記録ID: 8352441
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 931m
- 下り
- 934m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:31
距離 9.1km
登り 931m
下り 934m
11:46
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
2回目の日光白根山菅沼ルートへ山行へ
行って来ました。
風も穏やかな晴天☀️
菅沼ルート駐車場に1000円払って
一番奥へ停めました。6時過ぎで未だ
空きは有りました。途中の金精峠駐車場は
空きは少しでした。次回はそこかな?
無料なので人気?
山頂では多少雲は出てましたが360°とても
綺麗な景色を楽しめました。
いつ見ても飽きない五色沼も良かったです。
鎖場は有りませんが一部岩登りがあります。
五色沼からも登れますので岩登りを回避
出来ます。
実は登山靴の紐金具が壊れて修理へ
1ヶ月かかる為急遽2足目を購入、
慣らしで登りました
予想通り踵の皮が少し剥けましたが
中々良い靴でエース靴になりそうです。
モンベルアルパインクルーザー1000レザー
旧タイプ保温材無し
しっかり油を塗り込み今回初使用。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する