記録ID: 8300238
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山〜仙ノ倉山 周回 雲海とお花畑を満喫
2025年06月17日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:26
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,424m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:28
距離 14.6km
登り 1,424m
下り 1,035m
10:48
1分
スタート地点
18:16
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪箇所もなくなりました 平標山直下のお花畑ハクサンイチゲやハクサンコザクラが見頃で素晴らしいです 仙ノ倉山周辺は虫が多いので虫対策をしっかりするのをお勧めします。 |
その他周辺情報 | 猿ヶ京温泉 ¥300 https://www.dan-b.com/yu_sikoi/ |
写真
撮影機器:
感想
梅雨の晴れ間で快晴、平標山〜仙ノ倉山のお花畑を楽しみに行って来ました。
丁度見頃で素晴らしかったです
カンカン照りで熱中症になりそうでしたが平標山〜仙ノ倉山は珍しく風が穏やかで楽しく歩けました
しかしながら花夢中になりすぎて虫対策を怠っていた為に顔周り沢山刺さてしまい下山後翌日以降腫れ上がって大変です皆様気おつけて下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
ご無沙汰しております。
花々が綺麗で、天気も良く、
暑さを除けば、とっても良い山行だったんでしょうのね!
行きたくなっちゃいました!
素敵なレコ、ありがとうございました😁
コメント有難うございます。
珍しく仙ノ倉山が風が無く穏やかで雲海も見れました。
お花畑も素晴らしかったのですが
虫対策を怠って顔周り刺されて腫れました
初夏は虫対策しっかりしないと駄目ですね
いつも失敗してから反省してます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する