記録ID: 8355851
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
梅雨明け後☀️黒木から経ヶ岳、金泉寺山小屋👹コ-ス
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
天候 | ☁️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | 黒木登山口第二駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
定番コ-スにつき省略 |
その他周辺情報 | かやぜの湯♨️ 先週記載した温泉水、2リットルで200円の間違い😑でした |
写真
アオベンケイ 教わらんとわからん
葉っぱ検定9級同士のS先生、教えてくれん 周りにも私には教えるなと🤭
私、S先生の脅威なんだね🤣
ここは
つゲ尾を超えた経ケ岳山頂直下
ここまで、休憩回数は普段の倍
葉っぱ検定9級同士のS先生、教えてくれん 周りにも私には教えるなと🤭
私、S先生の脅威なんだね🤣
ここは
つゲ尾を超えた経ケ岳山頂直下
ここまで、休憩回数は普段の倍
さっさと証拠写真📷
少し下がったすぐ傍の僅かな木陰で
キンキンに冷えたフル-ツをいただく😋
S先生ご夫妻は大事をとって
この先中山越からのウナギテルートで下山
だって、タオル絞れるくらいびしょびしょ
少し下がったすぐ傍の僅かな木陰で
キンキンに冷えたフル-ツをいただく😋
S先生ご夫妻は大事をとって
この先中山越からのウナギテルートで下山
だって、タオル絞れるくらいびしょびしょ
金泉寺山小屋でサンドイッチとミニカップ麺で塩分チャ-ジ、一名仲間と合流して下山開始
途中にあるKガ-デンを必ず観察する
手前から
オウギカズラ
ジンジソウ
タツナミソウ
💦💦💦ホントか⁈
次回もっかい確認すること!
途中にあるKガ-デンを必ず観察する
手前から
オウギカズラ
ジンジソウ
タツナミソウ
💦💦💦ホントか⁈
次回もっかい確認すること!
感想
雲仙の見たい景色は昨日1日で叶えた
そこそこキツイ雲仙だったから
今日の👹コ-スは無理せずに中山越分岐からウナギテ経て下山もやむなし!
と
見立てて黒木の登山口に向かう🚗💨
も
昨日の雲仙よりか涼しい山歩きになっちゃってて
意外と👹コ-スでイケタ🤗
いいぞ〜ジブン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する