記録ID: 8316100
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳〜静かながらもキツい山旅
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 1,801m
- 下り
- 1,797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 9:51
距離 24.5km
登り 1,801m
下り 1,797m
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
さわんどBT〜上高地BT 往復2800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは上高地BTにあり 特に危険カ所はありません |
写真
撮影機器:
感想
冬季西尾根も検討しましたが、通常コースを選択。予想以上に長く感じた。徳本峠まで2名に会いましたが、それ以降はずっとひとり。
お花畑がキレイでしたが、徳本峠から山頂間は羽虫、小虫やらが大量で、休んで食事などできる状態ではなく、さらに陽射しで暑くてスピードも上がらず、水場もなく手強い山でした。
この山は冬季西尾根がいいのかな、通常コースならば、秋がベストでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
霞沢岳、三月に西尾根行こうと思っていましたが行けず⛄️来シーズンに持ち越しです🏔️
通常コースって24キロも歩くの〜😱
遠すぎる‥。
私はやっぱり冬にチャレンジします😁
お疲れ様でした‼️
コメントありがと😀
来年一緒に行きますか?
冬もキツそうなので体力付けておきまーすっ💪
健脚で経験豊富なパートナーのkgcmさんに、きちんと話しておいてくださいね(笑)
よろしくね👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する