記録ID: 8315828
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山)
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 589m
- 下り
- 668m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:16
距離 6.7km
登り 589m
下り 668m
9:50
2分
スタート地点
15:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
下山の距離が短いと言うことは何を意味するのか、という意味を思い知らされました。あと登山靴って凄く助かる道具と言うことも改めて感じました。
ざっくり1.2kmの距離、標高差500m、足元は見えづらい岩が続き、40分らしいコースに2倍くらいの時間をかけて下山しました。
当日はガスというか雲がかかったので景観は良くなかったものの、時々は良い景観を見れたので満足。
登り始めに気圧の差なのか摂取カロリー不足か睡眠不足か体調に違和感を感じたので、カメラは控え目に、いつでも帰る腹積もりだったものの予定通り行けてよかった。
赤城山が百名山に選ばれたのは大沼という湖と赤城大明神とのワンセットなのかな、と思いました。
登山に限らず自然に触れるにはいいところでした。自分はまだグンマーを知らなかった、というところでしょう。赤城山はドライブで行って色々楽しめるスポットでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する