルに戻ってくることができる行先を考えていた。
(あ、信貴山があった)
この数週間というもの、諸事情でいくつかの予定が流れた。今回の奈良滞在中もゆっくり羽を伸ばす時間が取れないかもしれない。4時間ほどの行動であればなんとかなるだろう、そんな消極的な理由で計画を立てた。

* * *

ところで計画を立てる際、コース状況・危険箇所以外はあまり調べないようにしている。展望、見どころに関しては前情報が少ないほど自分の目でたしかめた時の喜びが大きいと思うからだ。

今回訪れた朝護孫子寺は、毘沙門天を本尊とすることと「寅がいっぱい」という知識のみ持ち合わせていた。訪れてみると、他の寺社とは明らかに趣が異なっている。
境内にはいくつものお堂があり、それぞれ「金運上昇」「無病息災」「学業成就」といった具合に役割分担している。まるで願い事のテーマパークのようだ。

お参りしている人も(実際はともかく)屈託がない様子で、とても楽しげに見える。黄色い寅がそんな参拝者たちをぎょろりとした目で眺め、それらすべてを気迫のこもった読経の声が包み込む。

名高い寺として、吉野の金峯山寺や高野山の金剛峯寺(朝護孫子寺ももともとは高野山真言宗に属していた)を訪れているが、ここはまったく雰囲気が違った。
「現世利益を前面に出しているものね」
金峯山寺で「みんなでうたおう六甲おろし」なんて貼り紙を目にしたらぎょっとするが、朝護孫子寺ではなんの違和感もない。「明るい願い事ならなんでも引き受けまっせ!」というおおらかさがある。

たくさんの人の様々な願いが凝縮された場所で、思いがけず愉快な気持ちを持ち帰ることとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

こんにちは👋
今回もグルメ旅?
腹が鳴るやん😋

藪蚊、嫌ですねぇ〜
メマトイも嫌ですが…
やっぱり蚊取り線香持ち歩く?
ん?臭いが付くからイヤ?
じゃぁネット被るしかないね!

マンホーラー🤭
うん、reiさんたちのレコにはマンホールは外せません😤

暑いからね!熱中症気をつけて!
お疲れ様でした🙏
2025/7/13 15:45
いいねいいね
1
Varonさん、こんにちは!

ふふふ、ご覧くださった方のお腹を鳴らすことができれば目的達成です(?)
山行関係ないよと思いつつ、外せなくなってきました😁

いいことばかりでもなくて…序盤、それはもう蚊とハエに苦しめられました😵
数が多すぎて、虫除けもあまり効かなかったような。
やっぱり、昔ながらの蚊取り線香ですよね🌀
私、あの匂いわりと好きです笑 腰からぶら下げようかと割と本気で考え中🤔

デザインマンホールは日本が世界に誇れる文化だと思います🙌🏻
最近は大雨で吹き飛んだりしてますが🤢 これからも愛でますよ〜

熱中症に気をつけつつ、夏山満喫しましょうね😆
いつもありがとうございます🎐
2025/7/13 18:58
いいねいいね
1
こんにちわ

あおによし旅行ですね。この時期、このコースは灼熱や虫で大変でしょう。特に朝護孫子寺からの下りは直射日光で。

料理も伊も和もおいしそうですね。タリアータは梅田のイタリアンでよくいただいてます。

山城がお好きなようで、明日香の高取城址、山の辺の道の龍王山、四条畷の飯盛山など良いですよ。京都の嵐山も山城跡です(狭い)。奈良天理境には城山ってのもあります(地味)。
2025/7/13 17:18
いいねいいね
1
mars_et_soleilさん、こんにちは!

はい😄 ライフワーク(大げさですね笑)になりつつある「あをによし」の旅です。
序盤の登りはなかなかの苦行でした。それだけに、辿り着いた朝護孫子寺が浄土のように思えました✨ 松永屋敷も、不思議と涼しくて過去に思いを馳せるのによい場所でした。

タリアータ美味しいですよね。イタリアンはお魚が好きでしたが、たんぱく質取らないとと最近積極的にいただいています。

山城情報ありがとうございます😊 9月の頭に郡上八幡城に行く案が出ていましたが、ちょうど郡上おどりと被るので見送ったところでした。混雑が苦手なもので…
龍王山、山の辺の道を歩いたときにたくさん足跡がついていて気になっていました。山城なのですね!
奈良京都、訪れたいところがまた増えました。ありがとうございます🎐
2025/7/13 19:26
いいねいいね
1
reiさん、同行人さん、こんばんは!

あをによしシリーズ待っていました〜😄!
今回で早くも第六弾になりましたね!ゴルゴ13シリーズのようにず〜っと続いて欲しいですぅ😀!

さて、今回も普段目にできないような美味しいグルメ三昧ですね〜!桃メロンはもう食べる前から優勝でしょう😋!そしてこの時期らしい鱧も食されまるで夏の季語をまるっと堪能されたようですね!

今回は距離は短めですが、内容盛りだくさんで色々楽しまれて何よりです!奈良にも虎🐯にちなんだお寺さんがあるんですね!虎だらけというと身代わり寅の多門院を思い出しますが奈良だけに雰囲気は阪神タイガースなんですね😄!

そして同行人さん、フーテンの寅さんになっちゃうんですか?一人旅ではrei さんが寂しいので一人旅には出ないであげて下さいね😄!

次回あをによしシリーズも楽しみにお待ちしておりますぅ!大変ご馳走様でした〜😋

ではでは〜😊
2025/7/13 20:45
いいねいいね
1
Nimaさん、こんばんは!

えへへ、こち亀のように続けますよ〜😆 …と思ったら、ゴルゴ13が抜いたのですね笑

今回もNimaさんのご兄弟のお店に伺いたかったのですが、予約が取れませんでした💦 さすがご兄弟のお店です(違うのに笑)
代わりに同行人が予約してくれたのが花穂さんでしたが、こちらも奈良で外せないお店となりました。目で、口で大満足のお料理でしたよ😋 和食の表現力ってすごいな〜とあらためて思いました!

多聞院さんに納められている寅と、朝護孫子寺の寅の数は同じくらいな気がします🐯 同じ寅のお寺でも、関西(大阪寄り)エッセンスが入るとこうも違うのね〜と感心してしまいます🤭

よく土曜に録画しておいた寅さん映画を観るのですが、その度に「俺もやろうと思えば旅しながら仕事できるねんな」と申してました。なにか売ったりはしませんが笑 口が回るのは寅さんと一緒かもしれません😁
ここひと月ばかり、同行人不在の日が多くて最初のうちは「静かでのんびりできる〜 曲がったタオルも直さないで済むし」と思っていましたが…だんだんつまらなくなってくるんですよね笑
なので、私も会社PC抱えてついていくと思います💨

いつもありがとうございます🐟
2025/7/13 21:17
いいねいいね
1
reiさん。同行人さん、信貴山参考お疲れ様です!

『そうだ、奈良に行こう!』で、サックと行く感じが、とても素晴らしいですね!
そう言えば、『そうだ、京都に行こう!』っていうcmありましたね・・・。

天気もまずまずで、快適な散策で良かったですね!
それに、私の好きな紫陽花が、それも紫色の綺麗な紫陽花で、とてもとても・・・。

でも、やはり食いしん坊の私にも、多くの美味しそうなお料理が目に付いて仕方ありません。
生ハム桃メロン、大和牛のタリアータ、昭和なアイスクリーム、お上品な鱧料理、そして繊細なお料理、お作り、更に2回目の大和牛、明太高菜ご飯、旨そうな豚汁、豆乳のチーズケーキと、これでもかという美味しいお料理の数々・・・。
羨ましい限りでございます!

カロエリーも気になるところですが、美味しかったので丸ということで、カロリーゼロですね!?

とても美味しいそうなレコ、いや楽しさ満載のレコありがとうございました!
2025/7/14 3:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら