記録ID: 8360953
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山(↑祐泉寺〜岩屋ルート ↓大岩ルート)キヌガサダケ終盤
2025年06月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 460m
- 下り
- 461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 4:17
距離 6.1km
登り 460m
下り 461m
12:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二上山全般に特別危険個所はありませんが、とにかく分岐が多いので注意。道標は少ない。 |
その他周辺情報 | トイレはゆうあいステーション、大池、馬の背にあります。 |
写真
撮影機器:
感想
1ヶ月ぶりの二上山。その後のキヌガサダケが気になっていました。
まずは近場の高雄寺へ寄り道。ここ2年は一度も見つけることが出来ませんでしたが、今回初めて1株発見。小ぶりですが綺麗なレース姿でした。
祐泉寺ルートの繁殖地では2株。近い方の1株は成長途中で前のめりに転倒し残念な姿に。直ぐ傍にタマゴが2個あったので、今後の楽しみに。
もう1株は綺麗にレースを纏っていましたが、高所で笹などに遮られクッキリとは見えませんでした。チョット残念。
この日の最高気温は34℃だったようですが、山上の木陰は27℃と熱さをしのげ快適でした。なんとかキヌガサダケも拝めて良い運動になった一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する