記録ID: 8325789
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
田代山〜帝釈山🚙高清水自然公園(ヒメサユリ)
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 913m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:54
距離 10.7km
登り 913m
下り 915m
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時時点では上下の駐車場を合わせて25台くらい駐車 12時帰り時点では上下駐車場は満車 路肩駐車は多数 田代山登山口駐車場 今回は北関東高速道路を使用したため6時前に登山口に到着 昼頃の駐車場の様子から早出をして正解でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。案内板もしっかり |
その他周辺情報 | 高清水自然園 https://www.town.minamiaizu.lg.jp/official/soshikikarasagasu/nangosogoshisho_shinkoka/kankojoho/1/nango_himesayuri_info/3635.html 南郷スキー場 ヒメサユリ https://www.town.minamiaizu.lg.jp/official/soshikikarasagasu/nangosogoshisho_shinkoka/kankojoho/1/693.html 日帰り温泉 http://www.yumenoyu.com/ |
写真
感想
前回の東北🌸山旅、今日は会津の🌸山旅、とても楽しめました。
田代山は13年ぶりの再訪でしたが、いろいろ変わって初めての山という感じでした。先週のヤマレコで高清水自然公園のヒメサユリが見ごろのようなので見学してきました。久しぶりの再会でした。。。
でも、苦労して登った時に逢えるヒメサユリとは感激感が違うかなあ・・・
でも、初めての処は嬉しいです。行ってみないと解らないですね・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する