記録ID: 8323704
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 981m
- 下り
- 985m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
土曜は富山でお寿司、食糧買い出し、フォッサマグナミュージアムなどに寄りながら雨飾高原キャンプ場に宿泊。
駐車場のすぐ真横の一段上がった快適な芝生エリアを登山サイトとして予約なしで利用できる。
到着が遅くなった場合でも翌日受付が開く時間に支払い。また朝早く出る場合はテントはそのまま15時まで張りっぱなしにして、帰ってきてから支払うなどもできそう。
朝露も乾くし大変ありがたかった。
トイレ、洗い場、ゴミ捨て場も綺麗。
電波はほぼ入らず、雨飾山もずっと入らない。
途中雪渓が3-4箇所あり、軽アイゼンを持参したが使わず。
正午を過ぎるくらいに雪渓上部からガラガラと音を立てて土砂が崩れてきていた。
大きな音に振り返るとさっきまでトラバースで歩いていた雪渓部分を岩がゴロゴロ転がっていくのを見て肝を冷やした。
早出早帰りが良さそう。
私たちは6時くらいに出発したが、夏至で明るい今の時期は5時から出発する人もいた。
涼しいうちに登って、暑くなる前に下山が良さそう。
水は2.5Lを全部飲んでしまった。
高山植物がたくさん咲いていて、花の写真をたくさん撮った。
帰りは松本方面に下山しながら
雨飾高原露天風呂や雰囲気たっぷりの山田旅館の立ち寄り湯に入り、cafe13月の素敵な古民家カフェでミールスや名物のかぼちゃプリンを食べた。
食べログで絶賛されてるだけあって、とても美味しくてまた食べに行きたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する