記録ID: 8358785
全員に公開
ハイキング
東海
多度山 眺望満喫コース〜健脚コース
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 404m
- 下り
- 407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 3:06
距離 6.3km
登り 404m
下り 407m
12:56
ゴール地点
足も腰も痛いので恐る恐るの山行でしたが何とか登れて良かったです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は腰の調子が悪かったので眺望満喫コースを登りました、コンクリートの舗装路なので特別危険な所は有りません、下りに使った健脚コースは場所によっては固い岩の所も有りますがそんなに長くは続きません、旧愛宕社跡への道は木の根が多いので注意してください、今日はヘビを見ましたが向こうが逃げていきました |
その他周辺情報 | 一番近い日帰り温泉は神馬の湯が有ります、少し離れた所に南濃温泉 水晶の湯が有ります、この近くにが有ります道の駅月見の里 今日は帰りに道の駅ふれあいの里HASUパークに寄りませんでした、代わりにコンビニでたい焼きとノンアルと鳥のから揚げを買って食べました。 神馬の湯 https://shinmenoyu.jp/ 南濃温泉 水晶の湯 https://suisho-no-yu.com/ 道の駅月見の里 https://tsukimi-no-sato.com/ 道の駅ふれあいの里HASUパーク https://hasupark-aisai.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
体の色々な所にがたが来ています、でも登りたいので多度山に来ました、先週より天気も良かったので人は多かったです、景色も先週より良かったですが遠くは見えませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する