ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8361884
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

霧降高原~赤薙山へニッコウキスゲを求めて

2025年06月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
11.4km
登り
749m
下り
747m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:50
合計
9:06
距離 11.4km 登り 749m 下り 747m
8:25
11
スタート地点
8:36
8:37
19
8:56
8:57
43
9:40
4
9:45
85
11:10
11:49
50
12:39
25
13:05
12
13:17
13:19
40
13:58
13:59
6
14:04
14:12
4
14:16
96
15:52
15:53
77
17:09
13
17:22
6
17:28
5
17:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
登山者は第3駐車場🅿️に停めてスタート▶️
登山者は第3駐車場🅿️に停めてスタート▶️
2025年06月30日 08:29撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:29
2025年06月30日 08:29撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:29
立派なレストハウス
2025年06月30日 08:31撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:31
立派なレストハウス
遂にスタート▶️
2025年06月30日 08:39撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:39
遂にスタート▶️
緑にオレンジが映える✨
2025年06月30日 08:40撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 8:40
緑にオレンジが映える✨
下の方はまだ蕾がいっぱい
2025年06月30日 08:43撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:43
下の方はまだ蕾がいっぱい
霧降高原も26℃日向は暑い🥵
木陰は涼しい🌬️
ただ大勢の人に対して木陰が少ない💦
2025年06月30日 08:49撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:49
霧降高原も26℃日向は暑い🥵
木陰は涼しい🌬️
ただ大勢の人に対して木陰が少ない💦
キレイ😍
2025年06月30日 08:50撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:50
キレイ😍
ちょっと霞んでる
2025年06月30日 08:54撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:54
ちょっと霞んでる
2025年06月30日 08:54撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:54
この辺りまでは余裕✨
2025年06月30日 08:55撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:55
この辺りまでは余裕✨
2025年06月30日 08:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 8:56
分岐
2025年06月30日 08:58撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:58
分岐
ちょっと分かりずらいけどニッコウキスゲでビッシリ✨
2025年06月30日 08:59撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 8:59
ちょっと分かりずらいけどニッコウキスゲでビッシリ✨
上から見下ろす景色が絶景✨
2025年06月30日 09:00撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:00
上から見下ろす景色が絶景✨
後半分💦
2025年06月30日 09:00撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:00
後半分💦
雲は多いけど花が青空に映える👍
2025年06月30日 09:02撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:02
雲は多いけど花が青空に映える👍
キレイだー😃
2025年06月30日 09:06撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:06
キレイだー😃
第一展望台からの景色✨
2025年06月30日 09:07撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:07
第一展望台からの景色✨
2025年06月30日 09:07撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:07
傾斜がまた良い👌
2025年06月30日 09:10撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:10
傾斜がまた良い👌
なんか体が重い💦
貴重な水分をこまめに摂りながら進む
2025年06月30日 09:11撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:11
なんか体が重い💦
貴重な水分をこまめに摂りながら進む
イキイキ✨
2025年06月30日 09:13撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:13
イキイキ✨
同じ様な景色なんだけど写真撮っちゃう
2025年06月30日 09:16撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:16
同じ様な景色なんだけど写真撮っちゃう
上に行けば行くほど良い👍
2025年06月30日 09:16撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:16
上に行けば行くほど良い👍
第二展望台から下を望む✨
2025年06月30日 09:16撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 9:16
第二展望台から下を望む✨
第三展望台からの景色✨
2025年06月30日 09:24撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:24
第三展望台からの景色✨
階段終了〜ベンチで少し休んで赤薙山目指します
2025年06月30日 09:26撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:26
階段終了〜ベンチで少し休んで赤薙山目指します
それにしても長くて美しい階段✨
2025年06月30日 09:30撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:30
それにしても長くて美しい階段✨
2025年06月30日 09:37撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:37
小丸山山頂1601m
2025年06月30日 09:40撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:40
小丸山山頂1601m
赤薙山目指します💨
2025年06月30日 09:42撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 9:42
赤薙山目指します💨
看板は多いが距離の表示は無し💦
2025年06月30日 10:13撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:13
看板は多いが距離の表示は無し💦
鶏頂山や茶臼岳が見える⛰️
2025年06月30日 10:14撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:14
鶏頂山や茶臼岳が見える⛰️
これはなんだろ🤔
2025年06月30日 10:16撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:16
これはなんだろ🤔
2025年06月30日 10:32撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:32
稜線に出ました👍
2025年06月30日 10:34撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:34
稜線に出ました👍
凄ーい✨
2025年06月30日 10:38撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:38
凄ーい✨
2025年06月30日 10:38撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:38
2025年06月30日 10:39撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:39
素晴らしい風景✨
2025年06月30日 10:41撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:41
素晴らしい風景✨
サラサドウダン✨
コレ好き😊
2025年06月30日 10:42撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 10:42
サラサドウダン✨
コレ好き😊
下から見ると中が星形に見えるがピントが合わない💦
2025年06月30日 10:42撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:42
下から見ると中が星形に見えるがピントが合わない💦
2025年06月30日 10:43撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:43
2025年06月30日 10:44撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:44
松の新芽が輝いてます✨
2025年06月30日 10:56撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:56
松の新芽が輝いてます✨
2025年06月30日 10:57撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 10:57
2025年06月30日 11:00撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 11:00
意外と歩きづらい💦
2025年06月30日 11:06撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 11:06
意外と歩きづらい💦
山頂は男体山方面視界が開けています👍
2025年06月30日 11:10撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 11:10
山頂は男体山方面視界が開けています👍
立派な鳥居⛩️奥には祠✨
2025年06月30日 11:12撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 11:12
立派な鳥居⛩️奥には祠✨
赤薙山山頂到着✨
途中かなりバテ気味💦この先女峰山方面へ道は続くが自分の体力では到底ムリ🥲
2025年06月30日 11:12撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 11:12
赤薙山山頂到着✨
途中かなりバテ気味💦この先女峰山方面へ道は続くが自分の体力では到底ムリ🥲
三角点
2025年06月30日 11:12撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 11:12
三角点
真ん中は男体山⛰️
2025年06月30日 11:14撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 11:14
真ん中は男体山⛰️
谷の方は雲竜渓谷✨
2025年06月30日 11:23撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 11:23
谷の方は雲竜渓谷✨
藪漕ぎ💦奥には鶏頂山が見えます⛰️
2025年06月30日 11:56撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 11:56
藪漕ぎ💦奥には鶏頂山が見えます⛰️
シャクヤクが残ってた✨
2025年06月30日 11:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 11:56
シャクヤクが残ってた✨
サラサドウダン✨
カワイイ😍
2025年06月30日 12:03撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 12:03
サラサドウダン✨
カワイイ😍
下から覗いて見てください⭐️
2025年06月30日 12:04撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 12:04
下から覗いて見てください⭐️
素晴らしい稜線✨
2025年06月30日 12:07撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 12:07
素晴らしい稜線✨
所々キレイな白い花を咲かせています✨
2025年06月30日 12:23撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 12:23
所々キレイな白い花を咲かせています✨
エゾシモツケ
2025年06月30日 12:23撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 12:23
エゾシモツケ
丸山山頂⛰️
たくさんの人で振るわってますね
2025年06月30日 12:33撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 12:33
丸山山頂⛰️
たくさんの人で振るわってますね
下に小丸山⛰️
2025年06月30日 12:35撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 12:35
下に小丸山⛰️
小丸山から下はニッコウキスゲゾーン✨
2025年06月30日 12:44撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 12:44
小丸山から下はニッコウキスゲゾーン✨
凄い階段ですね👌
2025年06月30日 12:46撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 12:46
凄い階段ですね👌
上から見下ろす景色が断然キレイ✨
2025年06月30日 12:48撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 12:48
上から見下ろす景色が断然キレイ✨
マルバアオダモ
紫色がキレイ
2025年06月30日 12:51撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 12:51
マルバアオダモ
紫色がキレイ
2025年06月30日 13:06撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 13:06
マイズルソウ?
2025年06月30日 13:06撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 13:06
マイズルソウ?
2025年06月30日 13:10撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 13:10
アマドコロ?
2025年06月30日 13:14撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 13:14
アマドコロ?
すずなり
2025年06月30日 13:15撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 13:15
すずなり
駐車場に戻りました🅿️スタート時バテバテでどうなる事かと思ったけど無事帰還💨
2025年06月30日 13:20撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 13:20
駐車場に戻りました🅿️スタート時バテバテでどうなる事かと思ったけど無事帰還💨
霧降の滝に寄り道
2025年06月30日 13:58撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 13:58
霧降の滝に寄り道
ずっと木陰なので涼しい
2025年06月30日 13:59撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 13:59
ずっと木陰なので涼しい
展望台からだとちょっと遠いがそれでも凄い迫力
2025年06月30日 14:04撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 14:04
展望台からだとちょっと遠いがそれでも凄い迫力
見事な滝です✨
2025年06月30日 14:05撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 14:05
見事な滝です✨
霧降の滝✨
写真奥はさっき登ってきた赤薙山⛰️もう雲がかかってる💦
2025年06月30日 14:11撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 14:11
霧降の滝✨
写真奥はさっき登ってきた赤薙山⛰️もう雲がかかってる💦
すごくオシャレ🍽️
野郎1人では敷居が高い💦
一緒に行ってくれる女性求む🤭
2025年06月30日 14:16撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 14:16
すごくオシャレ🍽️
野郎1人では敷居が高い💦
一緒に行ってくれる女性求む🤭
スタート地点に戻りました!
この後奥の駐車場まで悪路を進むも滝への道は草ボーボーでちょっと難しそうなので今回はスルー💦
紅葉の季節にまた訪れたい🍁
2025年06月30日 14:16撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 14:16
スタート地点に戻りました!
この後奥の駐車場まで悪路を進むも滝への道は草ボーボーでちょっと難しそうなので今回はスルー💦
紅葉の季節にまた訪れたい🍁
光徳温泉の駐車場🅿️まで移動💨
2025年06月30日 15:52撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 15:52
光徳温泉の駐車場🅿️まで移動💨
日光自然博物館のYouTube見て同じ道を北戦場ヶ原まで行ってみます💨(何度も来てますが良き所)
2025年06月30日 15:54撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 15:54
日光自然博物館のYouTube見て同じ道を北戦場ヶ原まで行ってみます💨(何度も来てますが良き所)
すでに素晴らしい風景
2025年06月30日 15:56撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 15:56
すでに素晴らしい風景
ちょっと雲が多いのが残念
2025年06月30日 15:58撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 15:58
ちょっと雲が多いのが残念
2025年06月30日 16:00撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:00
光徳沼
2025年06月30日 16:00撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:00
光徳沼
冷たくてキモティー😆
2025年06月30日 16:02撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:02
冷たくてキモティー😆
水がキレイな証拠💧
2025年06月30日 16:03撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:03
水がキレイな証拠💧
これは何の花だろうか…
2025年06月30日 16:03撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:03
これは何の花だろうか…
光徳沼を後に北戦場ヶ原へ向かいます
2025年06月30日 16:04撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:04
光徳沼を後に北戦場ヶ原へ向かいます
オオヤマオダマキ✨みっけ!
2025年06月30日 16:10撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 16:10
オオヤマオダマキ✨みっけ!
オオタニウツギ✨
白とピンクが👌
2025年06月30日 16:12撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:12
オオタニウツギ✨
白とピンクが👌
そんなに数はないので見落とし注意⚠️
2025年06月30日 16:12撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:12
そんなに数はないので見落とし注意⚠️
 歩道まで出て来ました💨
2025年06月30日 16:22撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:22
 歩道まで出て来ました💨
ノイバラ
2025年06月30日 16:24撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:24
ノイバラ
木道歩くの気持ちいい
2025年06月30日 16:26撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:26
木道歩くの気持ちいい
開花前のアザミ✨
2025年06月30日 16:32撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 16:32
開花前のアザミ✨
2025年06月30日 16:34撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:34
2025年06月30日 16:35撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 16:35
ツマトリソウ✨
木道の下に咲いてる小さな花
2025年06月30日 16:59撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 16:59
ツマトリソウ✨
木道の下に咲いてる小さな花
カワイイ
2025年06月30日 17:01撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 17:01
カワイイ
猿軍団と遭遇🐒
真横を通り過ぎる💨
2025年06月30日 17:12撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 17:12
猿軍団と遭遇🐒
真横を通り過ぎる💨
2025年06月30日 17:13撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 17:13
一つの群れで10匹くらい居たかな🐒
2025年06月30日 17:13撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 17:13
一つの群れで10匹くらい居たかな🐒
林道裏男体線…未知の世界へ行けそう😐
2025年06月30日 17:19撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 17:19
林道裏男体線…未知の世界へ行けそう😐
戦場ヶ原からの帰りはもう暗いので舗装路を光徳温泉🅿️まで戻ります💨
2025年06月30日 17:20撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 17:20
戦場ヶ原からの帰りはもう暗いので舗装路を光徳温泉🅿️まで戻ります💨
こんな所にクリンソウの群生✨
まさか出会えると思ってなかったのでラッキー😃
2025年06月30日 17:24撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 17:24
こんな所にクリンソウの群生✨
まさか出会えると思ってなかったのでラッキー😃
牛さん食事中🐄
2025年06月30日 17:29撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 17:29
牛さん食事中🐄
スタート地点に戻りました!
最後に湯ノ湖見て帰ります😅
2025年06月30日 17:32撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 17:32
スタート地点に戻りました!
最後に湯ノ湖見て帰ります😅
日光で一番好きな場所湯ノ湖に到着✨
雲は多いものの風もなく湖面に映しだされる景色は息をのむ美しさ😊
2025年06月30日 18:01撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/30 18:01
日光で一番好きな場所湯ノ湖に到着✨
雲は多いものの風もなく湖面に映しだされる景色は息をのむ美しさ😊
立派な大木🌳
2025年06月30日 17:54撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 17:54
立派な大木🌳
絶景✨
2025年06月30日 17:58撮影 by  iPhone 14, Apple
1
6/30 17:58
絶景✨
湯ノ湖を上から見て今日は終了〜💦
2025年06月30日 18:07撮影 by  iPhone 14, Apple
6/30 18:07
湯ノ湖を上から見て今日は終了〜💦
ちょっと疲れたので三本松で仮眠をとって帰宅🏠
帰りたくないけど日光満喫できました😊
ちょっと疲れたので三本松で仮眠をとって帰宅🏠
帰りたくないけど日光満喫できました😊
撮影機器:

感想

霧降高原のニッコウキスゲが見頃を迎えているとの事で久しぶりに休みが取れたので来てみました💨
高原と言えども気温は高く日陰も少ないので前半はバテました💦高速乗って来たらコンビニが通り道になくてレストハウスで水分補給と思ったら3台の自販機がほぼ売切れ状態という最悪の事態⤵️少ない水分での登山となりましたがなんとか赤薙山まで辿り着き下山後は『霧降の滝』『奥日光』まで足を伸ばしました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら