ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8364481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

百四丈滝と天池と

2025年07月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:29
距離
16.8km
登り
1,461m
下り
1,458m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
2:01
合計
9:24
距離 16.8km 登り 1,461m 下り 1,458m
5:11
12
5:24
55
6:19
34
6:54
39
7:33
7:52
4
7:56
7:57
37
8:34
16
8:50
9:06
25
9:31
9:32
36
10:08
24
10:32
11:58
13
12:11
27
12:39
17
12:55
12:56
32
13:28
26
13:54
37
14:31
9
14:40
0
14:40
ゴール地点
天候 曇り 
金沢市最高気温32.9°
最低気温26.1°
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口までの林道は崩れた跡数箇所ありますが、土砂はよけて下さってて通行可能。
ところどころ小~中の石が転がっていたので徐行しました。この日見かけた猿🐒は1匹のみでした。
コース状況/
危険箇所等
⚫️歩きやすかったです
整備されている方々に深く感謝します

⚫︎登山口~しかり場分岐
・広めの歩きやすい道

⚫︎しかりば分岐~奥長倉山避難小屋
・道は狭くなっていき山深くなっていきます
・視界が開けてきて尾根歩きが始まります
・登山道脇には小さなお花がたくさん咲いていました

⚫︎奥長倉避難小屋~美女坂頭
・一旦標高おとして登りあげますが30分くらいです
・段差大きい箇所あり
・一箇所通りにくい倒木がありました

⚫︎美女坂~百四丈滝
・視界良好になりしばらく歩くと出てくる分岐を左へ

⚫︎百四丈滝~天池
・木道天国ロード
・天池手前少し残雪ありました

⚫︎天池~ほんの少しだけ
・天池から先にも残雪がありました

💩奥長倉山避難小屋~百四丈滝分岐辺りまでは驚くほどたくさんの💩がありました!
(帰りに9個まで数えましたがその後そんな余裕はなくなってしまいました…)
その他周辺情報 ⚫︎奥長倉避難小屋
・水場なし トイレあり

キレイに整理清掃🧹されていました
トイレありがたく使用させていただきました🙇🏻‍♀️
他の方の記録にも上がっていた
駐車場🅿️少し手前の状況
車の下回りが心配だったけど突破🫤
3
他の方の記録にも上がっていた
駐車場🅿️少し手前の状況
車の下回りが心配だったけど突破🫤
誰もいません
嬉しいやら残念やら…
自分がわからなくなる…
2
誰もいません
嬉しいやら残念やら…
自分がわからなくなる…
速攻で檜倉!笑
雲多め
ありがたい
雲多め
ありがたい
落とし沼!!
スポットに登録!この機能役立つ!
左✖️右⭕️
以前下山の時にもう沼ではなくなっているように見えたので突っ込んでいったらしっかり沼のままでした😭最後の最後に両足ドロドロ😭
3
落とし沼!!
スポットに登録!この機能役立つ!
左✖️右⭕️
以前下山の時にもう沼ではなくなっているように見えたので突っ込んでいったらしっかり沼のままでした😭最後の最後に両足ドロドロ😭
しかりば分岐
二年前、肉離れをした場所
一緒に下山して下さった方
滋賀県から下見に来られていた松○さん
またいつかお会いしたい
1
二年前、肉離れをした場所
一緒に下山して下さった方
滋賀県から下見に来られていた松○さん
またいつかお会いしたい
かろうじて見えていた四塚山
2
かろうじて見えていた四塚山
登山道脇にはお花がたくさん
登山道脇にはお花がたくさん
(鉄人)衣笠草
お花まつり
振り返って
亀裂…
振り返って
亀裂…
目を逸らされた😅
目を逸らされた😅
日光黄菅
今から越えてく奥長倉山かな
1
今から越えてく奥長倉山かな
とーちゃく!
奥長倉避難小屋
3
とーちゃく!
奥長倉避難小屋
休憩させてもらいました
生き返った
1
休憩させてもらいました
生き返った
キレイでした
トイレお借りしました。本当助かります
ありがとうございます!🙇🏻‍♀️
1
キレイでした
トイレお借りしました。本当助かります
ありがとうございます!🙇🏻‍♀️
振り返って
次に待ち受ける美女坂
あれを登る
次に待ち受ける美女坂
あれを登る
💩だらけ
20個以上はあったと思います
しかもハエ🪰がくっついているのばかり
2
💩だらけ
20個以上はあったと思います
しかもハエ🪰がくっついているのばかり
これが問題の倒木かー
私もザックを降ろして体と別々にくぐりました。 
2
これが問題の倒木かー
私もザックを降ろして体と別々にくぐりました。 
いい方法でした🙇🏻‍♀️
いい方法でした🙇🏻‍♀️
美女坂真っ只中
美女坂終わった
なぜか私的には鶴平のほうがしんどい😓
1
美女坂終わった
なぜか私的には鶴平のほうがしんどい😓
同じ個体🐻?
それとも数頭?
いやでも熊のことばかり考えるように
登山道の先にいるかもとか…
3
同じ個体🐻?
それとも数頭?
いやでも熊のことばかり考えるように
登山道の先にいるかもとか…
開けた!
小梅蕙草
展望台への分岐
左へ
展望台への分岐
左へ
こっち
百四丈滝展望台へ
1
こっち
百四丈滝展望台へ
展望台見えてきた
展望台見えてきた
来た!😆!🙌!
3
来た!😆!🙌!
百四丈滝!
ゴォーゴォーと滝の音が凄い!
4
百四丈滝!
ゴォーゴォーと滝の音が凄い!
朝露で水没した甲斐がありました!
嬉しい😆
2
朝露で水没した甲斐がありました!
嬉しい😆
帰りもしつこく寄るね👋
1
帰りもしつこく寄るね👋
更なる目的地の天池へ
更なる目的地の天池へ
残雪が出てきました
残雪が出てきました
しばらくの間だけ
隅っこが本来の登山道の辺り(たぶん)
1
しばらくの間だけ
隅っこが本来の登山道の辺り(たぶん)
夏道に合流
天池室跡?
稚児車
葉っぱこんなんだった?
いや、白山一花かな
稚児車
葉っぱこんなんだった?
いや、白山一花かな
(最大)拡大
これは何…
天池室跡
また残雪
すみっこ歩く
休憩岩🪨
ここまでかな
戻ってるところ
また天池
池塘がチラホラ
お気に入りの池塘みつけた
1
お気に入りの池塘みつけた
お花に囲まれてる
1
お花に囲まれてる
しつこくまた展望台へ
しつこくまた展望台へ
即席枕
たまにジリジリ焼かれる
食材になった気分
1
即席枕
たまにジリジリ焼かれる
食材になった気分
30分後 眠れなかった
3
30分後 眠れなかった
粘って撮れた本日の四塚山です😆
3
粘って撮れた本日の四塚山です😆
美女坂を降りていきます
美女坂を降りていきます
振り返って美女坂おわり
1
振り返って美女坂おわり
避難小屋に避難💦
2
避難小屋に避難💦
デポしておいた水を回収して休憩
どなたかのザックがありました
姿は見当たらず…
水を置いた時は奥まで見ていなかった
来たときからあったのだろうか
デポしておいた水を回収して休憩
どなたかのザックがありました
姿は見当たらず…
水を置いた時は奥まで見ていなかった
来たときからあったのだろうか
同じミレー!
ごめんなさい、ちょっと持ち上げさせてもらいました。何かたくさん入ってそう!
2
同じミレー!
ごめんなさい、ちょっと持ち上げさせてもらいました。何かたくさん入ってそう!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
まだまだある
もうすぐ登山口の目印の巨木
2
もうすぐ登山口の目印の巨木
おしまい
駐車場🅿️間近のところです
岩🪨が飛び出ています
大型車はやめておいたほうがいいと思います
コンパクトカーは通れました
2
駐車場🅿️間近のところです
岩🪨が飛び出ています
大型車はやめておいたほうがいいと思います
コンパクトカーは通れました
うなぎ四代目菊川さん
1
うなぎ四代目菊川さん
ひつまぶし
とっても美味しかったです!
山に行ってもいないのにご飯大盛りにしてしまった😅
1
ひつまぶし
とっても美味しかったです!
山に行ってもいないのにご飯大盛りにしてしまった😅

装備

備考 朝ごはんはおにぎり3個お腹の中へ

水500.600.600.700=2.4ℓ(内3本は凍)
ゼリー飲料180g×2個=360mℓ(内1本は凍)
OS 1ゼリー200g×2個=400mℓ(内1本は凍)
合計水分3.1ℓ
プロテインバー3個
おにぎり2個

水1ℓ消費
ゼリー2個消費
OS 1ゼリー1個消費
固形物は食さず

感想

今まで3回行って滝や天池まで行けたのは一回だけ。
以前撤退した箇所を通過させてもらいながら無事滝へ行くことができたました!
やった!本当に嬉しい😆!
そして天池から少しだけ先に行くこともできた。
帰りにはももちろん滝へ寄り道。
晴れ願い待ちでお昼寝!に挑戦したけど時々差す日差しの暑さと安心できないのか未熟者の私は眠れなかった笑
最後に四塚山がうっすらその姿を見せてくれたので、ありがとうーと心の中で呟いて下山開始

帰りは、、、
欲を出してしまったせいか山に棲むあの方と、、、
場所の記憶がうろ覚えだけど、美女坂頭付近?両脇腰ほどの薮箇所になった辺りからパア~ パア~と高めの可愛らしい鳴き声が右後方から聞こえだした。
子熊かもしれないと恐怖と緊張が走ったけど足を止めずに歩き続けた。しばらくの間近くからその泣き声が続き薮がガサっとする音もする。自分が歩く時に出す音なのかもしれないし何かが出している音なのかもしれない。立ち止まるのも怖いのでよくわからない。
良くないことかもしれないけど、私は何の気配が怖い時はその場にとどまって周りを凝視せず速やかに通り逃げてしまうくせがある。そうこうして歩き続けていると、鳴き声がした登山道の右側ではなく左側を姿は見えないけど腰ほどある薮を掻き分けて何かが力強くガサガサガサガサと登っていく。その距離5メートルほど?まるで山バージョンのジョーズ🦈のようだった、、、
向こうも私に気づいているのかわからないけど、遅くも速くもないスピードで。
さすがに一瞬足が止まって凝視した!
こっちに向かって来なくて本当に良かった!
上に登っていってくれてありがとう😭
焦るな焦るな、転んで怪我をしないように美女坂を必死に下った。写真を撮るどころじゃないけど冷静になるために敢えて撮った記憶もある。
そして避難小屋にまさしく避難!
入ってドアを閉めてひと安堵!
座りこんでお水を飲んで心静かになるのを待った。
来た時には気付かなかったけど、奥のほうにどなたかのザックが置いてあったけど人の姿は見当たらず道中人とすれ違いもなし。
スミマセン、ザック少し持ちあげさせてもらいました。たくさんの物が入っていそう!パンパンでした。ベテランさんのにおいがする。帰りに「誰かいますかー」と呼びかけてみましたが返答はなしでした。

山の情報下さったみなさんのおかげもあり、無事登り下りてくることができました。
ありがとうございました!!!


余談だけど今日は白山の魅力を写真や文章で教えて下さった方といつぶりだろ?久しぶりにご飯に行く。この方少々ぶっきらぼうなので緊張するけど楽しみー笑
その前に御前峰に行こうと思っていたけど疲れていて目と耳は起きても体が起き上がれなかった。そして靴下の両踵部分に穴があいていて靴ズレになってしまっていたから悪化しないためにも行けなくて良かったのかも。
ヤマレコも書けたし😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

みやちゃん、え?みやちゃん⁉️😳笑
百四丈滝までお疲れ様でした😊
このルート行ってみたいけど、小心者なので人の少なさとクマの多さ…どちらも怖くて行けないんです💦
羨ましいと思いながらじっくり見させて貰いました🥺いつかは…💪

みやちゃんのザックについてる熊よけブザーみたいなのが前から気になってたんですけど、いざと言う時は出番あるんでしょうか?🧸
2025/7/5 13:20
いいねいいね
1
たむよこさん
名前変えようと思い考え中です😅
お騒がせしてスミマセン笑…

熊怖かったです!!
粗相の数と状態からいるなとは思っていましたが😵!あの薮漕ぎジョーズ🐻をいざ見てしまうと一瞬動けなくなりました!
子熊の鳴き声もyoutubeで聞いたのと一緒でした!

ザックにつけてるオレンジの。
https://compal-niigata.jp/category103/1519/
出番はありま…せんでした!
ブザーを鳴らすどころか持っていることすら忘れていました!今回よくわかりましたが隠れてしまう私の性格上鳴らせないですね😂
けどLEDやSOS音機能というのもついていたりするのでいざという時役に立ってほしいです
襲ってきた時用に熊スプレーがほしくなりました。
2025/7/5 21:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら