記録ID: 8350376
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山 おばばちゃん、まさかの山で三泊 お姫山行!
2025年06月27日(金) 〜
2025年06月29日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:01
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 2,283m
- 下り
- 2,621m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:50
距離 9.4km
登り 1,061m
下り 310m
2日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:27
距離 7.0km
登り 509m
下り 1,237m
天候 | くもり→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
混み混みになるのは土曜日ぐらいなのかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三条ダルミから三条の湯にかけての道はかなり狭くて要注意!バランス崩すと真っ逆さまに落ちてデザイア。 |
写真
感想
行く前から登れるかどうか不安で不安で。。。でもこの行程なら、体力なし、脚力なし、根性なしのオババでも雲取山一周できた。うれしい。当たり前だが、一日目が一番つらかった。急坂はないとはいえ、緩い坂がずーーーーーっと続くし、最大の難所だったのは、小雲取山へは巻き道!もうきつくてきつくて。。。何度くじけそうになったことか。くじけてもどうしようもないので歩くしかなかった。
すったもんだの山行だったけどとても楽しかった〜〜〜!!
雲取山最高!なんだけど、虫には参った!!まじうざい。来る人来る人、虫の塊を後頭部に従えていて面白かった。
以下余談。
ヤマレコのルートを作ったり地図ダウンロードをし忘れた。
とりあえず地図だけでもダウンロートをしようと思ったらまさかのパケット残量0。
毎度毎度の夫婦喧嘩。しかも二度も。茶煮場付近と三条の湯の鍾乳洞にて。
おぽんちゃんが重い荷物を半分持ってくれた。感謝感謝。今後もよろしく!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する