記録ID: 8344195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
2025年15座目 ソロ 武尊山
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:52
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 8:45
距離 15.4km
登り 1,357m
下り 1,363m
14:59
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
6/28
久しぶりにちゃんとした登山をしてきました
天気予報とにらめっこして選んだのは上州武尊山
冬に雪山登山で3回くらい登ったことありますが
夏山で登るのは初めて。
冬は川場スキー場の一番上からスタートできるので簡単に往復できますけど、スキー場は利用できないのでスキー場の更に下部の第四駐車場スタート
結局15.4km歩いて1400m近く登ったのでまあまあのレベルの山行でしたね
雪深い群馬の山なので標高2000mくらいなのに稜線歩きは見晴らしが良くて最高でした。
武尊山と悩んだ谷川岳もよく見えました。
秋に登ってみようかなー
しかし雪の武尊山と比べるとホントに積雪量が多いんだなと実感します。冬は上の方は低木も一切見えませんからね。積雪数メートルはありそう。剣ヶ峰も冬とは全然違いました。
冬の武尊山は割と楽で絶景楽しめるんで今シーズンも登りたいな。
しかし久しぶりにちゃんとした登山をしたら山的体力が落ちていることを実感笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する