記録ID: 8312067
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
田代山 湿原 猿倉登山口から(南会津町)
2025年06月21日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 588m
- 下り
- 591m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 5:54
距離 6.6km
登り 588m
下り 591m
毎年、この時期になると、なぜか来てしまう田代山でありました。
1週間前に開山したばかりだったせいか、団体さんを含め、沢山の登山者がいらっしゃるようで、駐車場も混雑してました。
しかし、自分たちの到着時間が遅かったのが幸いしたか、帰られる方も続々いらっしゃるようで、登山口に、いちばん近い駐車場あたりで、5〜6台ぐらいの空きがある状態で簡単に駐車する事ができました。
登山道にては、たくさんの人たちとすれ違いが多くて賑わっておりました、が、団体さんにおいては、みなさん桧枝岐方面までの縦走が多いみたいで、引き返す自分たちの帰り道にては、結構静かな山歩きとなっていおりました。
今回、高山植物は素晴らしかったです。
タイミングが最高だったようでラッキーだった!
また来年も行くことになりそうです。
1週間前に開山したばかりだったせいか、団体さんを含め、沢山の登山者がいらっしゃるようで、駐車場も混雑してました。
しかし、自分たちの到着時間が遅かったのが幸いしたか、帰られる方も続々いらっしゃるようで、登山口に、いちばん近い駐車場あたりで、5〜6台ぐらいの空きがある状態で簡単に駐車する事ができました。
登山道にては、たくさんの人たちとすれ違いが多くて賑わっておりました、が、団体さんにおいては、みなさん桧枝岐方面までの縦走が多いみたいで、引き返す自分たちの帰り道にては、結構静かな山歩きとなっていおりました。
今回、高山植物は素晴らしかったです。
タイミングが最高だったようでラッキーだった!
また来年も行くことになりそうです。
天候 | 濃霧、時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する