記録ID: 8309447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【南ア】大無間山⇄白樺荘(明神橋)
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 2,292m
- 下り
- 2,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:33
距離 20.6km
登り 2,292m
下り 2,294m
天候 | 晴れ(16〜25℃)ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路状況 https://shizuokashi-road.appspot.com/index_pub.html?mobileMode=true |
コース状況/ 危険箇所等 |
★特に危険な箇所はありませんでした ★核心部は登り初めのザレ場の急登 |
その他周辺情報 | 白樺荘を利用(600円)♨️ https://maps.app.goo.gl/1YT1iWc2znxo481V8?g_st=com.google.maps.preview.copy |
写真
感想
初めての大無間山(200名山)
すれ違い:8名ほど
☆日々、状況は変わりますので、少しでもお役に立てれば幸いです。
行動時間:約5時間39分(休憩54分)
走破距離:約21.3km
累積↗:約2190m(ジオグラフィカ)
累積↘:約2193m(ジオグラフィカ)
標準時間:約14時間
.
.
水:1.0ℓ
ジェル:2個
羊羹:1個
あじの開き
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
神社往復12時間でした。
富士山と南アの展望、山頂のイワカガミが印象です。
山頂付近ですれ違う人が、神社駐車場の台数より
多いのが理解出来ました。
諏訪神社往復コースも計画しておりましたが、崩落箇所が少し不安が気がしましたので、白樺荘往復に変更しました。すれ違った方々は、諏訪神社往復と半々くらいの感じでした。急登続きで登り甲斐がありました💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する