ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8495882
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

武尊山 川場谷野営場から登り不動岩方面

2025年07月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
11.4km
登り
1,202m
下り
1,202m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:27
合計
6:17
距離 11.4km 登り 1,202m 下り 1,202m
6:29
18
6:47
57
7:45
7:48
45
8:33
8:38
43
9:21
9:22
25
9:46
21
10:07
10:23
15
10:39
18
10:57
34
11:31
11:33
23
12:35
12:36
11
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみあり
走れるようなコースではない
岩がとにかく滑る
足がかかりにくかった
人少っな
平日ですからね
1
人少っな
平日ですからね
とんがったの剣ヶ峰かな?
あれは登らないのよね(コース外)
1
とんがったの剣ヶ峰かな?
あれは登らないのよね(コース外)
群馬修験の修行道ですね!
1
群馬修験の修行道ですね!
不動岩、左から回って
1
不動岩、左から回って
あー、左のあの先に降下するのか
途中から見えないぞ笑
1
あー、左のあの先に降下するのか
途中から見えないぞ笑
上からの画角
妙義山に続く崖だな。足のかかりが悪いので落ち着いて対応せねば(・・;)
1
上からの画角
妙義山に続く崖だな。足のかかりが悪いので落ち着いて対応せねば(・・;)
ここら辺の岩場、ピンクテープがまぁ無くって、正解出すのにいろんな岩に登ってます
1
ここら辺の岩場、ピンクテープがまぁ無くって、正解出すのにいろんな岩に登ってます
不思議な標識。左に武尊山とあるのだが
不思議な標識。左に武尊山とあるのだが
その先全く行けず、、修験者は行くのか、、??
1
その先全く行けず、、修験者は行くのか、、??
高山平分岐の直前で草むらから結構大きな物体と思われるガサゴソ音が、、!左から右に移動してたのでスプレーを手に待機、、自分の息切れと心臓の鼓動だけが体の中でこだまします
2
高山平分岐の直前で草むらから結構大きな物体と思われるガサゴソ音が、、!左から右に移動してたのでスプレーを手に待機、、自分の息切れと心臓の鼓動だけが体の中でこだまします
怖ぇぇです。ことなきを得て再出発
2
怖ぇぇです。ことなきを得て再出発
ハッ!熊??
いや、ヤマトタケルノミコトでした
左目が光ってた、圧がヤバい
2
ハッ!熊??
いや、ヤマトタケルノミコトでした
左目が光ってた、圧がヤバい
山頂!長かった!何でか疲れた!
アブとトンボと、、多すぎない?笑
1
山頂!長かった!何でか疲れた!
アブとトンボと、、多すぎない?笑
アブにペース踊らされて疲れた人
イニシャルDの榛名山かってくらいアブハチのバズ音をずっっと聞かされてこうなりました(・・;)
2
アブにペース踊らされて疲れた人
イニシャルDの榛名山かってくらいアブハチのバズ音をずっっと聞かされてこうなりました(・・;)
ガスが出てしまい景色はイマイチ
ゆっくりしているとアブが自分に着陸してくるので逃げる💨🏃‍➡️
1
ガスが出てしまい景色はイマイチ
ゆっくりしているとアブが自分に着陸してくるので逃げる💨🏃‍➡️
他にも、チョウ🦋、バッタ🦗など、虫の宝庫でした
1
他にも、チョウ🦋、バッタ🦗など、虫の宝庫でした
この前頂いた羊羹を食す
コーヒー味、悪くなかったです👍
1
この前頂いた羊羹を食す
コーヒー味、悪くなかったです👍
トンボ&三角点
歩きたくない笑
かえっぺ
へぇ、看板を地元の高校が寄贈したのか
よい記念だねー
1
へぇ、看板を地元の高校が寄贈したのか
よい記念だねー
何だ?あれは
うわわわ、クマのプーさん色した何か
キノコ系??
1
うわわわ、クマのプーさん色した何か
キノコ系??
やっぱり平日は人が少なくっていいですね
ちと寂しいけど
1
やっぱり平日は人が少なくっていいですね
ちと寂しいけど

感想

関東の日本百名山を!と思い上州武尊山へ
川場野営場に到着すると先に着いていたのは車一台のみ。平日ってこんなもんかなんでしょうね。山の渋滞は困ったもんだけど、閑散は閑散でちょと寂しい

とにかく、アブと蜂と蚊か何か、登山中の98%くらいずっっっと耳元で羽音が聞こえます。
噂には聞いてましたがこんなにとは⤵︎
共にパーティ組んでるのかってくらい顔の周りをブンブンプンプンと周回します💦立ち止まると体に止まってきそうで、常に歩き続けた結果、旅の中盤から極度の疲労感が。参ったもんです。アブなど気にするなと言いますがなかなか、、
中盤以降ペースガタ落ちでグタグタしてしまい距離も長ーく感じました

行きは不動岩の鎖場
それにしてもピンクテープあんまりなかった気がする、この登山道。岩場の右を行くのか左なのか、はたまた上を越すのか(岩の切れ目が正解ってのもあった笑)結構迷いました
不動岩は一応ヘルメットしました。妙義山にあるような結構真下に降るようなイメージの鎖場もあります。また滑るんです。岩と岩の隙間を落ちるような場所ではズルズル滑る体を腕力で支えながら足がかりを探して
、、って時にマイフレンドのアブ太郎が私の太ももにランディング
足場まで50cmくらい?だったので慌ててズルズル滑り落ち着地したので、、両腕に負荷がかかり肩の筋を伸ばす結果に。大事には至りませんでしたけど。
結果1箇所刺されました

ぬかるみが結構あります。雨が少ない昨今ですが結構湿ってる。沼もあったし。お陰で足元滑ります。気楽に歩ける場所が少なかったイメージ

トータルで、結構気が抜けない100名山でした

山頂ではガスったものの、途中で至仏山燧ヶ岳などが見えました
岩場からの大展望は最高です👍
山頂でのトンボには癒されました。お前らは刺さんからいいやつだな、と笑

今回は2回草むらの奥からそれなりの大きさの獣が移動するガサゴソ音。人通りも少ないので獣との距離が近くなりがちかも、ですね
こちらハアハア言いながら立ち止まり、自分の心拍音だけが体内でこだまします。アブは変わらずブンブンしてますわ。ザックから熊スプレーを出し万が一に備えます。アブよ、こんな時くらい味方になってくれと願いながら、右から左に(2回目は右から左に)遠ざかるガサゴソ音に耳を凝らし事なきを得ました

今回は疲れたー!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら