記録ID: 830472
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 濁河→継子岳→摩利支天山
2016年03月20日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,400m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:01
7:29
13分
濁河温泉登山口
7:59
0:00
16分
ジョーズ岩
15:19
0:00
11分
ジョーズ岩
15:30
濁河温泉登山口
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン ピッケル ワカン
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト ガス
|
備考 | 晴天の時は日焼け対策をしっかりしないと大変なことに、、、 |
感想
今シーズン5度目の御嶽山。
最後に最高の天気での山行となりました。
白いライチョウに会うのが雪山登山の目標の一つ。足跡がそこら中にあったのに会えず無念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1773人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する