記録ID: 8303099
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
南蔵王① 熊野岳(蔵王山)・刈田岳・御田ノ神湿原
2025年06月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 371m
- 下り
- 371m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:49
距離 8.7km
登り 371m
下り 371m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ニッポンレンタカー白石蔵王店 軽自動車三菱デリカミニ 2日間19,800円 |
その他周辺情報 | 宿泊はメルキュール宮城蔵王 2人で和洋室ツイン12,900円(素泊まり) 古いながらお部屋広いしお風呂も広いし、 ラウンジもくつろげました。 登山道🅿️まで30分。近さで選びました。 https://mercure-miyagizao-resortandspa.jp/ 近くの遠刈田温泉にセブンイレブンあります。 買い物はここを利用しました。 |
写真
感想
元々は、先月末に計画していた南蔵王遠征。
今年は花が遅れているということで翌月に日をずらして行ってきました。
心配していた天気も良好でワクワク新幹線で白石蔵王駅に到着。
ここで大失敗が発覚‼️
レンタカーの予約が、入っていないと言われて確認してみると、支店が間違ってました😰
こんなミスをするなんて、老眼だから、面倒でも小さい字もよく確認しないといけないとつくづく反省。
間違えた支店(ニッポンレンタカー新白河)にも電話してキャンセルすると、またのご利用お待ちしてます。と、快くキャンセルして下さいました。ニッポンレンタカー白石蔵王店でも軽自動車を準備して頂けて無事出発することができました。ホッ🥺
予定時期とは少しずれた訪問でしたが、終わりかけの花、咲き始めの花。色々楽しめて本当にに素敵でした🩷
お釜のエメラルドグリーンも素晴らしく、眺めていて飽きませんね。
殺伐としたお釜周辺とは違い、その下は植生が豊かで歩いても、ドライブも楽しい場所です。
明日も楽しみ😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する