記録ID: 8323218
全員に公開
ハイキング
甲信越
御池山2 11年ぶりにクレーターと御池へ
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 271m
- 下り
- 272m
コースタイム
天候 | ■6/22 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マイカーで御池山登山口へ。 登山口:御池山登山口 ルート:御池山登山口→御池分岐→御池山→御池分岐→御池→御池分岐→御池山登山口 下山口:御池山登山口 ■帰り 御池山登山口からマイカーで帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 登山道はよく整備されています。 |
写真
中郷の御池に到着。
中郷というのは、ここから780mほど下ったところにある標高約1,000mの上村川沿いの集落です。かなりの高低差がありますが、中郷からここまで人が登ってきていたのでしょうか。
中郷というのは、ここから780mほど下ったところにある標高約1,000mの上村川沿いの集落です。かなりの高低差がありますが、中郷からここまで人が登ってきていたのでしょうか。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
1/25000地形図
ガイド地図(1)
コンパス(1)
笛(1)
熊鈴(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
トイレットペーパー(1)
ウェットティッシュ(1)
フェイスペーパー(1)
日焼け止め(1)
バンドエイド(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書(2)
雨具(1)
防寒着(1)
ストック(1)
水筒(1)
時計(1)
カメラ(1)
ズームレンズ(1)
カメラメンテナンスキット(1)
予備カメラ電池(1)
予備SDカード(1)
非常食(1)
帽子(1)
サングラス(1)
スパッツ(1)
ザックカバー(1)
おふろセット(1)
|
---|
感想
最近仕事がいそがしすぎて、心を亡くしかけていたので・・・
(心を亡くすと書いて忙しいと読む)
軽くでもいいから山を歩こうとおもい、11年ぶりに南伊那の御池山へ。
中郷の御池に行ってきました。
11年前は秋の紅葉の御池を楽しみましたが、今回は緑の時期。
表情の違う御池が楽しめました。
――EXPLORING RECORD――――――>>
ヤマレコ 301記録
3000m峰 10/21
日本百高峰 44/100
日本百名山 74/100
日本二百名山 108/200
日本三百名山 126/301
一等三角点百名山 46/100
都道府県最高峰 26/47
――――――――――――――――――
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する