記録ID: 8298742
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山・根子岳
2025年06月17日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 964m
- 下り
- 963m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
天気も良いということで、四阿山・根子岳を登りに行く
菅平牧場に6時くらいに着き、まだ第一駐車場も空いていたのでそこに駐車できた。車中泊組も何組かいるようだった。
登山口のあたりでもレンゲツツジが咲いており、牧場の牛🐮など見ながら登山口から登って行く。
白樺、レンゲツツジ、笹のコントラストが続く道を気持ちよく登っていく
上がるにつれて展望が開けて、近隣の菅平高原の景色がよく見えてくる
標高がかなり上がると、登山道の笹がけっこう道を遮るように出ていて歩きづらくなる。しかも濡れているので、触れるとこちらも濡れてしまう💦
そんなこんなで四阿山の山頂に到着
浅間山が近くに見えて、こういった姿を直に見るのは初めてだった。火山活動の影響か、山頂近くは茶色になっている様子が分かる
また、これから行く根子岳の緑色の様子が気持ち良い
四阿山からの降りは意外と急。降りきって、根子岳の登り返しの光景はなかなか良い
根子岳登頂
山頂付近は開けていて、休憩はしやすい
のんびり休みながら、遠くの北アルプスの眺めなどを楽しんだ
降ってきて、登山口近くの展望台近辺はレンゲツツジが見頃なのか、たくさん咲いていて見応えのある風景となっていた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する