ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8347717
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山(三つ峠登山口〜開運山・御巣鷹山・木無山〜母の白滝)

2025年06月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
11.9km
登り
699m
下り
1,068m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:48
合計
6:34
距離 11.9km 登り 699m 下り 1,068m
10:41
72
11:53
3
11:56
11
12:07
12:12
25
12:37
16
12:53
13:20
3
13:23
13:24
11
13:35
44
14:33
14:37
12
14:49
37
15:26
15:57
1
16:03
16:06
18
16:24
16:43
12
16:55
16:59
1
17:00
ゴール地点
母の白滝でスマホの調子が悪くなり再起動したのでログが途切れてます
天候 晴れ、涼しい風あり
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
横浜駅〜河口湖駅 高速バス2,300円
河口湖駅〜三つ峠登山口 富士急バス840円(一日一往復なので帰りの便はない)
河口局前〜富士山駅 富士急バス520円

ビジネスホテル芙蓉に泊まり、翌日は三方分山へ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8355261.html
コース状況/
危険箇所等
★三つ峠登山口から少し登った駐車場にトイレあり
三つ峠山荘までは林道のような広めの道が続く。樹林帯で日差しが遮られるため、ある程度の風があればかなり涼しい

★四季楽園の先にチップトイレあり(200円)。分岐から山頂までは階段orz
★三つ峠(開運山)山頂は木に遮られて眺望が限られる。夏だからかな?
★御巣鷹山は施設に占領され眺望もない山頂だが途中の道にサンショウバラが咲いてました♪
★木無山は天上山と母の白滝への分岐になってます

★母の白滝への下りはやや急な箇所あり
★林道に出たら道標が示す通り、「通行止め(たぶん車両のこと)」のゲートから下る
★母の白滝に出たら、少し先の鳥居の手前の赤リボンを見逃さないように。
そのまままっすぐ進んでキャンプ場から車道を進んでも下れるが距離が長くなる

★河口浅間神社に出たら、左に少し進むと河口局前バス停あり
その他周辺情報 ★四季楽園
https://shikirakuen.com
ラーメン1,000円おいしかった
コーラ300円(自動販売機)

★河口浅間神社
https://asamajinja.or.jp
河口局前バス停すぐ
駐車場にトイレあり

★ギフトショップすぎのき
https://giftshopsuginoki.square.site
河口浅間神社入口にあり
甘酒(プレーン・ゆず)500円

★ビジネスホテル芙蓉
https://www.bh24.jp
富士山駅から4分ほど
バストイレ付きシングル6,800円でした
エレベーターなし(客室2階・3階)
部屋ではなく廊下に共用の湯沸かしポット&お茶ティーバッグあり
フロント前にも電子レンジなどありました
宿泊当日は1.4km先の温泉無料券がもらえるらしい(翌日は500円)
300m先にファミリーマートあり
予約できる山小屋
三つ峠山荘
天下茶屋行きのバス車窓から富士山撮影(むりやり)
2025年06月28日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 9:57
天下茶屋行きのバス車窓から富士山撮影(むりやり)
15年ぶりぐらいの三つ峠登山口バス停に到着!こんなに暑くても登山者は大勢いました。一番楽なコースだからね
2025年06月28日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 10:22
15年ぶりぐらいの三つ峠登山口バス停に到着!こんなに暑くても登山者は大勢いました。一番楽なコースだからね
車ならもう少し上まで行ける
2025年06月28日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 10:22
車ならもう少し上まで行ける
少し登ると駐車場があり、トイレ借りました。なんとトイレの個室の中に荷物置き場が!
2025年06月28日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 10:39
少し登ると駐車場があり、トイレ借りました。なんとトイレの個室の中に荷物置き場が!
わかりやすい
2025年06月28日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 10:42
わかりやすい
ずっとこんなふうに日差しが遮られるので涼しい!風のない日は蒸し暑いンだろうけど
2025年06月28日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 10:43
ずっとこんなふうに日差しが遮られるので涼しい!風のない日は蒸し暑いンだろうけど
ゆるく登ってゆく
2025年06月28日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 10:53
ゆるく登ってゆく
デカ岩
2025年06月28日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 10:54
デカ岩
おっ
2025年06月28日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 10:58
おっ
なんか咲いてます。ほとんど散ってたケド
2025年06月28日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 10:58
なんか咲いてます。ほとんど散ってたケド
ずっとこんな感じ
2025年06月28日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:05
ずっとこんな感じ
あまり変わり映えしないですが、とにかく涼しい
2025年06月28日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:11
あまり変わり映えしないですが、とにかく涼しい
このように浮いてる木が多い
2025年06月28日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:13
このように浮いてる木が多い
(; ̄Д ̄)ハァハァ…
2025年06月28日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:15
(; ̄Д ̄)ハァハァ…
ベンチのある広場に到着。人がいたので撮影せず先へ進みます。道幅が狭くなり、山道っぽい雰囲気に
2025年06月28日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:18
ベンチのある広場に到着。人がいたので撮影せず先へ進みます。道幅が狭くなり、山道っぽい雰囲気に
まぁまだ車通れそうだけど
2025年06月28日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:23
まぁまだ車通れそうだけど
おおっ、平坦!
2025年06月28日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:24
おおっ、平坦!
快適〜♪
2025年06月28日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:25
快適〜♪
また登り
2025年06月28日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:32
また登り
座りやすそうな岩があったので休憩
2025年06月28日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:33
座りやすそうな岩があったので休憩
空が
2025年06月28日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:37
空が
見えた!
2025年06月28日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:38
見えた!
しかし空が見えない方が涼しいのだった
2025年06月28日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:39
しかし空が見えない方が涼しいのだった
コケ〜
2025年06月28日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:39
コケ〜
だいぶ登ってきた
2025年06月28日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:40
だいぶ登ってきた
ひこうきぐも?
2025年06月28日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:40
ひこうきぐも?
なんとなく写す
2025年06月28日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:45
なんとなく写す
分岐で右の道へ、三つ峠山荘方面
2025年06月28日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:48
分岐で右の道へ、三つ峠山荘方面
もう山頂も同然ですね!(※違います)
2025年06月28日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:49
もう山頂も同然ですね!(※違います)
ほら!
2025年06月28日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:51
ほら!
どーーーーん!!!
2025年06月28日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/28 11:52
どーーーーん!!!
夏のFUJIYAMA!!!
2025年06月28日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 11:52
夏のFUJIYAMA!!!
三つ峠山荘のテラス、絶景です
2025年06月28日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 11:52
三つ峠山荘のテラス、絶景です
かすんでるけどなかなかの景色
2025年06月28日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 11:52
かすんでるけどなかなかの景色
屏風岩。ロッククライミングの練習場として定番ですね
2025年06月28日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 11:52
屏風岩。ロッククライミングの練習場として定番ですね
ここが山頂でいいじゃんという広場を通りすぎ
2025年06月28日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 11:53
ここが山頂でいいじゃんという広場を通りすぎ
えーと…
2025年06月28日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 11:54
えーと…
周辺の山もよく見えますね(←適当)
2025年06月28日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:54
周辺の山もよく見えますね(←適当)
そして四季楽園。Mさんと何度か年越しで三つ峠に泊まろうとして悪天でキャンセルしたンだけど、眺めは三つ峠山荘の方がいいかな、でも山頂に近いのは四季楽園…(大して変わらんが)
2025年06月28日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:55
そして四季楽園。Mさんと何度か年越しで三つ峠に泊まろうとして悪天でキャンセルしたンだけど、眺めは三つ峠山荘の方がいいかな、でも山頂に近いのは四季楽園…(大して変わらんが)
その先にトイレ(200円)があって、まずは三つ峠(開運山)へ
2025年06月28日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:57
その先にトイレ(200円)があって、まずは三つ峠(開運山)へ
でもこんなんだったっけ?こんなに道狭かったか?
2025年06月28日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 11:57
でもこんなんだったっけ?こんなに道狭かったか?
私の記憶なんてあてにならないけどね
2025年06月28日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:58
私の記憶なんてあてにならないけどね
神様がいました。こんにちはぁ
2025年06月28日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:58
神様がいました。こんにちはぁ
最後に階段、マジつらい
2025年06月28日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 11:59
最後に階段、マジつらい
振り返る。階段だったのは覚えてるけど、もっと見晴らしがよくて…あ、木が成長しちゃっただけかな
2025年06月28日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:00
振り返る。階段だったのは覚えてるけど、もっと見晴らしがよくて…あ、木が成長しちゃっただけかな
えー・・・
2025年06月28日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:02
えー・・・
ま、まだぁ?(; ̄Д ̄)ハァハァ…
2025年06月28日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:06
ま、まだぁ?(; ̄Д ̄)ハァハァ…
おー!
2025年06月28日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 12:07
おー!
ふじさーん!
2025年06月28日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 12:07
ふじさーん!
その他!(←失礼)
2025年06月28日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:08
その他!(←失礼)
外国人グループの撮影が長引いてたけど、「どうぞ」と譲ってくれました。先に御巣鷹山に行けばヨカッタな
2025年06月28日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 12:11
外国人グループの撮影が長引いてたけど、「どうぞ」と譲ってくれました。先に御巣鷹山に行けばヨカッタな
木が邪魔で、富士山ドーン!じゃなくなったね。山頂狭くてみんな待ってるから角度に変化をつけるヒマなかったワ
2025年06月28日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 12:11
木が邪魔で、富士山ドーン!じゃなくなったね。山頂狭くてみんな待ってるから角度に変化をつけるヒマなかったワ
さて次行くか。ゆっくりできるスペースないし
2025年06月28日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:11
さて次行くか。ゆっくりできるスペースないし
実は御巣鷹山まで行ったことないので、今日は行きますよ!(というほどの距離ではナイ)
2025年06月28日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:12
実は御巣鷹山まで行ったことないので、今日は行きますよ!(というほどの距離ではナイ)
ありがとう富士山
2025年06月28日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:12
ありがとう富士山
四季楽園と、三つ峠山荘は見えないな
2025年06月28日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:13
四季楽園と、三つ峠山荘は見えないな
周辺の山も全部ではないが大部分登ってるハズ
2025年06月28日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:13
周辺の山も全部ではないが大部分登ってるハズ
いざ、御巣鷹山へ!
2025年06月28日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:13
いざ、御巣鷹山へ!
階段て下りでもツラい
2025年06月28日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:14
階段て下りでもツラい
タコ
2025年06月28日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:16
タコ
富士山を見ながら
2025年06月28日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:17
富士山を見ながら
縦バージョン
2025年06月28日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:17
縦バージョン
廃屋の富士見荘の裏を通り
2025年06月28日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:19
廃屋の富士見荘の裏を通り
微妙に登りつつ
2025年06月28日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:23
微妙に登りつつ
分岐。あと10分ですって
2025年06月28日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:27
分岐。あと10分ですって
ここからはルンルンロード?
2025年06月28日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:27
ここからはルンルンロード?
ひろびろ〜♪
2025年06月28日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 12:28
ひろびろ〜♪
シカ避け柵?の向こうにアヤメかな
2025年06月28日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:28
シカ避け柵?の向こうにアヤメかな
あとちょっとだがつらい…
2025年06月28日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:29
あとちょっとだがつらい…
おっ北口登山道?
2025年06月28日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:41
おっ北口登山道?
ここか。確か波線ルートだけど滝がいくつもあって楽しそう
2025年06月28日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:30
ここか。確か波線ルートだけど滝がいくつもあって楽しそう
開運山を振り返る
2025年06月28日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:30
開運山を振り返る
おおっ、これはサンショウバラ?
2025年06月28日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 12:31
おおっ、これはサンショウバラ?
終わりかけだけど、うれしい!
2025年06月28日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:32
終わりかけだけど、うれしい!
富士山も見えた
2025年06月28日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:32
富士山も見えた
あそこにも咲いてる
2025年06月28日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:32
あそこにも咲いてる
ちと遠い
2025年06月28日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:33
ちと遠い
着いた
2025年06月28日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:34
着いた
ぐるっと回ってみましたが
2025年06月28日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:36
ぐるっと回ってみましたが
最初のとこに書いてありましたわ
2025年06月28日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 12:37
最初のとこに書いてありましたわ
思い切り指が写ってる(バカ)
2025年06月28日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:38
思い切り指が写ってる(バカ)
さんしょばら〜
2025年06月28日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:38
さんしょばら〜
かわいー♪
2025年06月28日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:39
かわいー♪
御巣鷹山まで来てよかった
2025年06月28日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:39
御巣鷹山まで来てよかった
よく見たら四季楽園写ってる?
2025年06月28日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:39
よく見たら四季楽園写ってる?
サンショウバラと開運山
2025年06月28日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:40
サンショウバラと開運山
遠いのでズーム!
2025年06月28日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:40
遠いのでズーム!
サンショウバラとフジヤマ
2025年06月28日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:40
サンショウバラとフジヤマ
けっこう咲いてるが遠いので写せない
2025年06月28日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:42
けっこう咲いてるが遠いので写せない
御巣鷹山
2025年06月28日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:42
御巣鷹山
これはなんて花かなウツギ系?(←適当)
2025年06月28日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:43
これはなんて花かなウツギ系?(←適当)
かわいいサンショウバラ
2025年06月28日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:44
かわいいサンショウバラ
どうよ?
2025年06月28日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:44
どうよ?
会えてよかったです
2025年06月28日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:44
会えてよかったです
バイケイソウ?
2025年06月28日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:44
バイケイソウ?
雲が素敵
2025年06月28日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:45
雲が素敵
そして同じ道を通って四季楽園へ戻り
2025年06月28日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:46
そして同じ道を通って四季楽園へ戻り
ラーメンいただきます!右下はちいかわご当地キーホルダーの山梨ぶどうver.、ハチワレだけ持ってなかったのを河口湖駅でやっと買えました
2025年06月28日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 13:00
ラーメンいただきます!右下はちいかわご当地キーホルダーの山梨ぶどうver.、ハチワレだけ持ってなかったのを河口湖駅でやっと買えました
屏風岩?を眺めながら
2025年06月28日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:58
屏風岩?を眺めながら
人いるンだけど、見える?
2025年06月28日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 12:58
人いるンだけど、見える?
美味しかったです!
2025年06月28日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:00
美味しかったです!
トイレに行って戻ったら
2025年06月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:18
トイレに行って戻ったら
テラスにサンショウバラが!
2025年06月28日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:19
テラスにサンショウバラが!
なんだ〜ここに座ればヨカッタ!
2025年06月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:18
なんだ〜ここに座ればヨカッタ!
なかなかの花つき
2025年06月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:18
なかなかの花つき
ほら
2025年06月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:18
ほら
青空と
2025年06月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:18
青空と
景色と
2025年06月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:18
景色と
屏風岩と
2025年06月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:18
屏風岩と
はじっこは木が脆くなっててロープ張って立ち入り禁止になってました。あっちは御巣鷹山か
2025年06月28日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:18
はじっこは木が脆くなっててロープ張って立ち入り禁止になってました。あっちは御巣鷹山か
こちらは三つ峠駅からのルート。実は私、登ってきたことあるンですヨ。天上山まで縦走して、夜になりロープウェイで降りたあと駅まで歩きました。頑張ったな、あの時…(過去レコあり)
2025年06月28日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 13:19
こちらは三つ峠駅からのルート。実は私、登ってきたことあるンですヨ。天上山まで縦走して、夜になりロープウェイで降りたあと駅まで歩きました。頑張ったな、あの時…(過去レコあり)
すっかり人がいなくなった広場
2025年06月28日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 13:22
すっかり人がいなくなった広場
三つ峠山荘前
2025年06月28日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 13:24
三つ峠山荘前
ソフトクリーム食べたかったけど
2025年06月28日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:24
ソフトクリーム食べたかったけど
お金ないのでまた今度(←?)
2025年06月28日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:24
お金ないのでまた今度(←?)
久々の三つ峠でした
2025年06月28日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:24
久々の三つ峠でした
下界
2025年06月28日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:24
下界
けっこうハッキリ
2025年06月28日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:24
けっこうハッキリ
では母の白滝へ
2025年06月28日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:25
では母の白滝へ
この先に
2025年06月28日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:26
この先に
絶景ベンチがありました!
2025年06月28日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:27
絶景ベンチがありました!
お弁当持参ならここで食べてもいいかも
2025年06月28日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:28
お弁当持参ならここで食べてもいいかも
遊歩道のようだ
2025年06月28日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:28
遊歩道のようだ
ん?なんかここ見晴らしよさそうなので行ってみる
2025年06月28日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:29
ん?なんかここ見晴らしよさそうなので行ってみる
おお!
2025年06月28日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:30
おお!
クライミング練習場のトップのようです
2025年06月28日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:30
クライミング練習場のトップのようです
富士山隠れそう
2025年06月28日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:30
富士山隠れそう
絶景ですな
2025年06月28日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:30
絶景ですな
さっきも見たけど
2025年06月28日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:30
さっきも見たけど
怖くって下は覗けませんが
2025年06月28日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:30
怖くって下は覗けませんが
なかなかの名所でした
2025年06月28日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:30
なかなかの名所でした
戻って
2025年06月28日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:31
戻って
なんか山頂ぽいところ
2025年06月28日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:32
なんか山頂ぽいところ
まさか毛無山? 何も書いてないケド
2025年06月28日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:33
まさか毛無山? 何も書いてないケド
実はこの先の
2025年06月28日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:34
実はこの先の
分岐が毛無山でした
2025年06月28日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:35
分岐が毛無山でした
これで三つ峠の三つの山頂コンプリート!(というほどでもないが)
2025年06月28日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 13:35
これで三つ峠の三つの山頂コンプリート!(というほどでもないが)
富士さ〜ん
2025年06月28日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:36
富士さ〜ん
草原の中は入れません。この辺で富士山とさよならかな
2025年06月28日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:36
草原の中は入れません。この辺で富士山とさよならかな
下りが始まってきた
2025年06月28日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:38
下りが始まってきた
石っ!!!
2025年06月28日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:40
石っ!!!
わりと傾斜あるところも
2025年06月28日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:43
わりと傾斜あるところも
ここだけ明るい
2025年06月28日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:46
ここだけ明るい
少し風がやんだのか風通しが悪いのか、登りの時ほど涼しく感じない…orz
2025年06月28日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:46
少し風がやんだのか風通しが悪いのか、登りの時ほど涼しく感じない…orz
お花…
2025年06月28日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:49
お花…
巻き道っぽくなり
2025年06月28日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:52
巻き道っぽくなり
また広くなって
2025年06月28日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:55
また広くなって
振り返ったところ。この辺、倒木が邪魔でどっちに進めばいいかわかりづらいかも
2025年06月28日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 13:56
振り返ったところ。この辺、倒木が邪魔でどっちに進めばいいかわかりづらいかも
黙々と下るが、けっこう足がつらい
2025年06月28日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:02
黙々と下るが、けっこう足がつらい
なんか咲いてた
2025年06月28日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:04
なんか咲いてた
頑張って下りますが(当たり前)
2025年06月28日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:05
頑張って下りますが(当たり前)
けっこう急でした
2025年06月28日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:08
けっこう急でした
写真だと変わり映えしませんが
2025年06月28日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:12
写真だと変わり映えしませんが
林道が見えた
2025年06月28日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:17
林道が見えた
ここから
2025年06月28日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:19
ここから
目の前に道標があるンだけど
2025年06月28日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:28
目の前に道標があるンだけど
女性グループがいたのでろくに確認もせず左の道に進もうとし、呼び止められたので助かった。通行止めと書いてあるがこれは車のことでしょう
2025年06月28日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:29
女性グループがいたのでろくに確認もせず左の道に進もうとし、呼び止められたので助かった。通行止めと書いてあるがこれは車のことでしょう
なんか咲いてるので撮影してから
2025年06月28日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:31
なんか咲いてるので撮影してから
ここから下ります
2025年06月28日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:30
ここから下ります
明るい道で嬉しい
2025年06月28日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:32
明るい道で嬉しい
富士山まだ見えてた
2025年06月28日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:33
富士山まだ見えてた
河口湖
2025年06月28日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:34
河口湖
うまそう
2025年06月28日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:34
うまそう
よく見える!柵が邪魔だが
2025年06月28日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:35
よく見える!柵が邪魔だが
けっこう雲多いけど
2025年06月28日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:35
けっこう雲多いけど
昔この道に入ろうとした時、ちょうどガサガサと音がしてビビった思い出が。クマじゃなかったかもしれないけど、怖くてクマ鈴を手で揺らしてリンリン鳴らしながら駆け下りた
2025年06月28日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:36
昔この道に入ろうとした時、ちょうどガサガサと音がしてビビった思い出が。クマじゃなかったかもしれないけど、怖くてクマ鈴を手で揺らしてリンリン鳴らしながら駆け下りた
そんなわけでマジでクマいるからこわいよ
2025年06月28日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:37
そんなわけでマジでクマいるからこわいよ
あ、ガサガサしたのここだったかも。なんか出そうな雰囲気じゃない?
2025年06月28日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:39
あ、ガサガサしたのここだったかも。なんか出そうな雰囲気じゃない?
このあとは一本道なのにやたら道標が出てきますが
2025年06月28日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:40
このあとは一本道なのにやたら道標が出てきますが
そのくせなかなか着かないのだった
2025年06月28日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:41
そのくせなかなか着かないのだった
この辺はまぁ歩きやすいンだけど
2025年06月28日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:46
この辺はまぁ歩きやすいンだけど
鉄塔を通過
2025年06月28日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:48
鉄塔を通過
ここからですよ
2025年06月28日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:49
ここからですよ
まだしばらくこんな道ですが
2025年06月28日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:51
まだしばらくこんな道ですが
道標もあり
2025年06月28日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:55
道標もあり
平坦うれしい
2025年06月28日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 14:56
平坦うれしい
ここから面倒になる
2025年06月28日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:00
ここから面倒になる
沢に出たから、もうすぐなのは嬉しいンだけど
2025年06月28日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:04
沢に出たから、もうすぐなのは嬉しいンだけど
つかれてきた(←ヘタレ)
2025年06月28日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:05
つかれてきた(←ヘタレ)
水の音が涼しげ
2025年06月28日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:05
水の音が涼しげ
なかなか近寄れないし
2025年06月28日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:07
なかなか近寄れないし
斜面に石
2025年06月28日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:08
斜面に石
階段がけっこう崩れて段差があったり、面倒
2025年06月28日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:08
階段がけっこう崩れて段差があったり、面倒
橋を渡って
2025年06月28日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:11
橋を渡って
小さな滝みたいになってるので写したいンだけど
2025年06月28日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:11
小さな滝みたいになってるので写したいンだけど
どうだっ
2025年06月28日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:12
どうだっ
もうちょっと進んで
2025年06月28日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:13
もうちょっと進んで
おお、いい感じ!
2025年06月28日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:14
おお、いい感じ!
きれい
2025年06月28日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:14
きれい
よいしょっ
2025年06月28日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:14
よいしょっ
まだか〜
2025年06月28日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:17
まだか〜
あー堰堤ね、超えるのね
2025年06月28日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:18
あー堰堤ね、超えるのね
そして下る
2025年06月28日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:19
そして下る
だいぶ近くなって
2025年06月28日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:21
だいぶ近くなって
滝の上まで来ました!もうこの辺で遊びたいわ(あぶないよ!)
2025年06月28日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:22
滝の上まで来ました!もうこの辺で遊びたいわ(あぶないよ!)
どっしりと根を張ってる
2025年06月28日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:22
どっしりと根を張ってる
その横を通り
2025年06月28日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:22
その横を通り
お花…
2025年06月28日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:22
お花…
これもまたすごいな
2025年06月28日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:23
これもまたすごいな
階段を下りると母の白滝
2025年06月28日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:23
階段を下りると母の白滝
なんか岩壁がすごいな
2025年06月28日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:23
なんか岩壁がすごいな
神様と、滝の横顔
2025年06月28日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:24
神様と、滝の横顔
鳥居がある
2025年06月28日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:24
鳥居がある
階段
2025年06月28日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:24
階段
お久しぶりです!今日もありがとうございました!
2025年06月28日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:24
お久しぶりです!今日もありがとうございました!
おおー
2025年06月28日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:24
おおー
ザザザザ
2025年06月28日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:24
ザザザザ
やっぱり涼しいね〜
2025年06月28日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:25
やっぱり涼しいね〜
上からもちょい水が
2025年06月28日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:25
上からもちょい水が
すごいね
2025年06月28日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:25
すごいね
失礼します
2025年06月28日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:25
失礼します
あまり近寄ると滑っちゃうかな
2025年06月28日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:25
あまり近寄ると滑っちゃうかな
この辺に立つと濡れます
2025年06月28日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:25
この辺に立つと濡れます
水が垂れて
2025年06月28日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:26
水が垂れて
すごーい
2025年06月28日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:26
すごーい
流れてゆく
2025年06月28日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:26
流れてゆく
誰もいなくて嬉しい
2025年06月28日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:26
誰もいなくて嬉しい
全体を写す
2025年06月28日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:26
全体を写す
奥に何か水晶みたいなのがある
2025年06月28日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:27
奥に何か水晶みたいなのがある
滝〜
2025年06月28日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:27
滝〜
何枚も撮っちゃう
2025年06月28日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:27
何枚も撮っちゃう
好きだから
2025年06月28日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:27
好きだから
神様も
2025年06月28日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:28
神様も
お花と一緒に
2025年06月28日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:28
お花と一緒に
うまく映らないけど、光が当たって虹になってる
2025年06月28日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:30
うまく映らないけど、光が当たって虹になってる
見える?
2025年06月28日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:30
見える?
人が来たのでそろそろ行こう
2025年06月28日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:30
人が来たのでそろそろ行こう
整備されてるなぁ
2025年06月28日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:31
整備されてるなぁ
それでも急な階段
2025年06月28日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:32
それでも急な階段
すごい壁
2025年06月28日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:32
すごい壁
下りた
2025年06月28日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:32
下りた
ここでスマホの調子が悪くなりイライラ。触っても反応しない!
2025年06月28日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:35
ここでスマホの調子が悪くなりイライラ。触っても反応しない!
滝がすごいのにぃ!
2025年06月28日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:35
滝がすごいのにぃ!
さらに下りて
2025年06月28日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:35
さらに下りて
ふおぉ
2025年06月28日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:36
ふおぉ
最高!
2025年06月28日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:36
最高!
ドドドドド
2025年06月28日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:36
ドドドドド
勢いがすごい
2025年06月28日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:37
勢いがすごい
ここで滝行できそう
2025年06月28日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:38
ここで滝行できそう
見飽きない
2025年06月28日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:38
見飽きない
素晴らしい滝
2025年06月28日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:38
素晴らしい滝
きれーい
2025年06月28日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:38
きれーい
こんにちはぁ
2025年06月28日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:40
こんにちはぁ
滝壺に下りて
2025年06月28日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:40
滝壺に下りて
すぐに穏やかな流れに
2025年06月28日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:41
すぐに穏やかな流れに
今日は足を浸す気分じゃないが
2025年06月28日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:41
今日は足を浸す気分じゃないが
流れてゆきます
2025年06月28日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:41
流れてゆきます
ここでお楽しみのフルーツゼリー登場!
2025年06月28日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:43
ここでお楽しみのフルーツゼリー登場!
滝を見ながら
2025年06月28日 15:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:48
滝を見ながら
しかし観光客カップルが4組ほど来て、静かな山行が台無しに…(←お互い様だろ!)
2025年06月28日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:49
しかし観光客カップルが4組ほど来て、静かな山行が台無しに…(←お互い様だろ!)
こんなとこまで観光客くるんだ…と
2025年06月28日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:49
こんなとこまで観光客くるんだ…と
いい滝だからね
2025年06月28日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:49
いい滝だからね
ということはバス混むかなぁ?と心配してました
2025年06月28日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:49
ということはバス混むかなぁ?と心配してました
最後の一枚
2025年06月28日 15:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 15:50
最後の一枚
そろそろ行きましょ
2025年06月28日 15:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:50
そろそろ行きましょ
振り返るとそこにピンクテープが見える。ほんとはそっちに登山道が続いてたらしい…全然気付かなかった…
2025年06月28日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:52
振り返るとそこにピンクテープが見える。ほんとはそっちに登山道が続いてたらしい…全然気付かなかった…
こんなキャンプ場が出来てました。滝を見に来てた人はおそらくみんなこのキャンプ場の客かと。だからカップルばっかだったのか(←?)
2025年06月28日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:56
こんなキャンプ場が出来てました。滝を見に来てた人はおそらくみんなこのキャンプ場の客かと。だからカップルばっかだったのか(←?)
なるほどね
2025年06月28日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 15:56
なるほどね
そうしてバカな私は車道を延々と下ることに…まぁそんなに苦になる距離ではないですが
2025年06月28日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:01
そうしてバカな私は車道を延々と下ることに…まぁそんなに苦になる距離ではないですが
富士山遙拝所ってのがありましたが、有料だし入りづらいのでスルーした(でも入場してたらここから山神社を通って下れたと後で知った…orz)
2025年06月28日 16:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:02
富士山遙拝所ってのがありましたが、有料だし入りづらいのでスルーした(でも入場してたらここから山神社を通って下れたと後で知った…orz)
わざわざ宣伝してやることもないやと思って写さなかったけど、斜面が全部キャンプ場になっててすごかった
2025年06月28日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:05
わざわざ宣伝してやることもないやと思って写さなかったけど、斜面が全部キャンプ場になっててすごかった
かわいい。これからどんどん花開くのかな
2025年06月28日 16:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:17
かわいい。これからどんどん花開くのかな
どう?
2025年06月28日 16:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:17
どう?
すっかり疲れて
2025年06月28日 16:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:19
すっかり疲れて
神社好きの私ですが、この階段を登る気力はなかった…
2025年06月28日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:20
神社好きの私ですが、この階段を登る気力はなかった…
そう、ほんとならここから下りてくるはずだったわけですよ
2025年06月28日 16:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:22
そう、ほんとならここから下りてくるはずだったわけですよ
そして河口浅間神社に到着
2025年06月28日 16:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:23
そして河口浅間神社に到着
なんか階段があって登ってみたけど、疲れたのでやめた。おそらくさっきの鳥居の階段へ続いてるようです
2025年06月28日 16:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:25
なんか階段があって登ってみたけど、疲れたのでやめた。おそらくさっきの鳥居の階段へ続いてるようです
ここは七本杉というのがあるそうです
2025年06月28日 16:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:28
ここは七本杉というのがあるそうです
神々しい
2025年06月28日 16:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:28
神々しい
すごい
2025年06月28日 16:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:29
すごい
こういうの大好きです
2025年06月28日 16:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:29
こういうの大好きです
こちらはやはり夫婦杉みたいな感じでした
2025年06月28日 16:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:29
こちらはやはり夫婦杉みたいな感じでした
見上げる
2025年06月28日 16:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:29
見上げる
すごいねー
2025年06月28日 16:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:30
すごいねー
こんにちはぁ
2025年06月28日 16:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:30
こんにちはぁ
それぞれにいわれが
2025年06月28日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:31
それぞれにいわれが
見上げる
2025年06月28日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:31
見上げる
2025年06月28日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:31
3号
2025年06月28日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:31
3号
みな平等に見上げてみます
2025年06月28日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:31
みな平等に見上げてみます
2号
2025年06月28日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:31
2号
はいー
2025年06月28日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:31
はいー
そしてこちらが1号杉ですね!
2025年06月28日 16:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:32
そしてこちらが1号杉ですね!
それでは最後に
2025年06月28日 16:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:32
それでは最後に
見上げます!順番逆になっちゃったけど
2025年06月28日 16:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:32
見上げます!順番逆になっちゃったけど
神社はパラパラとひっきりなしに人が来るので撮影は手短に。スマホの調子が悪くて困っちゃうわ
2025年06月28日 16:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:36
神社はパラパラとひっきりなしに人が来るので撮影は手短に。スマホの調子が悪くて困っちゃうわ
載せておきます
2025年06月28日 16:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:36
載せておきます
私は一人もののくせに
2025年06月28日 16:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:37
私は一人もののくせに
まわってしまいました。女性は左回り、男性は右回りだそうで
2025年06月28日 16:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:38
まわってしまいました。女性は左回り、男性は右回りだそうで
縁結びとか夫婦円満みたいなアレですね。私無関係だった…
2025年06月28日 16:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:38
縁結びとか夫婦円満みたいなアレですね。私無関係だった…
2025年06月28日 16:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:39
これはなんか、ひいら石とかいう
2025年06月28日 16:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:40
これはなんか、ひいら石とかいう
こんにちはぁ
2025年06月28日 16:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:41
こんにちはぁ
参拝して、そろそろバスの時間
2025年06月28日 16:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:44
参拝して、そろそろバスの時間
ありがとうございました!
2025年06月28日 16:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:45
ありがとうございました!
あじさい
2025年06月28日 16:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:46
あじさい
参道にあるお店で甘酒いただきました
2025年06月28日 16:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:51
参道にあるお店で甘酒いただきました
さようなら。またいつか来たいね
2025年06月28日 16:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 16:52
さようなら。またいつか来たいね
バスの車窓から富士山
2025年06月28日 17:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 17:20
バスの車窓から富士山
富士山駅ビルの屋上、展望デッキでしばし休憩。風があって肌寒く感じるほどだったが
2025年06月28日 17:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 17:53
富士山駅ビルの屋上、展望デッキでしばし休憩。風があって肌寒く感じるほどだったが
下に降りたら普通に暑かった
2025年06月28日 18:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 18:30
下に降りたら普通に暑かった
本日のお宿。泊まるのは2回目です
2025年06月28日 18:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 18:35
本日のお宿。泊まるのは2回目です
300m先のコンビニで買い物しまして
2025年06月28日 18:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 18:42
300m先のコンビニで買い物しまして
チェックイン。前回泊まった時はなかったソファーがうれしかった
2025年06月28日 19:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 19:00
チェックイン。前回泊まった時はなかったソファーがうれしかった
湯沸かしポットは共用で廊下にあります。幸いすぐそばの部屋だったので遠慮なく5〜6杯飲みました(←お茶好き)。お湯はともかくティーバッグを一人でいくつも使うのは悪いので1個だけいただき、あとはコンビニで買ってきたもので淹れました。
明日は三方分山に登ります!
2025年06月28日 18:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 18:58
湯沸かしポットは共用で廊下にあります。幸いすぐそばの部屋だったので遠慮なく5〜6杯飲みました(←お茶好き)。お湯はともかくティーバッグを一人でいくつも使うのは悪いので1個だけいただき、あとはコンビニで買ってきたもので淹れました。
明日は三方分山に登ります!

装備

備考 半袖ドライレイヤー、半袖Tシャツ、アームカバー、夏用トレッキングパンツ、帽子、マフラータオルが行動着。風があったので涼しかった

感想

( ̄∀ ̄)
本当は尾瀬沼テン泊の予定でしたが腰痛のためキャンセル。
でも土日は晴天予報なので、急いで計画を立て直すことに。
こういう時は、勝手知ったる河口湖で!
都合よく高速バスとビジネスホテルの予約も取れたので
1日目は13年ぶり3回目の三つ峠へ登り、
2日目は以前から目をつけていた三方分山に登ることに!
ちなみにどっちの山にも「三」がつくのは偶然です(←どうでもいい)

今回は初めて横浜駅西口からの河口湖便に乗車!
横浜便があるのを知ったのはけっこう最近で、
その後も満席だったり時間が合わなかったりで新宿利用が多かったけど
やはり横浜の方が近くて楽でした(当たり前)。
行きの便は最後の1席をギリギリセーフで予約。
バスに乗ったらすぐに寝てしまい、目が覚めたらすでに富士急ハイランド前。
まだ行楽シーズン前だからか、ほとんど渋滞しなかったようで
5〜10分程度の遅れで河口湖駅に到着!
外国人観光客ばかりだろうなぁと恐れてたけど、思ったより少ない感じ。
紅葉シーズンや富士山が雪を纏う時期の方が人気あるのかも。
ほどよく風が吹き、湿気もなく駅前の気温は25〜6℃でした。
まさに避暑地!

天下茶屋行きのバスは1日1往復(行って帰ってくるだけ)しかないので
高速バスが渋滞で遅れてたら乗れないところでした。
空いてるだろうと思ってたがとんでもない、さすが人気の三つ峠。
この暑いのに(笑)大勢の登山者が並んでました。
と言っても、立ち乗りが何人かいる程度でしたが。
ほとんどの客が私と同じ三つ峠登山口で降りたのに、
誰も降車ボタン押さなかったのは何故だ!!!←ありがちw(私が押した)

今日歩くのは初めて三つ峠に登った時と同じ、実に15年ぶりのルートです。
沢沿いの林道を少し登ると駐車場、そこにトイレがあったので借りました。
三つ峠山荘まではずっと林道のような広い道を登っていきますが、
樹林に囲まれ日差しが見事に遮られ、風も吹くのですごく涼しい!
もちろん登れば汗はかきますが、まさかこんなに涼しいとは。
夏山に向けた暑さ訓練の登山のつもりだったけど、
まるで避暑に来たように快適です!

三つ峠山荘の手前から空が開けたが風があるので暑くない。
山荘のテラスからは富士山と下界がどーーーん!!! と最高の景色です!
山友Mさんと三つ峠に小屋泊しようと2度ほど計画しながら
悪天候でキャンセルが続いてたのですが、
泊まるなら三つ峠山荘の方がいいかな?
でも四季楽園の方が山頂に近いけど…(大して変わらんが)
ちなみに記憶によるとこの2軒、思いっきり隣同士だったはずなのですが
実際には山頂もどきの広場が間にあって離れてました。

山頂への道も、階段が続くことは覚えてたけど
もっとひらけた場所だったような。
四季楽園の横から階段が始まると思ってたが
実際には廃屋になった富士見荘からでした。
でも山頂までずっと見晴らしがあったンじゃなかったけ…
単に木が成長しただけ?
階段は思ったより長かったし、山頂は思ったより狭かった。
過去レコを見直したら同じだったので(そりゃそうだ)
私の記憶は本当にあてにならんなぁ<(^_^;)
何はともあれ、久々の三つ峠(開運山)、登頂しました!(一番楽なコースで)
外国人グループが長々と記念撮影してて待たされたけど
やっと「どうぞ」と言ってくれたので、サッと撮ってさっさと下山。
先に御巣鷹山に行けば良かったな。

というわけで、次は御巣鷹山へ!
言うまでもないですが、三つ峠とは御巣鷹山・開運山・木無山の3つの頂の総称。
木無山は下山時の通り道にあるけど御巣鷹山はまだ行ったことがなかったので
今回が初めての登頂です!(すぐそこだけど)
山頂は施設に占領され見晴らしも何もなかったけど
手前の道にサンショウバラがたくさん咲いてて嬉しかったです(^^)
終わりかけとはいえお花の類は期待してなかったので、嬉しい誤算でした。
満足したら戻ります。

そして、四季楽園でお楽しみのラーメンを。
テラスで屏風岩を眺めながら、自動販売機でコーラも購入。
暑くて食欲ないかと思ったけど、美味しかったぁ!(^∀^)
三つ峠山荘でもソフトクリーム食べたかったけど、
金ないしそこそこお腹がふくれたので諦めました。
その先に展望ベンチ、山頂もどきなどを通り過ぎて木無山。
天上山方面と母の白滝方面の分岐になっています。
富士山の展望とは、ここでいったんお別れ。
天上山まで行こうと思えば行ける時間だったけど(行ったことあります)
やはりここは母の白滝に下りて、少し涼みたい。

母の白滝へはやや傾斜のある展望のない道を下ります。
若干荒れてるとこもあるけど、まぁまっすぐ下りればよい。
けっこう足にクるものの、大した距離ではない(←よく言う)
ひと区切りの林道に出たら、女性グループに会いました。
道標をチラッと確認し林道を進もうとしたら声をかけられ、
自分の間違いに気づいた…(^_^;)あぶなかったぁ〜(汗)
あのまま進んでたら、とてつもなく長い林道を天上山方面まで歩くところだった。
(さすがに途中で気付いて地図見ただろうけど)
本当は「通行止め」と書かれたゲートの道を下るのが正解。
でもその文字に躊躇して、女性たちも迷っていたのでした。
(通行止めなのは車両のことだと思います)

ここまで来れば滝はすぐだな、と思ったけど、そうでもなかった。
クマ出没注意看板があり、そうそうここここ、
前回来た時ただでさえガスってて薄暗かったのに
何か動物が走り去るようなガサガサって音がして超ビビり、
クマ鈴を手で揺らしながら駆け足で下った思い出が(^_^;)
(ほんとにクマだったら走っちゃダメだと思うが)
鉄塔を通過し、傾斜のある下りに入ると沢沿いになって
もうすぐかと思ったがけっこうダラダラ歩かされて、
階段を下りるとやっと母の白滝!の上段?で
水しぶきが気持ちいい!
実は途中で風がおさまり、ちょっと蒸し暑かったのです。

しばらく滝を独り占めして撮影三昧していたら
外国人カップルが来たので先に進み、
また階段を下りると母の白滝の下段?
ここに母の白滝の説明板がありました。
せっかくの撮影タイムにスマホが反応しなくなり
イライラしつつも岩に座ってお楽しみのフルーツゼリーいただきます!
しかし、観光客っぽいカップルが3組ぐらい来て、
「こんなとこまで登ってくるのかよ…こりゃバス混むかなぁ」
と思い、静かに楽しめなくてちょっとガッカリ(←ワガママ)
そんな風に勝手に気分悪くして地図も確認しなかったものだから
鳥居の手前にあるピンクテープを見逃し、車道を歩く羽目に。
車道沿いには斜面一帯にキャンプ場ができていて、
どうやらみんなここのお客さんのようでした。
その隣の富士山遥拝所に寄ってれば神社から下ってこれたのに
なんか入りづらいから入らずに通り過ぎてシマッタ。

車道はつまんなかったけどそれほど長かったわけでもなく。
それでもヘタレな私は疲れてしまいました。
やがて河口浅間神社に着き、撮影と参拝。
トイレないかな〜と探したけどないようでした。
参道の入り口にお茶?かなんかのお店があり、
喉乾いたから何か呑もうかなって。
お茶大好きだけどいつも呑んでるから、ここは甘酒を選択。
プレーンとゆずがあったので、まずはプレーン。
紙コップ1杯で500円は痛いがw、美味しくて一気に飲み干し
結局ゆずも頼んで一気に呑んじゃいました(^^)♪
バス停は左に進んだ信号の先にあり、
向かいの駐車場トイレがありました。
そうだよな、こんな立派な神社にトイレがないわけがない。
そしてバスに乗り、終点の富士山駅へ。

富士山駅ビルの地下にはスーパーがあると思ってたンだけど
まったくの勘違いだったようで、
2軒しかない寂しいフードコートなだけでした。
駅前にコンビニもないし、疲れた足で途方にくれる私。
今日の夕食は持参したパンで足りるけど、明日の昼は?
明日の山には山小屋ないので水も足りないじゃないか!
とりあえずホテルにチェックインして聞いてみたら、
300m先にファミリーマートがあると教えていただきました(近っ)
ここは数年前にも籠坂峠から歩いた時に利用したのに、
コンビニのこと覚えてねぇのかよ!(自分ツッコミ)

疲れた足でファミマに向かい、
明日の麦茶と今日の夜食のプリンと
明日の朝食のチリトマトヌードル、
そしてお茶のティーバッグを買いました。
フロントで1.4km先にある温泉の無料券がもらえるらしいですが
とてもそんなに歩く気力はなく、ホテルに戻ったら即寝。
起きたらひたすらお茶を呑んでました(←お茶好き)
足はそんなに筋肉痛じゃないけど、なんか疲れちゃって
明日ちゃんと登れるかしら?と心配しつつ
河口湖一日目が終わりました。
明日は三方分山です!(^皿^)v
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8355261.html

※参考 2010年の母の白滝・2012年の三つ峠(過去レコ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2328152.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら