記録ID: 8318830
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
三本松園地から奥白根山
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:08
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 1,565m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:07
距離 26.3km
登り 1,564m
下り 1,565m
6:59
6分
スタート地点
11:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
感想
今日は日光マウンテンランニングの新コースの状況確認が入っていたのだけど息子の部活のお迎えが12時で参加できず1人でサクッと白根を走る。
思いがけず良いコンディションの白根山を走れたし午後は息子と奥日光歩けて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして、ではなく外山の尾根1780m付近で抜いていただきましたw 空身で確かボトル1本片手に颯爽に上って行かれました(僕のレコに写真残ってます) あまりの身軽さに「キャンプに来て朝練?」と思いましたが、26K +1500D 4hとは「レースかよっ?」とオドロキです プロフMAP見て納得、日光や尾瀬を縦横無尽、“庭”ですね
茅沼に下りるまで水場なしと思いますが、まさかのボトル1本でしたか⁈
見倣えませんが刺激になりました ありがとうございましたー
外山の登りでお会いしたパタのリッジフロー着てた方ですね!
このコースは夏場よく練習で走っててキツいけどお気に入りのルートです👍菅沼の登山口まではボトル1本でドライブインの自販機で水追加しました☺︎仰る通り水場が少ないのが惜しい所です。
気持ち良い天気だし上まで上がれば涼しいし良い一日でしたね。お疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する