ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8303099
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

南蔵王① 熊野岳(蔵王山)・刈田岳・御田ノ神湿原

2025年06月18日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 宮城県 山形県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
8.7km
登り
371m
下り
371m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:37
合計
3:49
距離 8.7km 登り 371m 下り 371m
10:57
43
11:41
11:42
9
11:51
11
12:02
12:25
7
12:31
12:32
6
12:38
12:39
3
12:41
9
12:50
26
13:21
13:32
26
13:58
27
14:25
14:27
19
14:46
2
14:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
東北新幹線 白石蔵王駅よりレンタカー利用
 ニッポンレンタカー白石蔵王店
   軽自動車三菱デリカミニ 2日間19,800円
その他周辺情報 宿泊はメルキュール宮城蔵王 
 2人で和洋室ツイン12,900円(素泊まり)
 古いながらお部屋広いしお風呂も広いし、
 ラウンジもくつろげました。
 登山道🅿️まで30分。近さで選びました。
https://mercure-miyagizao-resortandspa.jp/


近くの遠刈田温泉にセブンイレブンあります。
買い物はここを利用しました。
無事にレンタルできたデリカミニ。あそこまで登るよ〜
1
無事にレンタルできたデリカミニ。あそこまで登るよ〜
レンタカーで刈田駐車場へ。🚻もあります。
2025年06月18日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/18 10:56
レンタカーで刈田駐車場へ。🚻もあります。
早速、ハクサンチドリ。
2025年06月18日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 10:56
早速、ハクサンチドリ。
この先のリフト乗り場の横から登ります。
2025年06月18日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 10:59
この先のリフト乗り場の横から登ります。
沢山咲いていて可愛い🩷
2025年06月18日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 11:00
沢山咲いていて可愛い🩷
マイズルソウ。
2025年06月18日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 11:00
マイズルソウ。
ツマトリソウ
2025年06月18日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 11:02
ツマトリソウ
オオタチツボスミレでしょうか。
2025年06月18日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 11:03
オオタチツボスミレでしょうか。
2025年06月18日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 11:05
ショウジョウバカマ
2025年06月18日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 11:09
ショウジョウバカマ
ムラサキヤシオ。色がいいわぁ(*´∀`*)
2025年06月18日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 11:12
ムラサキヤシオ。色がいいわぁ(*´∀`*)
2025年06月18日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 11:13
イワカガミいっぱい。
2025年06月18日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 11:16
イワカガミいっぱい。
ミヤマオダマキも沢山。明日のウォーミングアップも兼ねて、レストハウスまで車で上がらずリフト乗り場から歩きましたが、こんなにお花が見られるなんで思わず嬉しい♪( ´▽`)
2025年06月18日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 11:19
ミヤマオダマキも沢山。明日のウォーミングアップも兼ねて、レストハウスまで車で上がらずリフト乗り場から歩きましたが、こんなにお花が見られるなんで思わず嬉しい♪( ´▽`)
馬の背間で上がってくると、風があります。でも、熊野岳の山頂がもう見えてますね。
2025年06月18日 11:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 11:26
馬の背間で上がってくると、風があります。でも、熊野岳の山頂がもう見えてますね。
お釜のグリーンが鮮やかで美しいです。う〜ん絶景(´∀`=)
2025年06月18日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/18 11:36
お釜のグリーンが鮮やかで美しいです。う〜ん絶景(´∀`=)
お釜の写真撮ってますね。後方に後で行く刈田岳が見えてます。
2025年06月18日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 11:37
お釜の写真撮ってますね。後方に後で行く刈田岳が見えてます。
2025年06月18日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 12:23
蔵王山頂神社。
2025年06月18日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 12:03
蔵王山頂神社。
熊野岳山頂ヽ(´▽`)/
2025年06月18日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 12:07
熊野岳山頂ヽ(´▽`)/
地蔵岳。
2025年06月18日 12:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 12:31
地蔵岳。
歩いて来た道を戻ります。刈田岳の奥に明日登る屏風岳と不忘山が見えてます。
2025年06月18日 12:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 12:32
歩いて来た道を戻ります。刈田岳の奥に明日登る屏風岳と不忘山が見えてます。
コマクサ。まだ花芽が付いたものは少なかったですね。
2025年06月18日 12:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 12:36
コマクサ。まだ花芽が付いたものは少なかったですね。
2025年06月18日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 12:37
2025年06月18日 13:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:01
ミネズオウ
2025年06月18日 13:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:05
ミネズオウ
2025年06月18日 13:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:06
白とピンクのコラボ。
2025年06月18日 13:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:07
白とピンクのコラボ。
2025年06月18日 13:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:09
2025年06月18日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:10
2025年06月18日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:20
2025年06月18日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:20
2025年06月18日 13:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/18 13:21
明日登る山々が近くに見えて来ました。ワクワク🎶
2025年06月18日 13:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:24
明日登る山々が近くに見えて来ました。ワクワク🎶
ミヤマヤナギ。
2025年06月18日 13:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:25
ミヤマヤナギ。
刈田岳からお釜。
2025年06月18日 13:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 13:26
刈田岳からお釜。
刈田岳神社にお詣りして、ここに山頂ひょうじがある事に気が付きました。
2025年06月18日 13:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:31
刈田岳神社にお詣りして、ここに山頂ひょうじがある事に気が付きました。
三角点は、神社の横上でした。
2025年06月18日 13:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 13:32
三角点は、神社の横上でした。
まずは駐車場まで降ります。あちこちにミネザクラ咲いています(´∀`*)
2025年06月18日 13:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/18 13:58
まずは駐車場まで降ります。あちこちにミネザクラ咲いています(´∀`*)
さあ、御田の神湿原に行ってヒナザクラを探しましょう。と思ったら、白いものが、、、
ヒナザクラ咲いています。
2025年06月18日 14:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:04
さあ、御田の神湿原に行ってヒナザクラを探しましょう。と思ったら、白いものが、、、
ヒナザクラ咲いています。
チングルマも。
2025年06月18日 14:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 14:05
チングルマも。
(´∀`=) もう満足して帰ろうとしたら、「湿原はワタスゲも咲いていてとっても良いですから是非寄ってみて」と湿原から来られた方にお勧めされました。
2025年06月18日 14:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:05
(´∀`=) もう満足して帰ろうとしたら、「湿原はワタスゲも咲いていてとっても良いですから是非寄ってみて」と湿原から来られた方にお勧めされました。
(*´∀`*)
2025年06月18日 14:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:12
(*´∀`*)
2年前に蔵王に来た時、この湿原に寄りたかったんです。旦那の還暦祝いの旅だったので私の我儘は、我慢したのよねぇ。念願かなって、しかもこんな楽園。幸せだわぁ😆
2025年06月18日 14:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:12
2年前に蔵王に来た時、この湿原に寄りたかったんです。旦那の還暦祝いの旅だったので私の我儘は、我慢したのよねぇ。念願かなって、しかもこんな楽園。幸せだわぁ😆
チングルマ。
2025年06月18日 14:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:15
チングルマ。
2025年06月18日 14:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:16
ワタスゲに池塘。後は刈田岳。
2025年06月18日 14:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/18 14:17
ワタスゲに池塘。後は刈田岳。
避難小屋の赤いお屋根がいい感じ。
2025年06月18日 14:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/18 14:20
避難小屋の赤いお屋根がいい感じ。
ワタスゲポンポン
2025年06月18日 14:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/18 14:21
ワタスゲポンポン
🎶
2025年06月18日 14:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:21
🎶
2025年06月18日 14:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 14:28
ゴバイケイソウ蕾。もう直ぐ咲きそう。
2025年06月18日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:30
ゴバイケイソウ蕾。もう直ぐ咲きそう。
道路沿いにムラサキヤシオとミネザクラ。
2025年06月18日 14:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:41
道路沿いにムラサキヤシオとミネザクラ。
道端にノビネチドリ。
2025年06月18日 14:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:43
道端にノビネチドリ。
2025年06月18日 14:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 14:44
駒草平に滝を見に寄りました。ベニバナイチヤクソウ咲いてた。
2025年06月18日 15:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 15:10
駒草平に滝を見に寄りました。ベニバナイチヤクソウ咲いてた。
道路沿いは満開のベニバナウツキ。
2025年06月18日 15:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 15:15
道路沿いは満開のベニバナウツキ。
可愛い(*´∀`*)
2025年06月18日 15:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 15:15
可愛い(*´∀`*)
足元には、ギンラン。
2025年06月18日 15:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 15:16
足元には、ギンラン。
ウラジロヨウラクは、咲き始め。
2025年06月18日 15:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 15:16
ウラジロヨウラクは、咲き始め。
何を撮ってるのかなぁって見ると、何とコマクサ咲いてます(´∀`)
2025年06月18日 15:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 15:17
何を撮ってるのかなぁって見ると、何とコマクサ咲いてます(´∀`)
お目当ての、不帰の滝。
2025年06月18日 15:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 15:19
お目当ての、不帰の滝。
こっちにも滝。左奥反対側がお釜なんですよね〜
2025年06月18日 15:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/18 15:20
こっちにも滝。左奥反対側がお釜なんですよね〜
可愛い🎶 
2025年06月18日 15:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/18 15:21
可愛い🎶 
一日堪能してたので、宿へ行って明日に備えます。
2025年06月18日 15:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/18 15:26
一日堪能してたので、宿へ行って明日に備えます。

感想

元々は、先月末に計画していた南蔵王遠征。
今年は花が遅れているということで翌月に日をずらして行ってきました。
心配していた天気も良好でワクワク新幹線で白石蔵王駅に到着。
ここで大失敗が発覚‼️
レンタカーの予約が、入っていないと言われて確認してみると、支店が間違ってました😰
こんなミスをするなんて、老眼だから、面倒でも小さい字もよく確認しないといけないとつくづく反省。
間違えた支店(ニッポンレンタカー新白河)にも電話してキャンセルすると、またのご利用お待ちしてます。と、快くキャンセルして下さいました。ニッポンレンタカー白石蔵王店でも軽自動車を準備して頂けて無事出発することができました。ホッ🥺
予定時期とは少しずれた訪問でしたが、終わりかけの花、咲き始めの花。色々楽しめて本当にに素敵でした🩷
お釜のエメラルドグリーンも素晴らしく、眺めていて飽きませんね。
殺伐としたお釜周辺とは違い、その下は植生が豊かで歩いても、ドライブも楽しい場所です。
明日も楽しみ😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら