記録ID: 8370911
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山・町石道
2025年07月04日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:44
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 816m
- 下り
- 1,555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:45
距離 24.8km
登り 816m
下り 1,555m
9:34
4分
スタート地点
16:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
金剛峯寺前 南海りんかんバス ゴール: 九度山駅 南海電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
32町〜34町のみ車道へ迂回となりますが、通行止め区間上にある車道の側面補強工事が10月までとあったので秋くらいには全線通行可能となりそうです 雨引山への道は、赤土がツルツル滑りますが、道自体は歩きやすいです |
写真
以前、町石道を登った時にはスタンプを集めなていなかったので、今回改めて歩きます
今日は暑いので横着して山上からです
で、金堂前のスタンプは有田龍神道を歩いたときにゲット済なので、スルー!
今日は暑いので横着して山上からです
で、金堂前のスタンプは有田龍神道を歩いたときにゲット済なので、スルー!
撮影機器:
感想
夏の平日にお休みをポツンとゲットしたので、涼しい高地へ遠征しようと思ったのですが、夏山バスもまだ走っていなかったり、中部以東は雨模様だったりなので、諦めて近畿地方で涼を求めて高野山に行ってきました
暑いので、登りではなく下りで悠々と思っていたのですが、意外と800mも登り返すことになってしまいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する