記録ID: 8360899
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奈良倉山 ~ 鶴峠 大月市秀麗富嶽十二景完登も富嶽雲隠れ
2025年06月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 600m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:10
距離 8.2km
登り 600m
下り 601m
13:45
ゴール地点
天候 | 晴れ、雲多い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭、道先案内多数有り |
写真
感想
元々遅目に出発したけど大月方面に近づく途中からあちこちで様々な工事の交通整理に出くわし大分時間が掛かった。車で走っている最中に既に外気温は30度。
既に暑い中の登山開始も序盤は心地よく強めに風が吹いており助かった。今日はいい感じ、なんで油断をしていたら30分程経つといつの間にか風が止まっている。吹き出した汗が全然乾かない。
こまめに立ち止まり水分補給をするが山頂まで風は吹いても微風だけでかなりしんどかった。
雲が多く富士山は拝めず。虫が多くいので次の目的地松姫峠に直ぐに足を進めた。南側が少し開けているせいか風の通りも良く、下り気味に進むので汗も乾き、山頂から先は大分身体が楽になった。休憩を先延ばしにしたけど結局松姫峠もアブが多くてあまりゆっくり出来なかった。
季節を変えて鶴峠から道の駅迄の道のりを歩いてみたいなと思わせるいい登山道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する