記録ID: 8337927
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 王道
2025年06月27日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:05
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 8:26
距離 12.6km
登り 1,084m
下り 731m
16:01
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
神戸電鉄有馬温泉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山路魚屋道、ぬかるみ、流水あり |
その他周辺情報 | 有馬温泉 金の湯、銀の湯、15時ぐらいまでは、ホテルの日帰り入浴もあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
モバイルバッテリー10000
|
---|
感想
初めての六甲山最高峰、芦屋川駅〜有馬温泉のルート。まさかのスタートから体調不良、なんとか風吹岩までついて、下山するかとも思いましたが、20分ほど休憩、少しましになり雨ヶ峠へ、しかし復調せず、また20分ほど休憩。何か温かいもの食べたいと思い、とりあえず一軒茶屋を目指しました。うどんを食べると、元気に!山頂へ登り、無事下山しました。復調して良かったです、しっかり体調管理してまた、楽しみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する