記録ID: 8327460
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山からヤビツ峠
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,992m
- 下り
- 1,955m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:15
距離 17.4km
登り 1,992m
下り 1,955m
10:43
7分
スタート地点
17:00
ゴール地点
天候 | 晴れ⛅風が強めで、日陰は涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜見晴〜大山 右回りで上がりました。道は明瞭!全く問題なし。 大山〜ヤビツ峠 かなり整備が行き届いています。 人も少ないしおすすめ ヤビツ峠〜浅間山 トラバース道っぽいところをメインに進みます。ここも歩きやすくて山歩きするにはもってこい! |
その他周辺情報 | 道の駅 清川(ドラッグストアがとなりにあり、便利です。) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
|
---|---|
備考 | 水分がちょうどよかったが、塩分が足りないかんじがした。この時期は塩タブも考慮しないと。 |
感想
オフトレで大山に来ました。
大好きな後輩ちゃんが登ってきたと聞いたので、どんなもんかなと思い、いってきました。
日曜日なので人がいっぱい😳
頂上は人だらけ(笑)
下りは人が少なそうな、ヤビツ峠方面に行きましたが、正解でした!
登山道の整備は行き届いていてすばらしい😊
これをほぼ無料で歩けるのだから、すごいです。
ケーブルカーを回ったのは失敗でした、登りでかなりやられました(笑)
最後は水分補給だけで塩分不足になったような感じでした😂
いいオフトレになりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する