記録ID: 8363123
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
猫魔ヶ岳〜雄国沼☆ニッコウキスゲの黄色い絨毯♪
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 732m
- 下り
- 733m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時は数台でしたが、下山時は8割くらいの状態でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はないが、雨天時は木の根や岩が滑りやすく、慎重に歩きました。 渡渉箇所も4か所くらいありますが、水量も少なく問題ありません。 |
その他周辺情報 | 高湯温泉・湯食館で入浴(1200円) |
写真
感想
せっかくの休みなんだけど、どこも天気が良くない。
ならばと雄国沼のキスゲを見に行くことに。
途中眠くてS.Aで寝ちゃったりしたけど、なんとか6時前には登山口に到着。
出発時18℃。
暑い〜!!
猫魔が岳からはなんとか展望が見れた。
良い眺めだ。
雄国沼は貸し切り。
金沢峠への道が大雪の影響で崩れてバスが不通になっているので、人もあまり来ない。
ニッコウキスゲは満開。
コバイケイソウは終盤でした。
誰も居ないのでのんびりベンチでお昼寝。
気持ちよかった〜♪
晴れ待ちで1時間ちょい滞在してたけど、雨が降ってきたので退散。
帰り道はシャワーハイク。
涼しくて気持ちよかった〜♪
磐梯山も登る予定だったけど、雨で断念。
代わりに兎平のコバイケイソウの偵察へ。
兎平のコバイケイソウはまだちょっと早かった。
あと一週間だろうか。
なんか毎週のように福島きちゃってるな・・・
温泉あるし山もいいしね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年のキスゲは当たり年!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する