記録ID: 8330192
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山お中道(富士宮口-竹沢迄往復)-宝永山
2025年06月20日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:25
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 11:26
距離 14.7km
登り 1,195m
下り 1,193m
4:23
14分
スタート地点
15:49
ゴール地点
歩きにくい西側を前半にするためCWで入山
お中道一周21K強なのでお気軽に歩きだしたら中々ハ−ドなル−トに予定した以上の時間を費やす。
今回は偵察登山という事でお気軽ハイクに予定変更。
北アルプスの北鎌尾根同様、経験者に先行してもらえば(ここは危険個所は無い?ので)それ程難しくは無く楽しい周回コ−スになるかな?
お中道一周21K強なのでお気軽に歩きだしたら中々ハ−ドなル−トに予定した以上の時間を費やす。
今回は偵察登山という事でお気軽ハイクに予定変更。
北アルプスの北鎌尾根同様、経験者に先行してもらえば(ここは危険個所は無い?ので)それ程難しくは無く楽しい周回コ−スになるかな?
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お中道竹沢南側迄行ったが、涸沢を渡る地点にズバリ行けるかがコ−スタイムを大きく左右する。谷は深く抉れた所が多く、大きく迂回をしないと対岸に行けない。藪のレベルは低いので適当に等高線沿いに歩いた結果、崖上に2回出てしまう。 大沢休泊所目標時間10:30迄に行けそうもないので今回は竹沢まで。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する