記録ID: 8366490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士吉田山頂(<=>スバルライン5合目)
2025年07月02日(水) [日帰り]


- GPS
- 08:40
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 8:40
距離 13.5km
登り 1,489m
下り 1,485m
7:36
12分
富士スバルライン5合目
16:16
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(帰り)16:30発 スバルライン5合目−富楽時ふらっと |
その他周辺情報 | 日帰り入浴 富楽時ふらっと https://yuru-to.net/detail.php?oid=51002 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
西表島&石垣島の撮影ツアーから戻って中一日、熱中症にはならなかったものの体がかなり浮腫んだ状態で富士吉田山頂へ登ることになりました。今年から山梨県側の通行料は4000円/人に値上げされました。昨年同様、マイカー規制前に登山できるようにネット予約をしておきました。駐車場は空いていて、5合目の駐車場に入ることができました。天気は曇り一時雨。7合目の日の出館で雨足が強まったので、おでんを食べながら雨宿りしました。その後、天候は回復し13時に頂上着。呼吸が苦しくならないようにゆっくり登りましたが、体は重く感じました。浮腫んでいたので、酸素がちゃんと足に運ばれていない感じでした。裏剱に向けて、少し坂道をラントレしないとダメかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する