ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8359631
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

ゆるふわテント泊🏕️雨飾山、大渚山、東峰

2025年06月29日(日) 〜 2025年06月30日(月)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:24
距離
13.1km
登り
1,349m
下り
1,307m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
1:08
合計
7:47
距離 9.1km 登り 1,003m 下り 974m
6:50
6
スタート地点
6:56
7:02
57
7:59
8:06
33
8:39
8:40
18
8:58
9:06
96
10:42
10
10:52
26
11:18
12:04
13
12:17
12:18
5
12:23
54
13:18
23
13:41
19
14:00
34
14:35
5
14:40
宿泊地
2日目
山行
2:25
休憩
0:44
合計
3:09
距離 4.0km 登り 346m 下り 333m
7:38
54
8:33
8:40
12
8:52
8:55
10
9:05
9:39
37
10:17
32
10:49
ゴール地点
天候 2日間とも晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️雨飾高原駐車場
無料
綺麗なトイレあり
自販機あり
キャンプ場があるので9時~17時は売店あり

*6時過ぎに満車🈵
300m手前の第二駐車場は7時でも空いてました
コース状況/
危険箇所等
⛰️雨飾山
木道~緩やかな樹林帯の登り
雪渓を3回渡り、その後は急登
笹平~頂上直下までは平らな道


⛰️大渚山
湯峠から登った場合、地図では東峰を通って大渚山へ歩くように見えますが、実際は東峰30m手前に分岐があります。
その他周辺情報 🏕️雨飾高原キャンプ場
登山者用スペース 予約必要無し 1,320円(日によって料金は変わります)


♨️雨飾高原露天風呂
料金:寸志 1回あたり100円を箱に入れました
源泉掛け流し お湯は熱め 水を出すのも可能
オケが3つ置いてあり、シャンプー類を持参すれば頭や身体も洗えます
とても綺麗に管理されていて気持ち良く使用する事が出来ました


🍽️蕎麦屋蛍
古民家のお蕎麦屋さん 行くまでの道が狭い
でも大人気店です♫
お蕎麦は注文してから待ちますが、その間にくるみダレを作っていると楽しい、蕎麦はとっても美味しい🤤
https://www.facebook.com/share/1HCLitLKMP/?mibextid=wwXIfr


🍦オタリアンジェラート
蕎麦屋蛍のすぐ近く、蕎麦屋で食べると割引券貰えます
ジェラートメニューは、蕎麦、酒粕、焦がし醤油、ルバーブクリームチーズ、抹茶など
第二駐車場スタートして数分
登山口の駐車場が見えてきました!
2025年06月29日 06:53撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 6:53
第二駐車場スタートして数分
登山口の駐車場が見えてきました!
雨飾山全体案内図
2025年06月29日 07:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/29 7:02
雨飾山全体案内図
今日は、はなさん(ヤマッパーさん)、たけ美ちゃんと3人❣️
2
今日は、はなさん(ヤマッパーさん)、たけ美ちゃんと3人❣️
登山道に番号が振ってあります!
2025年06月29日 14:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/29 14:28
登山道に番号が振ってあります!
ラショウモンカズラ
2025年06月29日 07:08撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 7:08
ラショウモンカズラ
ウツギ
2025年06月29日 07:16撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 7:16
ウツギ
フキノトウの綿毛
2025年06月29日 07:17撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 7:17
フキノトウの綿毛
ブナ平
休憩するのにちょうど良い感じ
2025年06月29日 08:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/29 8:07
ブナ平
休憩するのにちょうど良い感じ
マイヅルソウ
スミレも咲いてました
2025年06月29日 08:21撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 8:21
マイヅルソウ
スミレも咲いてました
ツバメオモト
2025年06月29日 08:24撮影 by  iPhone 15, Apple
5
6/29 8:24
ツバメオモト
イワカガミ
2025年06月29日 08:33撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 8:33
イワカガミ
ツマトリソウ
2025年06月29日 08:34撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 8:34
ツマトリソウ
イワカガミ
可愛い🩷
2025年06月29日 08:37撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 8:37
イワカガミ
可愛い🩷
山頂付近が見えました!
2025年06月29日 08:44撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 8:44
山頂付近が見えました!
雪渓を渡る所まで降ります
2
雪渓を渡る所まで降ります
ニリンソウ
2025年06月29日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 8:48
ニリンソウ
サンカヨウ
2025年06月29日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 8:48
サンカヨウ
雪渓は3つ
だんだん長くなります
4
雪渓は3つ
だんだん長くなります
3つ目の雪渓
その後は急登になります💦
2025年06月29日 09:07撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 9:07
その後は急登になります💦
タムシバ
2025年06月29日 09:09撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 9:09
タムシバ
シラネアオイ
2025年06月29日 09:16撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 9:16
シラネアオイ
タニウツギ
登山口近くのより色が濃い❣️
2025年06月29日 09:37撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 9:37
タニウツギ
登山口近くのより色が濃い❣️
だいぶ登ってきました😊
2025年06月29日 09:37撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 9:37
だいぶ登ってきました😊
ハナニガナ
2025年06月29日 09:40撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 9:40
ハナニガナ
たけ美ちゃんが昨日に登った高妻山⛰️
2025年06月29日 09:40撮影 by  iPhone 15, Apple
6
6/29 9:40
たけ美ちゃんが昨日に登った高妻山⛰️
渡った雪渓が見える!!
2025年06月29日 10:02撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 10:02
渡った雪渓が見える!!
ここから更に急登
2
ここから更に急登
カラマツソウ
2025年06月29日 10:06撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 10:06
カラマツソウ
タニウツギ咲く登山道🌸
2025年06月29日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 10:25
タニウツギ咲く登山道🌸
タニウツギ可愛い🩷
2025年06月29日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
5
6/29 10:26
タニウツギ可愛い🩷
笹平に着くと山頂手前まで楽しそうな道✨😆
3
笹平に着くと山頂手前まで楽しそうな道✨😆
ハクサンチドリ
2025年06月29日 10:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 10:43
ハクサンチドリ
アカモノ
2025年06月29日 10:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 10:43
アカモノ
ハクサンフウロ
2025年06月29日 10:46撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 10:46
ハクサンフウロ
ヨツバシオガマ
2025年06月29日 10:47撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 10:47
ヨツバシオガマ
分岐
2025年06月29日 10:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/29 10:52
分岐
山頂まで、もうすぐ!
2025年06月29日 10:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/29 10:57
山頂まで、もうすぐ!
カタクリが咲いてた‼️😳
2025年06月29日 11:04撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 11:04
カタクリが咲いてた‼️😳
シラネアオイいっぱい
2025年06月29日 11:06撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 11:06
シラネアオイいっぱい
ワスレナグサ
2025年06月29日 11:07撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 11:07
ワスレナグサ
ミヤマキンパイ
2025年06月29日 11:10撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 11:10
ミヤマキンパイ
山頂に着いた!
2025年06月29日 11:27撮影 by  iPhone 15, Apple
6
6/29 11:27
山頂に着いた!
焼山の向こうに火打山⛰️
2025年06月29日 11:11撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 11:11
焼山の向こうに火打山⛰️
北アルプス北部
左から白馬岳、雪倉岳、白馬蓮華岳、朝日岳
2025年06月29日 11:19撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 11:19
北アルプス北部
左から白馬岳、雪倉岳、白馬蓮華岳、朝日岳
山頂から見下ろすと、登山道が女神の横顔になって現れるんだって~🧡
6
山頂から見下ろすと、登山道が女神の横顔になって現れるんだって~🧡
女神の横顔 
こっちの写真の方が分かりやすいかしら?
2025年06月29日 11:25撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 11:25
女神の横顔 
こっちの写真の方が分かりやすいかしら?
奥の石がある所で休憩します✨
2025年06月29日 11:28撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 11:28
奥の石がある所で休憩します✨
イブキジャコウソウ
2025年06月29日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 11:21
イブキジャコウソウ
ウスユキソウ
2025年06月29日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 11:37
ウスユキソウ
わーい♪
わーい♫
2025年06月29日 11:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 11:24
わーい♫
ピース🎶
たけ美  ポピ子  はな江

この写真を・・・
8
たけ美  ポピ子  はな江

この写真を・・・
アニメ風に作ってくれた❣️😍
作 たけ美
ちゃんと北アルプスも写ってる〜⛰️
10
アニメ風に作ってくれた❣️😍
作 たけ美
ちゃんと北アルプスも写ってる〜⛰️
さて下山します!
2
さて下山します!
ミツバオウレン
2025年06月29日 12:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 12:17
ミツバオウレン
ウラジオヨウラク
2025年06月29日 12:19撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 12:19
ウラジオヨウラク
急斜面を降りるのに気を使います💦
2025年06月29日 12:34撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 12:34
急斜面を降りるのに気を使います💦
慎重に降りる!
2025年06月29日 12:39撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 12:39
慎重に降りる!
雪渓まで降りてくれば、あとは緩やか!
2025年06月29日 13:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 13:17
雪渓まで降りてくれば、あとは緩やか!
暑くて😅
こうして寝転がると背中が冷えて気持ちいい〜
3
暑くて😅
こうして寝転がると背中が冷えて気持ちいい〜
キャンプ場で受付します!
300円でシャワー浴びれるけど、露天風呂♨️の方が安くて気持ちいいよ!とキャンプ場のご主人が教えて下さいました♪
2025年06月29日 14:35撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 14:35
キャンプ場で受付します!
300円でシャワー浴びれるけど、露天風呂♨️の方が安くて気持ちいいよ!とキャンプ場のご主人が教えて下さいました♪
車で5分くらい
駐車場は無料
2025年06月29日 15:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/29 15:25
車で5分くらい
駐車場は無料
なんか素敵な場所✨
2025年06月29日 15:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/29 15:27
なんか素敵な場所✨
右が脱衣所、左側が洗い場
壁は正面だけ(男性風呂との境)、他は樹林帯で開放感たっぷり!
♨️気持ち良かった😊
2025年06月29日 15:29撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 15:29
右が脱衣所、左側が洗い場
壁は正面だけ(男性風呂との境)、他は樹林帯で開放感たっぷり!
♨️気持ち良かった😊
キャンプ場に戻ってまずは生ビール🍻❣️
5
キャンプ場に戻ってまずは生ビール🍻❣️
乾杯🍻〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

1杯飲んでから・・
2025年06月29日 16:14撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/29 16:14
乾杯🍻〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

1杯飲んでから・・
テント設営します!
3
テント設営します!
すぐ食べられるピクルスと一緒に2杯目を飲みながら料理します‼️
2025年06月29日 17:03撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 17:03
すぐ食べられるピクルスと一緒に2杯目を飲みながら料理します‼️
パプリカのツナマヨネーズ
ジューシーで美味しい🤤
2025年06月29日 17:17撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 17:17
パプリカのツナマヨネーズ
ジューシーで美味しい🤤
大豆ミートと焼き鳥缶のピリ辛もやし炒め
横浜ラガー(クラフトビールと一緒に)🍺
2
大豆ミートと焼き鳥缶のピリ辛もやし炒め
横浜ラガー(クラフトビールと一緒に)🍺
まだまだ作りますよ〜
3
まだまだ作りますよ〜
横浜ウィート
2025年06月29日 18:08撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 18:08
横浜ウィート
煮込みハンバーグにトロけるチーズ🧀
作 たけ美
5
煮込みハンバーグにトロけるチーズ🧀
作 たけ美
もちもち麩のトマトソース サワークリーム添え
2025年06月29日 18:26撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 18:26
もちもち麩のトマトソース サワークリーム添え
〆に、わかめご飯のエビ天かす丼
2025年06月29日 19:04撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/29 19:04
〆に、わかめご飯のエビ天かす丼
デザートはフルーツ生クレープ
作 はな
4
デザートはフルーツ生クレープ
作 はな
夕焼けが綺麗✨
2025年06月29日 19:16撮影 by  iPhone 15, Apple
5
6/29 19:16
夕焼けが綺麗✨
そして星空撮影⭐️
iPhoneで簡単に撮れる!!
5
そして星空撮影⭐️
iPhoneで簡単に撮れる!!
テント入れて(iPhone撮影)
4
テント入れて(iPhone撮影)
満天の星空だね~⭐️はな江、ポピ子
(たけ美カメラ撮影)
5
満天の星空だね~⭐️はな江、ポピ子
(たけ美カメラ撮影)
5本目いきまーす🤣

そして、おやすみなさい🌙
2025年06月29日 20:59撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 20:59
5本目いきまーす🤣

そして、おやすみなさい🌙
おはようございます☀️
昨日の残り物で朝ごはん🍞
コーヒー飲んでからテント片付けます!
2025年06月30日 05:43撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/30 5:43
おはようございます☀️
昨日の残り物で朝ごはん🍞
コーヒー飲んでからテント片付けます!
本日は、大渚山へ⛰️
2025年06月30日 07:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/30 7:39
本日は、大渚山へ⛰️
ギンリョウソウ
2025年06月30日 07:44撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/30 7:44
ギンリョウソウ
こちらの山にも数字の看板🪧
2025年06月30日 08:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/30 8:13
こちらの山にも数字の看板🪧
マイヅルソウ
2025年06月30日 08:18撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/30 8:18
マイヅルソウ
崩壊してる所の際を登っていきます!ロープあり

ここもっと崩壊したら登れなくなるのでは?と話してました💦
2025年06月30日 08:18撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/30 8:18
崩壊してる所の際を登っていきます!ロープあり

ここもっと崩壊したら登れなくなるのでは?と話してました💦
右に落ちないように
3
右に落ちないように
ハナニガナの白バージョン
2025年06月30日 08:30撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/30 8:30
ハナニガナの白バージョン
東峰に着いた!

探したけど大渚山へ行く登山道がない!
少し戻ってから分岐を左へ
3
東峰に着いた!

探したけど大渚山へ行く登山道がない!
少し戻ってから分岐を左へ
大渚山まではほぼ平らな道
2
大渚山まではほぼ平らな道
大渚山山頂!
北アルプスの展望良し!って書いてあるけど木々に囲まれて景観は全く無し
2025年06月30日 08:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/30 8:52
大渚山山頂!
北アルプスの展望良し!って書いてあるけど木々に囲まれて景観は全く無し
この上に登れば景色を見れるようだけど、階段が崩落してて登れず😱 
後で調べたら何と!数日前に階段が壊れたようです😳
2025年06月30日 08:53撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/30 8:53
この上に登れば景色を見れるようだけど、階段が崩落してて登れず😱 
後で調べたら何と!数日前に階段が壊れたようです😳
イワナシ
2025年06月30日 08:54撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/30 8:54
イワナシ
大連草に向かう道は藪
(こちらの道は積雪期に使われているようでした!)
2025年06月30日 08:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/30 8:58
大連草に向かう道は藪
(こちらの道は積雪期に使われているようでした!)
東峰に戻って景色を楽しみます!
北アルプス⛰️
2025年06月30日 09:04撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/30 9:04
東峰に戻って景色を楽しみます!
北アルプス⛰️
乗鞍岳
2025年06月30日 09:04撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/30 9:04
乗鞍岳
戸隠連峰
2025年06月30日 09:04撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/30 9:04
戸隠連峰
昨日登った雨飾山
2025年06月30日 09:05撮影 by  iPhone 15, Apple
5
6/30 9:05
昨日登った雨飾山
この写真をアニメ風に変身させると・・
7
この写真をアニメ風に変身させると・・
たけ美  ポピ子  はな江
背景は北アルプス⛰️
7
たけ美  ポピ子  はな江
背景は北アルプス⛰️
昨夜の残り物、これで全部食べました😋
3
昨夜の残り物、これで全部食べました😋
下山してきました!
車で鎌池へ移動します🚙
1
下山してきました!
車で鎌池へ移動します🚙
鎌池 蒼くて綺麗✨
2
鎌池 蒼くて綺麗✨
少し散策✨
2025年06月30日 10:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/30 10:35
少し散策✨
また3人で記念撮影‼️
7
また3人で記念撮影‼️
昨日と同じ露天風呂温泉♨️でサッパリ後

帰り道の近くにあるお蕎麦屋さんへ
2025年06月30日 12:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/30 12:21
昨日と同じ露天風呂温泉♨️でサッパリ後

帰り道の近くにあるお蕎麦屋さんへ
くるみダレを注文したら、自分でゴマとくるみをすります!待ち時間が楽しい❣️😆
2025年06月30日 12:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/30 12:30
くるみダレを注文したら、自分でゴマとくるみをすります!待ち時間が楽しい❣️😆
席から見えるここで、店員さんがお蕎麦を茹でます!
2025年06月30日 12:45撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/30 12:45
席から見えるここで、店員さんがお蕎麦を茹でます!
天ぷら1皿690円はボリュームありすぎて、3人でシェアがやっとでした😅残ったらお持ち帰り出来ます!

色んな野菜があり、何と!リンゴ🍎の天ぷらも‼️😳
2025年06月30日 12:49撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/30 12:49
天ぷら1皿690円はボリュームありすぎて、3人でシェアがやっとでした😅残ったらお持ち帰り出来ます!

色んな野菜があり、何と!リンゴ🍎の天ぷらも‼️😳
擦ったゴマとくるみに合わせ味噌と蕎麦つゆを入れて出来上がり!
蕎麦殻が入った蕎麦は歯応えもあり美味しい〜🤤
2025年06月30日 12:53撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/30 12:53
擦ったゴマとくるみに合わせ味噌と蕎麦つゆを入れて出来上がり!
蕎麦殻が入った蕎麦は歯応えもあり美味しい〜🤤
もうお腹いっぱいなんだけど、割引に釣られてジェラートも🍨

楽しかったねー❣️
帰りの運転も気をつけて帰ろうね~🚙
お疲れ様でした✨
2025年06月30日 13:39撮影 by  iPhone 15, Apple
6
6/30 13:39
もうお腹いっぱいなんだけど、割引に釣られてジェラートも🍨

楽しかったねー❣️
帰りの運転も気をつけて帰ろうね~🚙
お疲れ様でした✨
撮影機器:

感想

ゆるふわテント泊しよう🏕️❣️
どこにしようか?
3人とも未踏の雨飾山にして、登山口にあるキャンプ場でテント泊する事になりました⛺️

雨飾山は百名山だけあって登る人たくさん!
お花もいっぱい咲いてる🌸
360度の絶景を楽しみました✨

下山してから温泉に入って、まずは生ビールで乾杯🍻
それからテント設営、美味しいお酒を飲みながら料理して、美味しいテント飯を食べる❣️
幸せなひとときでした✨

そのまま帰るのももったいないので、近くで軽く登れる大渚山へ⛰️まさかの展望台が崩落だったけど、東峰からは360度の景色を楽しめます‼️下山後は鎌池を散策🐟
前日と同じ温泉♨️に入り、美味しいお蕎麦とジェラート🍨食べて帰宅しました🚙

楽しい女子会テントでした🏕️✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

雨飾山を検索してたら
ポピー様のこのレコにヒットしました
すごく楽しそうで、いいレコですね!
いつもソロを楽しんでますが
こんなレコを見るとパーティの登山、楽しそうだなって思います
写真も皆キレイです

アニメ顔はAIでしょうか?
皆さんにすごく似てますもんね
いいなあ、これ
何を使ってらっしゃるか教えて頂ければ幸いです
2025/7/1 21:20
ポピーさんどうも!
雨飾で女子会キャンプ素敵ですね
僕はあそこでテン泊だけして二日酔いで登らずに帰ってきたことがあります🤣
この土日は東北遠征でしたが、意外と似た花が咲いているものですね
そうそう、僕も雫石でジェラート食いましたよ!
おつかれ生でした🍺
2025/7/1 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら