記録ID: 8351974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 お池巡り 南竜馬場↓
2025年06月29日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:17
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,740m
- 下り
- 1,757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 9:02
距離 16.9km
登り 1,740m
下り 1,757m
3:16
2分
スタート地点
12:20
ゴール地点
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々に残雪アリ 下山時、南竜方面の方が残雪多い。滑り止めに何か携帯しとくの推奨。 |
写真
感想
怪我からの復帰第一段。暑かった☀😵💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
砂防新道から南竜山荘辺りの雪の状況はどんな感じでしたか?
近い内に御前峰へは行かず、南竜テント場にてテン泊なんです!宜しければお手隙の時にコメント入れて頂けるとありがたいです^ ^
南竜山荘辺りの印象は雪多いなが第一印象でした。まだ、多い所では2mぐらいはあるのかなと印象でした。自分が南竜山荘の近くを通った時は電気が着いていたのでスタッフの方が準備されていたのか、オープンしているのか寄らなかったので分からないですが、そんな感じでした。もし、一度問い合わせされてみてはどうでしょうか。
こんな感じですが、参考になれば幸いです😊
それと南竜山荘周辺の写真を一枚追加しときました。宜しければ、参考にして下さい。
お返事&写真の追加ありがとうございます!
感謝です🥲
お写真拝見する限り、野営場辺りははまだ雪が残ってそうですね!気温上昇の様子見つつ、南竜山荘にも問い合わせしてみます!
重ねて有難う御座いました^ ^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する