記録ID: 8332894
全員に公開
ハイキング
甲信越
立山
2025年06月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 548m
- 下り
- 554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:59
朝早く家を出て前回気づかず見逃してしまった神縄断層露頭を見学。
車止めのゲートからすぐ。案内板にある男装は草に覆われ全く見えない。
立山下山後は駿河小山で用足し後足柄峠へ。公園に大きなサンショウバラがあるというのでそれを見に行きましたが花はなきどれがサンショウバラかもわからず。道の駅すばしりに戻り車中泊。
車止めのゲートからすぐ。案内板にある男装は草に覆われ全く見えない。
立山下山後は駿河小山で用足し後足柄峠へ。公園に大きなサンショウバラがあるというのでそれを見に行きましたが花はなきどれがサンショウバラかもわからず。道の駅すばしりに戻り車中泊。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
家へのお土産に喜ばれていた澤田屋の黒玉の扱いがなくなり残念。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないです |
その他周辺情報 | 須走浅間神社下の須走中心部に飲食店スーパーなどあり。マックスバリューは朝6時から開いているみたいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
展望台近辺、サンショウバラ間に合ってよかったですねえ
おっつ、これはなんだ?
ヒメシャラですね♪
落ちてる花見るとまるでゆで玉子みたいで、可愛いですよ(^^♪
来年は4〜5日早くお出かけください。
サンショウバラ、ヒメシャラ、ドンピシャ満開、うっとりしますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する