記録ID: 8350387
全員に公開
ハイキング
甲信越
七面山1泊2日
2025年06月28日(土) 〜
2025年06月29日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,829m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:23
距離 6.2km
登り 1,353m
下り 40m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飯富下車10:43予定が、11:50@ローソンの駐車場で降りる 乗り換え奈良田温泉行きの乗合バス11:55@飯富ふれあいセンター(ローソンの反対側) 12:12七面山登山口下着 表参道を降りると足がないのでタクシーを呼ぶかきた時の最寄りのバス停まで歩く(1時間は余裕にあると思う)。そのまま身延山に行く人は赤沢で降りて下から登るか、道が土砂崩れで通行止めでなければ十萬部寺までは送ってもらえる(かなりのチート)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
裏参道→良好。土が柔らかく歩きやすい。登山開始直後に子熊🐻(母熊は見かけなかった)と鹿3頭。1600を超えたあたりで鹿2頭と3頭(1頭バンビ)。 敬神院~七面山→良好。途中、左に崖崩れを見ながらだから足がすくむ人はすくむ。 七面山~最高地点→低木60~80㌢が生い茂る。その日最初の人だと蜘蛛の巣取りまくりかも。 最高地点~希望峰→最初良好かと思いきや、低木と倒木が多いところが一部。足場少し注意。 表参道→良好。だが、大きめの石が多く、特に下山は捻挫に注意。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉はすぐはないかな?でも近くにあるようだった。 裏参道に行く時のバス停付近自販機はたくさんあった。そんなに高くはない。売店はなかったかな。 表参道の登山入口は周りを散策しておらず分かりませんが、駐車場はあります。ざっとぎり20台くらい? 敬神院は精進料理だし、山の中に飲食店はないです。敬神院がグッズを売ってたくらい。スタンプはありました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する