記録ID: 8333950
全員に公開
ハイキング
大雪山
黒岳
2025年06月25日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 451m
- 下り
- 453m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:03
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:13
距離 3.0km
登り 451m
下り 453m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車は無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪が数ヶ所あり、チェーンスパイクがあった方が良い感じです 今回は準備しませんでしたが、ヒヤッとすることもありました 雪解け水で山道が泥沼化してるのでスパッツはあった方が良い感じです |
その他周辺情報 | 黒岳の湯(一人600円) |
写真
撮影機器:
感想
北海道🚗旅2025の山行第二弾は黒岳
ロープウェイとリフトっを乗り継いで楽して絶景を楽しめます
山道には残雪があり、トラバースを強いられるところやつぼ足になるところがあり、気は抜けません
その分山頂に到着すると一気に視界が広がり、雄大な残雪を配した大雪山系が姿を現します
見惚れます
今回は下山中に失敗しました
その一つは、リフトからストックを落としてしまいました
係員が場所を尋ねるとサッとリフトに飛び乗り拾ってきてくれました
ありがたや
二つ目は、ロープウェイ駅へ向かう途中に石段を駆け上がったところで木の枝におでこをぶつけて転倒してしまいました
一瞬目の前が暗くなり、何が起きたのか理解するまで時間がかかりました
幸い大事には至らず良かったのですが、脳みそはだいぶ刺激を受けました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する