記録ID: 8351257
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
金精山、五色山(登れる喜び噛みしめて)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 729m
- 下り
- 729m
コースタイム
天候 | 腫れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(7時でほぼ満車) トイレ無し |
写真
感想
受傷から約2ヶ月
まだ腫れてますが、リハビリ兼ねて登りました
まあ問題ないでしょう
ゆとり登山はいいですね
さすが奥日光
歩くと暑いですが、山頂は19℃
のんびり過ごせました
今思うと5月の山菜採りは早すぎました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鳩待峠でタクシーの情報を教えてもらった2人組のうちの1人です
あの情報がなければ雪山登山靴で12kmのロード歩きという苦行を強いられていました
ありがとうございました
あとで知って驚いたのですが、甲子旭岳を登頂された日にもマタギの方とお話ししていた時にもお会いしていました
何とか復帰しました
相乗り出来れば良かったのですが、ルールが厳しいですね
同じくあとで知りましたが、私が甲子旭岳に登った日にもお会いしてましたね
実はそれ以前にも、那須方面の山を探す中で、bcさんというお名前は存じ上げておりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する