記録ID: 8336953
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
黒檜山
2025年06月27日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 580m
- 下り
- 571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:21
距離 5.7km
登り 580m
下り 571m
天候 | 雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段など段差が小さく歩きやすい 危険な箇所はなし |
その他周辺情報 | 15番カーブのお店で焼きとうもろこし |
写真
感想
足慣らしにちょうどよいので もう何度も来ている山
自宅から「おのこ駐車場」まで1時間くらいで行けて サクッと登ってこられる
駐車場が無料
全体的に段差があまりないので歩きやすい
帰りに美味しい焼きとうもろこしが食べられる
のが主な理由
本当は昨日今日で1泊で別の場所に行きたかったけど 天気がいまいちで日帰りにしました
帰りに15番カーブにあるお店で焼きとうもろこしを食べました
1本350円 昭和村産
甘くて美味しいので 毎年寄って夏の始まりを感じています
周辺のお店とはレベちかと
予定があったので温泉はキャンセル
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
今年初の活動ですか?
この時期の割には、天気が良くて良かったですね。
私も、2週連続群馬県に出没しておりました。
はい
山菜採りで何度か山には入っていますが 登山としては今年初でした
体が重く感じるので焦っています 笑
群馬来られてたんですね
いい山がたくさんあるので(山しかないとも・・・)またいらしてください🍀
噂の長蛇の列ができるお店の焼きとうもろこしですか〜
15番カーブ、φ(..)メモメモ
昼食の麻婆春雨は定番ですね〜(笑)
写真、高原の夏ぽくって爽やかな感じでいいです!
曜日や時間によってはめちゃくちゃ混みます
駐車場の入り待ちができたりも
近くに来たらハードル上げずに是非どうぞ
麻婆春雨定番なんですね
山友さんに教わってから常用しています 笑
写真、ありさんです〜🍀🐜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する