記録ID: 8324046
全員に公開
ハイキング
東海
関の低山、山王山-まるまる山-松尾山,池尻山+関鍛冶伝承館 20250621
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 288m
- 下り
- 289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 4:40
距離 6.4km
登り 288m
下り 289m
8:10
4分
鮎之瀬橋 東側右岸,長良川河川敷P
8:14
8:18
1分
鮎之瀬橋
8:19
0:00
5分
長良川遊歩道 西側口
8:24
8:26
9分
長良川展望地(荒れ放題)
8:35
0:00
1分
長良川遊歩道登山口 横を
8:36
0:00
16分
長良川遊歩道 東側口
8:52
8:53
11分
向山神社/登山口 横を
10:49
10:55
4分
永昌寺上で休憩
10:59
0:00
1分
永昌寺登山口
11:00
11:05
1分
小瀬鵜飼案内所前で休憩
11:06
11:09
5分
鮎之瀬橋
11:14
11:52
7分
関市円空館
12:23
12:24
4分
円空上人の墓
12:28
12:36
1分
弥勒寺で休憩
12:37
12:42
1分
弥勒寺官衙遺跡
12:43
12:44
6分
関観光ホテル 横を
12:50
鮎之瀬橋 東側右岸,長良川河川敷P
歩数計 13500歩/10.1km
天候 | 曇り時々晴れ(湿気がすごかった) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅を7:00に出発[HIRO車で]し、国22-国156-鵜飼い大橋-県94を北東に 県79-長良川右岸-県290を東に走り、 途中 コンビニによって、8:00に駐車 次に、Pを12:58に出て 鮎之瀬橋を渡り 県290-国418を南東に走り、 途中 まいどおおきに食堂 関緑ヶ丘食堂でランチ(13:05-13:40)をし、 せきてらすPに13:50駐車 Pから歩いて関鍛冶伝承館を見学し、せきてらす(岐阜関刃物会館)に 帰りは、Pを15:45に出て 国418-県79-国156-国248を南西に走り 往路の逆ルートで、17:00に帰宅 |
写真
感想
今日は朝一からずっと、とっても暑くっていうか湿気がすごくって、
山王山-まるまる山-松尾山,池尻山だけでもうバテバテに。
でも関円空館では涼しいなかでのんびりさせていただきましたよ。
最後に行った官衙遺跡こんなとこに、なんか不思議な感じでした、って全く知りませんでした。
当初の予定では、関善光寺から安桜山へも行きたかったが、全く無理でしたなあ。
でも関テラスと本日のメインであった関鍛冶伝承館だけは、行けたのがまだ救いでしたよ。
今度来るときは、小瀬鵜飼でも来よっかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する