ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8339150
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山 雌岳 朝活

2025年06月28日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:21
距離
2.5km
登り
248m
下り
247m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:48
休憩
0:32
合計
1:20
距離 2.5km 登り 248m 下り 247m
5:59
16
スタート地点
6:15
6:16
2
6:19
6:22
5
6:27
6:54
6
7:00
7:01
4
7:13
7:14
7
7:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
前夜、家で積み残しのタスクをするつもりが金曜ロードショーの「ルパン3世カリオストロの城」をフルで見てしまい、寝るのが遅くなって朝寝坊😅出遅れたら万葉の森駐車場は満車だったので初めて第二駐車場へ。
2025年06月28日 05:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
6/28 5:58
前夜、家で積み残しのタスクをするつもりが金曜ロードショーの「ルパン3世カリオストロの城」をフルで見てしまい、寝るのが遅くなって朝寝坊😅出遅れたら万葉の森駐車場は満車だったので初めて第二駐車場へ。
ま、気を取り直していきましょう。
2025年06月28日 06:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:00
ま、気を取り直していきましょう。
昨日は突然の梅雨明け宣言だったけど、山の中は水がいっぱい。
2025年06月28日 06:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:01
昨日は突然の梅雨明け宣言だったけど、山の中は水がいっぱい。
女王様はそろそろ見納めかな。
2025年06月28日 06:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/28 6:03
女王様はそろそろ見納めかな。
今日はいろいろ見惚れてなかなか足が進まない。
2025年06月28日 06:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/28 6:06
今日はいろいろ見惚れてなかなか足が進まない。
古代池もなみなみと水をたたえている。
2025年06月28日 06:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:06
古代池もなみなみと水をたたえている。
今日も岩屋を通ります。
2025年06月28日 06:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:15
今日も岩屋を通ります。
ホタルブクロだ。少しずつ名前を覚えていっている。
2025年06月28日 06:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/28 6:17
ホタルブクロだ。少しずつ名前を覚えていっている。
気持ち良いな。
2025年06月28日 06:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:19
気持ち良いな。
梅雨の時期の雨の山歩きも趣きがあったけれど、やっぱり晴れが良い。
2025年06月28日 06:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:22
梅雨の時期の雨の山歩きも趣きがあったけれど、やっぱり晴れが良い。
そして朝が一番。
2025年06月28日 06:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/28 6:23
そして朝が一番。
なかなか足が進まないな。
2025年06月28日 06:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:24
なかなか足が進まないな。
ついつい、カメラを構えてしまう。
2025年06月28日 06:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:27
ついつい、カメラを構えてしまう。
過去の記録を見返すと、晴天の二上山を歩くのはかなり久しぶりだった。
2025年06月28日 06:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:27
過去の記録を見返すと、晴天の二上山を歩くのはかなり久しぶりだった。
だから、ちょっと気持ちが上がっているのだろう。
2025年06月28日 06:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:28
だから、ちょっと気持ちが上がっているのだろう。
山頂に到着。全然息が切れてない笑
青空、気持ち良いね。
2025年06月28日 06:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/28 6:31
山頂に到着。全然息が切れてない笑
青空、気持ち良いね。
東屋に行ってみます。
2025年06月28日 06:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:32
東屋に行ってみます。
今日はアイスコーヒーだ。美味しい。
2025年06月28日 06:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/28 6:37
今日はアイスコーヒーだ。美味しい。
ヤマガラの幼鳥。小首をかしげる姿が可愛い。
2025年06月28日 06:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:39
ヤマガラの幼鳥。小首をかしげる姿が可愛い。
リスは木の上の方にいた。
2025年06月28日 06:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/28 6:42
リスは木の上の方にいた。
ヤマガラ、水浴びするかと思ったら…せんのかい笑
2025年06月28日 06:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/28 6:44
ヤマガラ、水浴びするかと思ったら…せんのかい笑
風が心地良い。
2025年06月28日 06:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:44
風が心地良い。
この時期になるといつも思い出すX(旧Twitter)の投稿がある。
2025年06月28日 06:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:45
この時期になるといつも思い出すX(旧Twitter)の投稿がある。
探したら見つかったのでコピペ。

「プールの授業が終わったあとの国語の授業のときに開けてる窓から入ってくる風がいちばん好きな種類の風なんだけど、その風にはもう一生会えないのかとおもうととても悲しいです。みんなからほんのり塩素の匂いがして、何人かは疲れて爆睡していて、たまに風が窓際の何人かのノートをバラバラめくってきて、朗読の声がスッと響いていたあの時間は世界でいちばん穏やかな場所だったとおもう。」

今日のこの場所も、とても穏やかだった。
2025年06月28日 06:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/28 6:48
探したら見つかったのでコピペ。

「プールの授業が終わったあとの国語の授業のときに開けてる窓から入ってくる風がいちばん好きな種類の風なんだけど、その風にはもう一生会えないのかとおもうととても悲しいです。みんなからほんのり塩素の匂いがして、何人かは疲れて爆睡していて、たまに風が窓際の何人かのノートをバラバラめくってきて、朗読の声がスッと響いていたあの時間は世界でいちばん穏やかな場所だったとおもう。」

今日のこの場所も、とても穏やかだった。
リスは結局下りてきませんでした🙂‍↔️
2025年06月28日 06:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/28 6:50
リスは結局下りてきませんでした🙂‍↔️
今日も仕事である事を忘れそうになる。そろそろ行きますね。
2025年06月28日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:57
今日も仕事である事を忘れそうになる。そろそろ行きますね。
アザミ、綺麗だ。
2025年06月28日 06:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 6:59
アザミ、綺麗だ。
馬の背の風も気持ち良かった。
2025年06月28日 07:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 7:00
馬の背の風も気持ち良かった。
夏らしい雰囲気になってきたな。
2025年06月28日 07:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 7:10
夏らしい雰囲気になってきたな。
ネムノキに花が咲いていた。あらためて見ると綺麗だな。
2025年06月28日 07:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/28 7:11
ネムノキに花が咲いていた。あらためて見ると綺麗だな。
あじさいも色鮮やか。
2025年06月28日 07:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 7:14
あじさいも色鮮やか。
今日も良い山歩きだった。
2025年06月28日 07:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/28 7:16
今日も良い山歩きだった。
この後帰ってシャワー浴びて仕事へ。
おつかれ山でした。
2025年06月28日 07:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/28 7:21
この後帰ってシャワー浴びて仕事へ。
おつかれ山でした。
今日、実は二上山Tシャツのデビューだったのでした😄これから二上山はこれ着て登ります。

最後まで読んでいただきありがとうございました
2025年06月28日 07:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/28 7:23
今日、実は二上山Tシャツのデビューだったのでした😄これから二上山はこれ着て登ります。

最後まで読んでいただきありがとうございました
撮影機器:

感想

“六月を奇麗な風が吹くことよ”
正岡子規の俳句で、昔から好きな句です。
今日も週末の仕事前の山歩きをしましたが、風がそよそよと、とても気持ち良かったです。梅雨、明けたんですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人

コメント

おはようございます
YAMAPと両方使いですか!
うちの奥さんにもDOMOいただきましたありがとうございます
二上山Tシャツいいですねぇ😊
どこで売ってるんでか?
俺も欲しいー😁
2025/6/29 9:15
いいねいいね
1
KUROKIRIさん、コメントありがとうございます😊 ですです、YAMAPと両方やってます笑
二上山からの夕日、まだ見たことがないのでまたチャレンジしたいと思いました!
二上山Tシャツ…ネットや店舗販売してなくて手売りのようです😮この前たまたま山で喋った方が赤いやつを着てて「良いですね〜」って褒めたらその方が製作者の方とお友達で仲介して下さいました。正式な購入方法は…ごめんなさい、ちょっと分からないんです😅 時々着ている人を見かけるので、声をかけてみてそこを起点にするのが良いかと思います🙇‍♂️
2025/6/29 15:35
いいねいいね
1
landscape_shoさん詳細ありがとうございます
かなりのレアグッズですねぇ😁
二上山Tシャツの紺色お見かけしたら
声かけさせていただきます!
2025/6/29 17:26
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
二上山、万葉の森から最短ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら