記録ID: 8324355
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
烏帽子岳・烏帽子岳最高点 ガッスガスハイク☁️
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 641m
- 下り
- 641m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:43
距離 4.9km
登り 641m
下り 641m
13:32
ゴール地点
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
上ミニヒレカツ丼
後ろの遠方から見えてる2人組の男性
このお店のカツ丼が
あまりにも美味しかったらしく
福井県のヨ⚪︎ロッ⚪︎軒や駒ヶ根の
ソースカツ丼を遥かに超えたと
感動されてました✨
家が近かったら常連になるって…
後ろの遠方から見えてる2人組の男性
このお店のカツ丼が
あまりにも美味しかったらしく
福井県のヨ⚪︎ロッ⚪︎軒や駒ヶ根の
ソースカツ丼を遥かに超えたと
感動されてました✨
家が近かったら常連になるって…
感想
お気に入りのお店で
ラーメン2杯食いした後に
ホームマウンテンの烏帽子岳へ⛰️
今日の天気良くないけど
我らのヤマレコ社長まとやんのYouTubeで
雨の登山の時の良いことの話で
晴れとは違った幻想的な景色が見れる
ってのにわかるわかる❗️ってことで
ホームマウンテンの烏帽子岳はどうなのか
登りに行きました😆
写真よりも実際に見た方が
幻想的感がわかります🤣
新緑と流れてるガスが相まる景色は
まさに幻想的でした✨
ヒルは計5匹と遭遇しましたが
全てデコピンで吹き飛ばし被害なし👍
水分は1リットル持って行き
下山後に飲んで無くなりました。
タオルをしぼると水のように
大量の汗が…
これから暑くなるので
脱水症状と熱中症には
気をつけてなきゃですね⚠️
下山飯(夕飯)は近所のお店😋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する