記録ID: 8338042
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山・大源太山
2025年06月27日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:36
距離 17.5km
登り 1,401m
下り 1,399m
16:37
ゴール地点
5年前の6月にも来ているのだが、今回は雨は降らなかっただけまし。お花畑はガスと風でじっとしていると寒い。仙ノ倉山まで行っても何も見えないだろうから、花畑ベンチまでで引き返した。平標山乃家で美味しい水を飲んで、大源太山に登り三角山から浅貝に下りた。バスの時間まで1時間くらいあったので、平標山の駐車場まで歩くことにしたのだが50分も掛かった。浅貝周辺の日帰り湯に入ってから、バスに乗って平標山登山口駐車場に戻れば良かった。着替えをザックに入れて行かなかったのが失敗。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時50分平標山登山口駐車場 600円 到着 20台くらい駐車していたが、曇り空なので少ない |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は無かったが、三角山からの下りは前日の雨で滑りやすかった ヤマレコのコースタイムは、仙ノ倉山往復で浅貝バス停まで9時間51分。 実際は花畑ベンチで引き返して、浅貝バス停まで7時間10分で済んだ。仙ノ倉山まで行ったとしたら8時間くらいかな。 |
その他周辺情報 | 三俣道の駅 街道の湯600円 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する