記録ID: 8362982
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
🇯🇵💯 至仏山 78座 遠征最終日
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 718m
- 下り
- 713m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
燧ヶ岳下山後体力的に3日目の平ヶ岳は無理と判断し帰宅予定でしたが、どうしてももう一座登りたく…ナビを至仏山に設定し直し4時間130kmの移動をして駐車場到着💨
🚙で走りながら何か食わないと…
カレーなら食えるかも??食えなかったら至仏山は撤退と自分自身決め、何とか水で流し込み完食!
この夜は酒も飲まず太田胃散飲んで7時に就寝!
夜中起きたら胃のむかつきが収まってる😄
もう少し寝て朝が楽しみだ…又就寝…
朝4時起きパンとバナナを食べ早速準備。
至仏山だけは頑張って登ろう!!と.始発のバスに乗り込みました。
至仏山は今日が山開き🎉多くの登山者で賑わってました。
スタートから調子も良いし時々曇りで余り暑さも気にならない😄
稜線に出る頃には風も心地良くテンション⤴⤴⤴⤴
貸切の山頂で記念撮影、軽く軽食も取り気持ち良く下山開始!
花々も可愛く風も心地良く来て良かったと心から感動しました‼?
この遠征体調不良のハプニングはあったものの何とか3座はゲット👍
これで温泉入って家に帰ろう…
梅雨時期にも関わらず天気にも恵まれ良い山行が出来ました!
百名山の上信越も残るは平ヶ岳一座…又何時か…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する