記録ID: 8315791
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(ほおのき平からバス 山頂周遊)
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 516m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:07
距離 10.1km
登り 516m
下り 520m
14:48
ゴール地点
天候 | 晴れ(12〜20℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
時期・曜日・天候によりバス時刻は変更になるので事前に確認必要 ※乗鞍高原からのバスは予約制になりましたがこちらは従来通り並んだ順です(2台目〜増便有) ※今年は道路工事の関係からかご来光バスは運行しないとのこと 時刻表など詳細は濃飛バスHPにて確認 https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/norikura-line/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓残雪が山頂稜線に出る手前に約70〜80mあり 一応チェーンスパイク用意していましたが装着せずツボ足・キックステップで通過 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
チェーンスパイク
|
---|
感想
梅雨に入った途端猛暑が続き早くも夏バテ!?
と言う事で避暑を兼ねて乗鞍岳へ行ってきました。
登山シャトルバスが予約制になったと聞いていましたが、ほおのき平からの乗鞍スカイラインのバスは従来通り予約なしで乗れハイシーズン前と言う事もあり週末でも比較的混雑なく乗ることができました。
今回は若干天気が崩れる予報だったのでライチョウが見れるかと期待していきましたが予想外に天気が良く紫外線ジリジリの快晴の山行でした🌞
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する