記録ID: 8356062
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳
2025年06月28日(土) 〜
2025年06月29日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:25
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 984m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:08
距離 15.6km
登り 860m
下り 74m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス往復2800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヒュッテ直前に残雪あり |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
敗北しました。
久々のテン泊でテキトーに装備を詰めて出発。河童橋〜横尾の区間をあと人生で何回通れば良いのかモノレール作ってほしー等と考えながら出勤。
横尾までは超順調で楽勝(笑)と考えていた。
本谷橋までは良いペースで行っていた(当社比)が、なんと太ももが攣り始めた。
体力はあるしスピードも出せそうなのに5歩歩くと攣る自分の体に苛立ちを覚えた。塩が足らんかったのか?
当初の計画では北穂東陵の予定ではあったが、まあ行けるはずもないと考えテントで8時までぬくぬくしていた。こんな山もたまにはいいのかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する